• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

北海道旅行 函館編 (忘れてた訳じゃないんだよ…(汗)

北海道旅行 函館編 (忘れてた訳じゃないんだよ…(汗) かわねこさんの[焼き鳥弁当]みて思い出した。
ハセガワストアーの[焼き鳥弁当また食べたいなぁ…

「[北海道旅行記]終ってないよね(笑)」って言われたんだよなぁ…(汗)
別に忘れていたわけじゃないよ…(滝汗)

という事で、北海道旅行の続編ww(爆)

とようらの道の駅で朝4時に目が覚め、一般道を走り夕方3時位には函館フェリーターミナル到着したいのでめざしとりあえず出発。
この日の予定は、函館にある谷地頭温泉に入り、湯の川でべこ餅買って塩ラーメン食べて、ハセガワストアーで焼き鳥弁当買って、夕方5時の大間行きのフェリーに乗って、フェリーの中で[焼き鳥弁当]で夕ご飯。大間に上陸後は、キャンプ場か道の駅まで休みながら走ろうかと思っていました。

道の駅とようらを出た頃から、この旅で初めての本格的な雨。とりあえず、雨の様子を見ながら、道の駅You・遊・もりまで一気に走り、ここでワンコ達のご飯と休憩。
函館市内に入る前から晴れ始めたのですが、北海道前半の寒さが信じられないほどの暑さ。
谷地頭温泉に着いたのですが、ワンコ達を車に残す事のできない暑さww。
結局、駐車料金をとられなくて、風が抜けて気分のいい所、という事で、
立待岬の駐車場で、お昼過ぎまで時間をつぶす事にしました(泣)
時間をつぶしている間に珈琲でも飲もうとさえ思わないほどの暑さ。津軽海峡から崖を駆け上がってくる風が気持ちよかったです。

そんな気持ちよい風のせいか、ほんといろいろな方に話しかけられました。その方達の中でも印象的なお三方…
観光タクシーの運転手さん三人の方とお話したのですが、その中の女性ドライバーさん。話に盛り上がり過ぎて、他のタクシーの運転手さんに「お客さんがもどってきてるよww」と呼ばれていました。
台湾からいらしたカップルさん。タクシーの運転手さんを通して「記念に、花とツーショットの写真が撮りたい」とのこと、人好きな花は上機嫌。花をカメラ目線にさせるのが大変でした(笑)
一番楽しかったのは、その筋のお方。私がどこから来たという話をしたら、「先週まで前橋刑務所にいて、出所したばかり。弟分帰る途中に観光しているんだ」と言われ、どんなリアクションをとったらいいのかわからず、思わず「おお・・?!!」と答えてました(笑)
ウチの車に車椅子のマークがついていたせいか、交通事故で車椅子生活になってしまった弟分さんの話や、なんだかとかなり長く話し込んでました。
女性一人で、車を運転してココまで来た事を驚かれ、別れ際には「気をつけて旅するんだぞぉ」と手を振られました。めったにお話できない筋の方とのひと時でした。

少し涼しくなってきてから海辺を離れ、焼き鳥弁当を買いに行き、お店の前の日陰に車を停める事ができたので、船の中で食べようかと思って買ったお弁当をお店の中で食べていく事に(あまりにいい匂いで我慢できなかったと言うのもありますが)…
食べていたら、立待岬で話し掛けてきた方に再会(笑)
後で、ここで食べてて正解だったと思いました。大間行きのフェリーは混んでいて、何とか仮眠のスペースを確保するのがやっとで、食事を取れる状況ではありませんでした。

そんなこんなで、想定外の一日で、少しセンチになりながら北海道を離れたしだいです。
旅の写真はこちら… ワンコ編 ・ 立待岬 ・ おまけ
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2010/04/18 01:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

口直し
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 2:17
焼き鳥も食いたいなぁ(^^;)
コメントへの返答
2010年4月18日 16:26
たしかに、この画像を見ていると焼き鳥食べたくなります。

佐野に美味しい牛タンと焼き鳥などを出すお店を見つけました。
2010年4月18日 7:00
焼き鳥と海苔ご飯って合うやろなぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 16:27
なんで関東にはこういったお弁当を出すお店が゛無いんでしょうね。

ああ・・・
また食べたい。
2010年4月18日 10:46
ハセガワの焼鳥弁当最高ですよね!
昔、根室に初日の出見に行っていた時、いつも買っていました。(なぜか根室にもあるんです)

また行ってみたいなぁ(^_^)

追伸、今はコンビニ(一部のセイコーマート)でも食べられます(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月18日 16:32
他にも行って見たい焼き鳥屋さんがあったのですが、かないませんでした。

ここだけは絶対に外せないww

もちろん、イートインできるところでしたので、その場で食べちゃいました(笑)
2010年4月18日 17:53
半 年 以 上 ~ !(笑笑笑)

帰りの旅路も楽しい出会いが沢山あったのですね!

チビッコ時代の天ちゃんがまた拝見できてうれしーです♪
コメントへの返答
2010年4月22日 21:31
まだまだですよww
前回は、一年超えていたような気がします(笑)

まだまだww
もう一ネタ、二ネタも有りますよ。
2010年4月18日 22:51
焼き鳥弁当、また食いたいなぁ。
…今度は仕事じゃなくて。(笑

桃花さん、いい出会いが多かった旅ですね~♪
コメントへの返答
2010年4月22日 21:34
ほんと、あの焼き鳥弁当が恋しいです。

家に来る犬は、なぜか人好きですね。
話相手に困りませんでしたが、寝る時間が無くなります(笑)
2010年4月18日 23:35
え!?何ていう店ですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 21:37
ネタにと思い、料理の写真を撮ってあるので、後でスポットに載せますね。
2010年4月19日 9:38
おはようございます。

土曜日の雪は凄かったでしょ?

その筋の人ですが、変な”珍”よりよっぽど普通の人?ですよね。
上下関係の厳しいところで生活しているからか礼儀も正しいと思いますし。

ハセストのやきとり弁当美味しそうですなぁ・・・
あ、ラッピのハンバーガーも忘れないでね(^^;

函館かぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月23日 21:56
土曜日の雪にはまいりました。まさか北関東といえ、四月に雪が積もるとは思ってもいませんでした。

北海道に居た頃、アルバイトをしていた喫茶店に地回りのその筋の方が来てましたが、確かに、一般のお客さんよりよっぽど礼儀正しかったです。

末広町のベイエリア店で食べたので、隣がラッピでした。次回はラッピかな…(ニャリ)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation