• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

オイル交換中~、バッテリーはどうする?

オイル交換中~、バッテリーはどうする? いくら距離を走らないMyエクストレイルといっても、さすがにオイル交換したのは半年前、高速で加速の悪いww

早々、オイル交換に来ています。

そういえば、エクストレイルを購入(3年半前)してから、まだ一度もバッテリー交換してないんだよなぁ…(爆)

北海道遠征前には交換しなきゃ駄目かなぁ…
ブログ一覧 | エクストレイル | モブログ
Posted at 2010/06/04 10:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 11:44
ガソリン車のバッテリーは、転ばぬ先の杖って考えて早目の交換が望ましいですね(^^)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:17
金銭的余裕があったら、自分も早めに交換していたので、今回ここまで長く使ってるのが初めてなんです。
2010年6月4日 12:29
ウチのは3回変えてますよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:18
いままでの車は、車検まで結構走ってたので車検のときに乗り換えパターンだったりもしたもんで…(汗)
2010年6月4日 12:55
まっ、バッテリー上がってから考えましょ(笑
コメントへの返答
2010年6月5日 23:21
たぶんそうなるかと思います(笑)

JAFさんに長年積み立てしてるけど、一度も使ったことないから、ここぞとばかりに使わせてもらいますww(爆)
2010年6月4日 18:31
あっこエクスゎ今年初車検やけど、バッテリー交換しなぃよぉ~♪
早々悪くならんやろぅと思ってるし♪
5年ゎもつだろぅと。。。ダメかな?w
コメントへの返答
2010年6月5日 23:22
ウチのエクスは、去年車検でした。

ディーラーさんには「交換は…」といわれているんだけどね…
2010年6月4日 21:45
突然死ってやっぱりあるらしいですし。

わたしは昔、オートバイのでなんどか経験しています。^^;

と、言いつつ、スイスポのバッテリーは5年持たせましたが。
コメントへの返答
2010年6月5日 23:24
突然死は、ダブルキャブ乗っていた時に経験してます。ほんと突然でした(笑)

この前、グリズリーのバッテリーの高さに驚きましたが、普通の車ならどこでも手に入るだろうと、暢気こいてます。
2010年6月4日 21:50
いざという時の為に、コード購入に一票(笑)

お水や、端子など、お手入れしていれば、
結構持ちますよ。

コメントへの返答
2010年6月5日 23:27
ブースターケーブルは持ってますよ~

なぜか、バッテリーがあがってしまった、宅配屋さんのお兄さんが、500m走って、家に借りに来ました(笑)
マニアックな車が置いてあるから、あすこの家ならあるだろうと思ったそうです。
2010年6月4日 21:57
自分は念のためちょうど4年で交換しましたよ(^^)
今のは3年半ですが、スキー場では始動の時セルの回りが若干弱まったかなって感じでした。

バッテリーは使い方にもよりますね(^_^;)
ちなみにブースターケーブルは常備してますよ♪
コメントへの返答
2010年6月5日 23:30
今回、バッテリーに全然不安な気配がないんですよ。
…って、上にも書いたけど、突然のこともありますよね。

とりあえず北海道には、ブースターケーブル積んで行った方がいいですよね。
2010年6月4日 23:19
こんばんは。

半年くらいなら冬場に短距離ばかりじゃなかったらオイルは大丈夫ですよ!
丁度頃合いって感じでしょうね。

バッテリですが、使い方次第ですね。
もしも一回でも上げてしまったりしていたら交換をおすすめしますが・・・

自分の車では5年位はふつうに使ってますよ。
コメントへの返答
2010年6月5日 23:35
今回、11月に交換して、1000km走ったかどうかといった感じです(汗)
今回、秋に北海道行く前にまたオイル交換しておきたいので、安いオイルでお願いしました。

バッテリー、比重系を持っているので、計ってみて、まだまだ大丈夫かなぁなんて思ってたんですが…
カー用品屋は何でも勧めるんですよね(笑)
2010年6月6日 20:57
お久しぶり^^
メーカーの話しだと2年からは性能下がるそうです
しかし先月入庫のプラッツ バッテリー表示が
平成14年8月交換・・・
コンポも純正 夜間走行少ない方でした。
それまで上がった事無かったんでしょうね
しかし念のため電圧計取り付けして
バッテリー交換しました^^
コメントへの返答
2010年6月7日 21:21
去年、車検の時にも言われたんですよ

>[平成14年]…
これはまた・・・すごいですね。

ウチのエクス、ほとんど夜走りません。電装部品ははめ込みのナビのみ、CDもほとんど聞きません(笑)
電圧計付けたいなぁ…
2010年6月8日 20:40
えーとまた穴蔵からです。
バッテリーは北国にもかかわらず7年使い続け・・・
全くメンテはしなかったですね。
しかし、ジムニーは出先で深夜上げてしまいJAFのお世話に・・・
非会員だったため14800円の大出費でした(T_T)。
コメントへの返答
2010年6月8日 23:16
[バッテリー]特にストレスを感じてないと、ついつい交換ためらっちゃいますよね…

[JAF]今まで払った会費いったいいくらだろう…(汗)
安心という保険ですね

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation