• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

新聞敷き敷き[ジンギスカン]

新聞敷き敷き[ジンギスカン] 今日は、よいラム肉が手に入ったので[ジンギスカン]~♪
残念ながら焼き鍋は、フライパン(南部鉄器のジンギスカン鍋は持っていますが、後始末が面倒臭いので使わない・・・)
焼肉(ジンギスカン)の時、テーブルに新聞を敷くのが当たり前だと思っていた。関東に来て、それをやったら「危ない!」と怒られた(笑)
焼き方は妥協できるが、タレにはこだわりがあって[ベル」のタレじゃなきゃ嫌ww


ビールは、贅沢に
[ヤッホーブルーイング]
東京ブラック

急いで夕飯の準備しなきゃ・・・(汗)
おまけ、
以前紹介したジンギスカンの歌をどうぞ(笑)


ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2011/05/16 19:02:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 19:19
うちはホットプレートで焼いていたりします。

しかし、この歌。聞き覚えが・・・
んーー懐かしい。
コメントへの返答
2011年5月17日 17:49
ウチの室蘭の親戚もホットプレートで焼いてました(笑)
今回は、二人しか居なかったので、ホットプレートを出す手間も省きました(爆)

以前紹介したこの歌なつかしいでしょ
2011年5月16日 19:25
初めて見ましたそのビール。

AI’S、ラム、だめなんです。
札幌にいたとき、お友達に連れて行ってもらったのですが、残念な結果で終わっちゃいました。

好きな人には、たまらないんでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月17日 17:52
このビール、イラストのインパクトが強くて楽しいでしょ。海外からいらした方にプレゼントするとすごくウケます(笑)

札幌でも、癖の少ないラムを出す所は少ないからなぁ・・・
臭いが独特ですから、好き嫌いが分かれるのも仕方ないと思います。
2011年5月16日 19:38
天ちゃんも食べるとか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 17:54
え゛・・・
天を食べちゃうんですか・・・?

食用犬ではないので筋ばかりです(笑)
2011年5月16日 20:18
テーブルにはやっぱり新聞紙、そしてベルたれですよね~(^o^)/

ジンギスカン、食べたくなりました(。・w・。)ププッ
コメントへの返答
2011年5月17日 17:56
卓上コンロの下に新聞敷いたら、マジで「燃えたらどうするんだ!!」と叱られました(笑)

よく手に入れるお肉は、札幌で食べていたものに負けないくらいよいお肉ですが、自宅からお店が遠い・・・(泣)
2011年5月16日 20:41
ええな。


ベルのたれでジンギスカン。



嫁が喰わず嫌いで、ジンギスカン喰われへん(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 17:59
「ラム肉はいくら食べても太らないんやでぇ~」と言って騙しましょう(笑)

太りにくいのは確かです。

無理に勧めちゃ駄目ですよ。
2011年5月16日 21:43
新聞ひいて焼くジンギスカン。懐かしい~
週一で食べてましたよ。

コメントへの返答
2011年5月17日 18:10
岩手の小岩井牧場でも確かジンギスカン出してますよね。

[週一]それは[道民]のペースですが・・・(笑)
2011年5月16日 22:31
ジンジンジンジンジンギスカン、ジンジンジスカン・・・♪これ、結構前からありますよね。
ジン、ジン、ジンギスカン!じゃないんだぁと最初に聞いたときはうけました。
では北海道つながりでhttp://www.youtube.com/watch?v=ejcWydndQuw
コメントへの返答
2011年5月17日 18:13
ジンギスカンにはやっぱりこの歌。再度、登場させました。

しかし・・・
[まりもっこり]これもまた、耳に付く歌ですね(爆笑)
2011年5月16日 22:53
うんうん!やっぱタレはベルに限るよね!(←道民
コメントへの返答
2011年5月17日 18:14
[ソラチ]とか、色々ありますが、やっぱりこのタレが一番好きです。

なぜか、タレは近くのスーパーに売っているんです。
2011年5月16日 23:00
ボクもジンギスカン食べるときはベルのタレです^^

昨日も小樽の手宮公園でジンギスカンをやってる人たちがたくさんいました(笑)

家では部屋に匂いがつくのでやりませんww やっぱり外で炭火をおこして食べたいです♪

ジンギスカンの歌、久しぶりに聞きました!
コメントへの返答
2011年5月17日 18:17
そうそう、部屋ではジンギスカン焼きたくないです。カーテンとかにまで臭い染み付いちゃいますよね。
でも、北海道では平気で焼いてました(笑)

今、お肉を手に入れてるお店では[ラムのカルビ]とか[ラムステーキ]用のお肉まで売ってます。
2011年5月17日 0:45
こんばんは。

ラム肉・・・どうも苦手でして・・・
岩手の遠野もジンギスカンが有名なんですが食べませんでした。

この歌、釧路のマックスバリュで聞いて耳から離れなくなりました(爆)
#釧路ってのがまたローカルで良いでしょ?(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 18:26
tomoさんは以前から[ラム肉]が苦手っておっしゃってましたよね。
自分は、牛肉の臭いがあまり好きではないので、ラム肉を嫌いな方の気持ちなんとなくわかります。

この歌、確かtomoさんが教えてくれたんですよね?
2011年5月17日 12:31
ジンギスカン食べたことないんですよぉ(TT)

ベルのタレ用意して食べてみます♪
コメントへの返答
2011年5月17日 18:35
[ジンギスカン]初めて食べるお肉がはずれると、大抵の方が二度と食べないとか・・・

初めて食べるなら、取り寄せで手に入る、たじんの[ふらのワインジンギスカン]が食べやすいと聞いたことがありますが、ウチはラム肉が好きなんでタレつきじゃないほうが好きなんです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation