• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

最初で最後

最初で最後 アッシュカーキーなエクストレイルとの[最初で最後]の一緒に写っている写真になります。
いずれは少年Aが乗るか、手放すかのどちらかになるだろうとは思っていたMyエクス。
年間約15万の維持費(保険&税金&車検などなど)は、この不景気のご時勢では若者(馬鹿者)には厳しい。
ましてや、車の運転にまったく興味が無い(名前負けしたなぁ…)ときた。そんな輩には軽トラで十分でしょう。

今年は、豆太(sj10)と軽トラの車検が控えてるのに先立つ物(金)が厳しい(泣)
どう車検代を工面するか考えた末、今の自分に無くても何とかなり一番お金になるエクストレイルを手放すことにしました。
(実は、豆太を手放すことはまったく考えなかった…(笑))

気心しれた相棒(笑)と最後のドライブ(666km)を楽しみました。

麦とろ飯と中トロ&いずれは手が届かなくなるであろう鰻丼と鰻の白焼き&美味い蕎麦とつい食べ過ぎて胸焼けしちゃう美味い天ぷらと鴨ロースト&ちょっと懐かしい味がする栗おこわ&食べられない生トマトがのっちゃってて苦笑いしたピザと美味しいコーヒー。
美味しいものたっぷり食べる旅だった様な気がします。
帰り道はヒグラシの鳴き声に送られながら夏の終わりを感じつつ帰宅しました。


約6年乗って、総走行距離26500km。70万円なり・・・

沢山の出会いと沢山の思い出をありがとう。

エクス繋がりの方々、お世話になりました




追記

スカートをはいた自分
よくよく考えたら、この日が最後だ…

本当は納得なんかしていない
今でも、恋しくて苦しくて…
この瞬間に帰りたい
2015.4.30 am2:14
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2012/08/16 14:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 15:03
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
ついにエクス降りちゃうんですね!
ドナドナはいつになりますか?
一緒の写真を撮りたいなぁ~(T∇T)
コメントへの返答
2012年8月16日 15:15
花婆ちゃんが元気なうちは手放さないつもりでいたのですが、自分の体調不良も重なって、早めの決心となりました。

ドナドナは明日なんです(汗)
2012年8月16日 15:47
それは残念ですね…

次のオーナーさんに大切にされるといいですね!
コメントへの返答
2012年8月16日 18:23
自分の立場ではこの車を6年間も所有できたのはとてもラッキーなことだったと思っています。

ほんとは大事にしてくださる方に個人的に譲りたかったのですが、知り合いの業者にお願いすることにしました。
2012年8月16日 16:21
エクス降りちゃうんですねぇ。
じゃあ、ラーメンオフは豆太で来てくださいね(笑)

昨日の午後1時過ぎに県道16号を走りましたか?
県道16号に出る交差点で信号待ちしてる時に、前をアッシュカーキーのT30が通り過ぎました。
コメントへの返答
2012年8月16日 18:27
もちろん、豆太でも軽トラでも出向きますよ。でも、シュチュエーション的には豆太が面白
いですね(笑)

[きのう]でしたら病院に行ってたんで走っていませんが・・・
先週はウロチョロしていたかも
2012年8月16日 18:22
桃花さんがまさかエクス手放すなんてブログ見てびっくりしましたw(°□°)w
またT30ユーザーが減ってしまい寂しいですが色々検討されて出された結果なんですね゜。(p>∧<q)。゜゜
コメントへの返答
2012年8月16日 18:30
お久しぶりです。
ご無沙汰しております<m(_ _)m>

2ヶ月前くらいまではまったく手放すなんて考えてなかったんですが…

生き残りのT30ユーザーさんには頑張ってもらいたいです。
2012年8月16日 18:23
世の中、絶対必要なんは現金ですもんね。


で、宝くじっ!w
コメントへの返答
2012年8月16日 18:34
[エクスを売ってsj10を残す]なんて正気の沙汰ではないような気もしますが…(笑)

現金はいくらあっても嬉しいけど…
でも、豆太を手放したらいくら現金積んでも、二度と手に入れることは不可能だと思い、この選択になりました。
2012年8月16日 18:34
希少なアッシュさん残念ですね((T_T))

私も乗り換えちゃいましたが…(;A´▽`A

また時間が出来たら、ラーメン食べにうかがえたら良いなぁ(*^^*)

ツーショット写真大切にします♪
コメントへの返答
2012年8月16日 18:37
最近、ウチの行動範囲内にアッシュカーキーのエクスが少なくても2台生息しているようです(笑)

[ラーメン]いつでもいらしてください。
あっと驚かれる車でお出迎えしますから。
2012年8月16日 18:42
30でも走行距離が少ないと、ソコソコ役にたつ
金額になってくれましたね。
花さんの移動にアタマ悩ませるトコロですが、
もうそんな機会も減るでしょうか。
お疲れ様でした。

わたしはまだまだ30引っ張りますよー
コメントへの返答
2012年8月16日 19:00
金額的には売り時なんじゃないかと思いました。

花婆ちゃんにはキメ細やかなケアが必要で、長く家を空ける事ができないので一人でドライブにいけない状況ですし、花婆ちゃんには長期間の外泊も厳しくなってきています。
乗ることができないというのも手放すきっかけになりました。

犬達の移動は家族の車を借りられる事になっていますし、天気が良ければ軽トラは最強ですから(笑)
2012年8月16日 22:05
こんばんわ(^ ^)
体調不良大丈夫ですか?
自分も今年は病院ばかり......
とうとう首から薬ぶら下げる生活になりました
頭にも変なの発見されるし

しかし毎日楽しく生きなきゃ〜♪
工具持ってた指が毎日パソコン打ってます(^^;
コメントへの返答
2012年8月17日 8:52
>体調不良…
急激にどうとか言うわけではないのですが、正確な病名が確定したら難病指定です。
確定しなくても、まあ色々出てくるそう言った年になったってことでしょうか…
こちらは、毎日ずぶとく(笑)生きてます。オバサンは強いですから

ワイクラさんこそ大丈夫ですか?blog更新が無いので心配していました。
[頭に変なの]って…(汗)
身体大事にしてくださいね。
2012年8月16日 23:04
こんばんは。

ご無沙汰しております。

色々と大変みたいですね。

車、バイクって、不思議と愛着の沸く機械ですが
維持するのに苦行になってしまうのは本末転倒ですものね。

私はそういえば、桃花さんのこの車は見たことないかも・・・

6年で2.6万kmかぁ・・・ 次のオーナーさんはラッキー?ですね。
コメントへの返答
2012年8月17日 9:03
こちらこそご無沙汰しています<m(__)m>

>色々と…
年齢的に色々出てくるのは仕方ないことと割り切っていますので、そんなに深刻になってはいないのですが、病院通いが続くと、医療費の負担が結構キツイのにはまいります。
古い車を維持するために新しい方の車を手放す事になりましたが、迷いは無かったです。

そういえば、同時期に北海道上陸していたのに、エクスでお会いしたことは無かったですね。
状態のいいまま少年Aに譲ろうと思っていたのに、今時の若者の例に漏れず、車に興味が無いようです(苦笑)
2012年8月16日 23:34
ご無沙汰です。
MLでのツーリングやMでの走行が懐かしいですね。
私も今夏限りでD21を下ります。新しい相棒は秋に来る予定。
またツーリングなど楽しみましょう!
コメントへの返答
2012年8月17日 9:13
横浜でのオフ会以来、この車は沢山の人との出会いと沢山の新しい経験をさせてもらいました。

シャックルズの皆さんとの遊び、とてもたのしかったです。
なぜかこの車を手放すと決めてからMLのツーリングに行ったときのうさんの姿を思い出してばかりです。無理なこととわかっていても無性に会いたくて仕方ありません。

>新しい相棒…
なんだかはなんとなく想像できます(笑)
2012年8月17日 0:14
ご無沙汰してます。

遂にエクスから降りられることになりましたか。

こちらがエクスに乗り換えてからご挨拶に伺う機会がありませんでしたね。

こちらは加入する健保から遂にメタボ指導を受けて減量中です。

コメントへの返答
2012年8月17日 11:53
移動の道具としては、家族の車を借りれば何とかなるので、とうとう決心しました。
アッシュカーキーとヒマラヤンカーキー並べることができませんでしたね(笑)

とうとう[メタボ]宣告受けてしまいましたか…健康を考えて、しっかりダイエットに励んでください。リバウンドしないように

こちらはアレルギーの範囲が広がったり、自己免疫の異常が進んだり、急激な変化は無いのですが、劇的に改善できる治療法が確立されていないので長いお付き合いになると思います。
2012年8月17日 17:08
後ろに犬ケージを乗せて北海道まで行かれた思いでが蘇り、自分が乗っていたわけでもないのに、とても名残惜しい”エックス”とのお別れです。

桃花さんのおかげでエクスだけは見分けることが出来るようになり、見かけるとゲン担ぎ的に「ラッキー!」と喜んでおります。

私からも 「エックス、元気でね!」
コメントへの返答
2012年8月17日 17:57
ぷく親さんとは、キャラバン時代、それも桃さんが居た頃からワンコ連れの旅を見守っていただいてたんですよね。
ありがとうございます<m(_ _)m>

花婆ちゃんも高齢となり皮膚疾患も出るようになり、あと何度一緒に旅ができるだろうと考えると寂しい思いがあります。
もし旅に出られれば、家族の車はエアコンの利きがよく、犬達にはエクスより快適な旅ができると思いますし、自分が仮眠するとしてもエクスより楽だとは思うのですが、[自分の車]という満足感は得られないのが寂しいところです。
2012年8月17日 22:24
寂しいですけど、仕方ないですよね。
北海道でご一緒できたのが、いい思い出です。

で、次の帰省は豆太ですか?(違
コメントへの返答
2012年8月20日 10:51
全然乗っていませんでしたから、立場と現実をよく見て考えたら、しょうがないかと…

>次の帰省…
豆太で北海道を走ってみたいですね~♪
車載車で移動するか、大洗からのせるか…
間違いなく言えるのは[高速は無理]ですもんww
2012年8月18日 8:46
ご無沙汰しております。
同じ30乗りとしては残念ですが、これも月日の流れですね。
エクスを通じてはこちらこそ色々ありがとうございました。
平和島の首都高オフが懐かしいです♪
コメントへの返答
2012年8月20日 10:54
こちらこそご無沙汰しています。
<m(_ _)m>
>T30…
大好きだったし、乗りやすかったし…
不満は何にも無かったんですが…
こんな結果に…(泣)

>首都高オフ
桃さんの居た頃ですよね。懐かしいなぁ…
この先、車種限定のオフ会に行く機会は無いかもしれません。
2012年8月20日 12:09
あら、こちらも同じエクス乗りになったのに残念です。
いろいろ考えられての末の結論かとは思います。
また、守谷BBQなんかにご参加ください!
コメントへの返答
2012年8月22日 17:45
MLではお世話になりました。
大好きなエクスで、一人っきりではなかなかできない経験をさせていただきました。
エクストレイルを手放すにしても、遣り残した感はなく、いい経験ができたとの思いが強く残っています。

花婆ちゃんの状態や自分自身の体調の調子がよければ、守谷BBQは参加させてください<m(_ _)m>
2012年8月29日 20:39
あら、少々時のスパイラルに陥っているときに、一大決心がΣ(゚□゚*)!!

今度、豆太で上陸して下さいまし。
軽トラでもOKですよ(*^w^)

車無しの体だけなら、そちらに飛べるかもです。
コメントへの返答
2012年8月30日 20:59
エクス、いずれは少年Aが乗るかもしれないとの設定はあったのですが、この不景気さらにあまり車に興味がないときて…
売ろうと決めてからの自分の気持ちの流れが早くて…
グズグズ悩むの嫌いなんです(`∇´ゞ

豆太で北海道、一度は実現したいですね。

>車無し…
同じ車のGakさんを拉致して豆太と並べて写真撮ってupしたらそちらのエクスの方達勘違いしそう(笑)
こちらに来る機会があれば、高速を使わない範囲であれば豆太で迎えにいきますよ(≧∇≦)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation