• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

電気に頼らない…

電気に頼らない… 今日は日が射さず、昼間でもストーブを点けたくなる気温。
今年初めて、ポリタンクの灯油をストーブに入れようとしたら電動のポンプが動かない。
電池を換えても駄目。壊れているみたい。
しかし、こんな感じの出来事、今年で三度目(汗)
電動給油ポンプって毎年買い替えなきゃ駄目なんでしょうかね。その前に使っていた物は3年以上もったのになぁ…
電動自動ストップ式の物は車椅子の家族が使う時もあるのでどうしても必要なので、明日買ってこなきゃ…

とりあえず、空気を手動で送り込み空気圧で給油するタイプでストーブに給油できましたが、こちらはもう4年も使っているのに壊れる気配なし。同じ物を予備としてストックしているけど、そちらがプラスチックの劣化で壊れてしまいそう(笑)

明日は今日よりさらに冷えそうな気配。いよいよ冬かな…
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/11/05 18:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 18:16
灯油はシュポシュポで入れるのが一番。

浸け置きしなければ、大丈夫な物ですよ。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:05
>シュポシュポ

[灯油ポンプ]のこと?
それとも、[醤油ちゅるちゅる]?(笑)

ポリタンクにセットしたままひと夏過ごすのはNGなのでしょうか?
2012年11月5日 18:32
そんな時は軽く叩くと良いですよ♪

ヤカンがスイカ柄なのがカワユイです(^^)
コメントへの返答
2012年11月7日 22:07
そっか、まだ叩いてないww
テラノ乗りの秘技を試さねば(笑)

焼きスイカです♪
2012年11月5日 19:48
す…スイカが…

温められてる(^-^;

さぶいの嫌いです♪
ストーブ前から離れません(^^)v
コメントへの返答
2012年11月7日 22:10
蓋にはちゃんと種も書かれています(笑)

某国のスイカみたいに破裂する心配はないと思われます(爆)

同じく、寒い嫌いです。
2012年11月5日 20:10
そろそろこのPC部屋にもカーボンヒーター出そうかな(^^;)
もろに日陰だからひんやりします。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:11
ここの部屋、南向きなんでお日様が出ていると暑いくらいなんですが、コンクリート作りなんで床から冷えがやってきます。
2012年11月5日 20:57
スイカのヤカンがエエっすね。



家では、一番簡単なポンプ、ヒコヒコポンプって呼んでますw
コメントへの返答
2012年11月7日 22:13
綺麗なスイカでしょ~♪

>ヒコヒコポンプ
(笑)
我が家では、[パコパコ]と呼ばれています。
2012年11月5日 22:27
スイカのやかん・・・
どこに売っているんですか?

やっぱり直火の温もりは良いですね。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:16
>スイカのやかん…

どこに売っているんでしょう?
遅い誕生日プレゼント?早めのクリスマスプレゼント?としていただいた物なので…(汗)

彼女へのプレゼント?それと自分で使われるのかな?
2012年11月5日 22:31
みなさん同様、スイカやかんに目が行きました。^^;
コメントへの返答
2012年11月7日 22:18
問題はストーブ…
じゃなかった、石油ポンプww

このスイカ鳴きます。天が飛び起きます(笑)
2012年11月6日 0:26
どう見ても・・・
ヤカンのブログじゃん(爆)
コメントへの返答
2012年11月7日 22:19
確かにww(笑)

なぜかヤカンが主役みたいです。
奥様にどうです?(笑)
2012年11月6日 18:29
これからの季節、キャンプには必要なアイテムです( ̄∇ ̄)
先週はキャンプで巾着田へ行きました~♪

簡単に移動が出来るようになってるんですか?
アイデア商品だ♪♪♪
コメントへの返答
2012年11月7日 22:38
>ヤカン…
い時期のキャンプ用品として、練炭ストー
ブとマッチ練炭とホーローのコーヒーケトルがあるのですが、納戸の肥やしになっちゃってます(汗)

>巾着田…
あそこは冬季はキャンプできないですよね。11月中の大丈夫なんですね。
曼珠沙華の群生を見たいのですが、人混みが怖くていけません(泣)

>移動…
ストーブの台のことでしょうか?
いそれなりの重量OKのタイヤが付いているホームセンターで売ってる台です。防災上はNGかもしれませんが、フローリングの床の熱焼け防止なんです。
お掃除の時の横着仕様なのは秘密です(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation