• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

タイヤチェーン装着練習

タイヤチェーン装着練習 先日、購入した亀甲型タイヤチェーン

8日に装着練習しました。(この後から、今日の夕方までダウンしてました…)

装着後ゆるみなどを確認するために、ウチの周りをちょっと走り、ちょっと不安だったので[おやじB様]にも見てもらい装着OKの認定を頂きました

その後、[おやじB様]が…
「チェーン装着に使った台に戻れるか?」と、私を挑発。
「本来、のっていたときのままなんだから戻れるはずだよなぁ」と言われれば、
受けて立たないわけには、いくはすがない…
以前にもこんな幅寄せ勝負したなぁ
こんな私って…(-"-)負けず嫌い?(爆)

もちろん、両輪、一発で乗せました。上の写真は証拠写真
参ったか( ̄^ ̄)

整備手帳にタイヤチェーン装着upしました。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2008/01/10 23:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年1月11日 0:46
おぉ~
すごい。
そういえば、お恥ずかしながら、わたしゃチェーンを巻いたことがありませんw
やり方わからないしw
コメントへの返答
2008年1月11日 8:26
一応、雪国育ちですから、装着は何とか出来ます。

チェーンの必要な所は行かないなら行かないで済ませたいですが…
今回はそうも言ってられませんから(笑)
2008年1月11日 1:05
挑発に乗っちゃったんですね(笑)
でも一発とはスゴいっす!

チェーン、しばらく巻いたことありませんねぇ。
今のスタッドレス性能はどんどん進化して、アイスバーンでもだいぶ効くようになりましたもんね(^^)
チェーンを巻いてスキー場行く車もあまり最近は少ないかも(^^;)

ジムニー+スタッドレス+チェーンでしたら、普通の雪道なら無敵ですね♪
コメントへの返答
2008年1月11日 8:34
はい、まぐれ当たりでも、何とか一回目でのせれました♪
嫌み言われずに済みましたよ(笑)

今回は、スノアタ参加を決めちゃいましたので、NABEさんその他の強者のみなさんに、迷惑をかけないよう、細心の注意をはらって走ってきます。
2008年1月11日 1:33
一発で出来たなんてすごいですね☆

チェーンは教習所でやった以来やったことないです(^▽^;)
改めて出来るかちょっと自身ナシです^^;
コメントへの返答
2008年1月11日 8:40
まぐれでも、一度は一度何で面目が立ちました(笑)
最近、車遊びが趣味に成りつつあるので、馬鹿にされずに済んで、ちょっと嬉しかったです。
ガンガンに走るのでなければ、今はいろんなチェーン出てますよね。
2008年1月11日 6:48
チェーンて結構掛けれない人多いみたいです。

以前峠のPに掛けれないで捨てていった新品の樹脂チェーン見ました。

コメントへの返答
2008年1月11日 8:47
意外と、北海道に居る、普通の走行ではほとんどチェーン使いませんよね。
チェーン捨ててっちゃいました(爆笑)
その後、どこかで車は置いてきぼりですかね(爆)
雪道に行かないのなら、つけれ無くてもいいと思うのですが、行くいじょうは付けれないのは恥ずかしいですよね。
2008年1月11日 8:39
雪国育ちとは言えかなり逞しいですね(^-^)/
チェーン装着自体は慣れればたいした作業ではありませんが、装着に迫られた時の寒さに邪魔されてしまいますね(^^;
まず作業前の防寒が基本でしょうか^^
コメントへの返答
2008年1月11日 9:02
雪中作業なら、チェーン以上にお手のもの(笑)
確かに、雪の中だと手がかじかんで、作業進みませんよね。
作業用の防水軽防寒の手袋、購入しました
(^-^)v
あと、使用後のチェーンをパパッと片づけられるように厚手のビニール袋も用意済み♪
2008年1月11日 11:33
チェーン…持ってない…それどころか10年くらい見たことすら…(爆)

ウィンタースポーツに手を出さない限りはチェーンもスタッドレスも不要なもんで…(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月11日 15:34
仕事仲間と今日その話ししてました。
意外と付けれないとか、しばらくは触ってないとか…
確かに雪の降るところに行く用事がないと必要無いですよね。
2008年1月11日 12:52
チェーン2つだけならまだしも、4本とも巻くとなると、ちょっと気分が萎えますね。当日はそんなことも言ってられないけど(笑

その前に、タイヤとチェーン早くそろえなきゃ(爆

コメントへの返答
2008年1月11日 15:40
タイヤいつ取りに行くんですか?
買い替えなら、ジムニーのタイヤ買った四駆屋は結構安いよ♪ただし羽生だけどね(爆)

バタバタしてたら、あっと言う間にスノアタになってしまいそうですね。
2008年1月11日 13:56
テレビチャンピオンの影響ですか?(爆)
このチェーンは台が必要なのですね♪
なんかチェーンって一杯種類があって何が違うのか良くわからぬです・・・
コメントへの返答
2008年1月11日 15:47
昨日(だっけ?)、なんかやってましたね(笑)
backでの車庫入れ見ながら、少年と「ワォww!!」と叫んでおりました。

亀甲型なんで、あるとやはり楽です。
個人的には、四駆遊びでなければ(高速のみなら)、ちょっと高いですが[ザイル]チェーンの方が着けやすいし、メンテナンスも楽なんで好きです。
2008年1月11日 22:12
D21買った時に、ゴムタイプのチェーンを買ったのですが、あれから16年、未だに装着する機会がありません。(笑
コメントへの返答
2008年1月11日 23:19
16年物のタイヤチェーンですか(笑)

エクスのチェーンはそうなるかもしれませ。

でも、万が一を考えると用意しないわけにもいかず…

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation