• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

[雪見露天オフ] の blogとフォト

[雪見露天オフ] の blogとフォト先日行ってきた、
山形・雪見露天オフで撮った写真と、
blogをUPしました。

雪見露天オフ
朝焼け編 ・ 朝日編 ・ 雪編
移動編 ・ 移動2・なでら編




Posted at 2009/02/25 22:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年02月25日 イイね!

雪見露天オフ 曲屋・なでら編

雪見露天オフ 曲屋・なでら編お昼は、春にも来た米沢曲屋・なでら
ひな祭りが近いからか、雛人形が飾ってありました。

驚いたのは、この地方の小正月の豊作を願う行事の[だんごの木飾り]が飾ってありました。
河原に生えるミズキ(瑞木)の枝に、鯛・小判・繭玉などの形のふなせんべいを糸でつるし、だんごを枝に刺して飾ります。



下の写真は、鴨鍋蕎麦と、春に食べてとても気に入った鴨すいとんです。

Posted at 2009/02/25 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年02月25日 イイね!

雪見露天オフ 移動編

雪見露天オフ 移動編2日目午前中の行程は、
あゆっこ村を出発して、
道の駅・むらやま道の駅・おおえで休憩、

写真は、あゆっこ村の管理棟の横のアスレチック広場みたいです。前の日の地吹雪が嘘のよう。
ドライブ日和のいい一日になりましたが、その反面日差しが良過ぎて、睡魔との戦いでした(泣)





前夜帰られた方と、この後合流の方の車が写っていないのですが、道の駅・おおえで写した、今回のツーリングの参加車両。

二日目は、昨日雪が積もったところでは、溶けた雪が轍になっていたり、路面の歩道よりの方だけ雪が残っていたりで、運転に神経を使う場面も結構ありました。
Posted at 2009/02/25 14:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年02月25日 イイね!

雪見露天オフ 2日目 朝日編

雪見露天オフ 2日目 朝日編朝早くに目がさめて、携帯で天気予報を見たら、2日目はなかなかのお天気で、前日のような吹雪は無い様なので一安心。
(北の方では、かなり酷い嵐だったようですね)
『地形的に朝日が見えるかもしれない♪』と思いたって、あゆっこ村に隣接してる
[舟形・若あゆ温泉]
まで登ってみることにしました。

一人ポテポテ歩いていると、ロータリー除雪車に遭遇。雪国の除雪作業は、夜中や夜明け前でもやるんですよね。いつも大変な仕事だと思ってる。
除雪後のツルツルの道路を滑って遊ぶの好きだったなぁ…
童心に帰って、ちょっとやってみました♪




若あゆ温泉の駐車場に到着、もうすっかり綺麗に除雪されていました。
冬は八時半からオープン、夏は六時半からやっているみたいです。
感じ良さそうで、入りにくればよかったかなぁなんて思っちゃいました。

山の日の出は結構時間かかるんですよね。待っててもなかなか出てこない。
指先もつま先も、すっかり冷えて、しもやけになるかと思いました。

でも、バッチリ朝日見れました。
Posted at 2009/02/25 14:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 345 6 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 2728

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation