2024年09月01日
w222 s550→w222 s63へ乗り換えてそろそろ2ヶ月経つ。
納車時の状態
走行約2万5千キロ
延長保証付きでほぼ来年いっぱい安心
ロアリングロッドによるローダウン
これは、納車時に外してもらうかかなり悩んだが、外すのは、簡単なのでそのままに。
指2本程度の隙間。
これが原因かどうかは、わからないが直進安定性がすごくいいが、コーナーリングがなんか怖い。もしかするとローダウンでアライメントが狂っているのか?それとも4マチックだからか?オフィスMでアライメント調整しているようだがいくらかかるのだろうか?
ローダウンでヤケにタイヤが引っ込んで見えるのでスペーサーか何か入れたほうがいいか思案中。
小田オートさんのYouTube見て怖くなったのでTVキャンセラー取り付け済みだったので納車までに取り外しをお願いした。
その後、NTGアンロックにてソフトウェア的にキャンセル。NTG5.5用は、5万近くする。結構高い。
低ダストパッド付き。これは、早めにノーマルに戻したい。一応中古ノーマルパッドを手に入れたが暑すぎてやる気が起きず未だ変えておらず。適合もよく確認していないのでつかないかも。
s550につけていた時にブレーキ効きが悪いしタッチが、悪く金属の擦れる様な音が大嫌いだ。
メルセデスミーを契約し、カギのロック、アンロック、ルーフ、サイドガラスの開け閉め、駐車位置の確認とエンジンスタートができる様になった。
サブスクと年契約があったがとりあえずキー開閉とスターターで年契約で約2万円に入った。
これは、非常に便利で真夏にゴルフ後、14時頃に乗り込む前にエアコンが効いているのは、最高だ。事前に目的地もナビに送れるのでいい。
多用しているので燃費に響いている。
これがなければs550とほとんど変わらないか少し悪い位だろう。
セダン好きだがリセールバリューを考えてゲレンデを探したが、ゲレンデバブルは、弾けたようだがまだまだ高い。乗り換え時、輸出があるので高く売れる左ハンドルを探したがG400だと300〜500万新車価格より高いしAMG乗りたかったのでやめた。
S63だと1年ごとに150万円ずつ値下がりする計算だろうか?
Sクーペs63も考えたが球数少なく年式古くても高いし5500CCは、長期保有だと税金がバカ高いので却下。
純正ドラレコ付き。
リアが無いのが痛い。純正後付けしたいがリアは、工賃がバカ高いだろう。悩む。
デジタルインナーミラーが欲しいがこれも購入取り付けで10万円以上になってしまうのだろうか。これも悩む。これ取り付ければリアドラレコ にもなるし。
レー探が付いているが、ユピテルなので更新有料なのでセルスターに変えたい。
付いているユピテルは、無線LAN非対応みたいなので面倒くさいので交換だろう。
前オーナーがダッシュボード横を少し削ってしっかりしたステーで取り付けしてある。
ディストロニック+がs550 2015年式よりだいぶ進化しているみたい。ステアリングの切れが多くなった。信号停止30秒以内なら勝手にスタートしてくれる。
ステアリングのスイッチが前期より使いにくくなった。
ディストロニックは、バー式からステアリングスイッチにかわり、かなり使いにくい。
AMGだからかディスプレイでの設定が英語でわかりにくい所もあるし、やりたい事がどこにあるかわかりにくい。
ダウンサイジングしているがs550より150馬力以上増えたのでやはり速い!
フィーリングは、ダウンサイジング前の5500ccの方がいいらしいが。
オプションのカーボンセラミックブレーキが付いていたら最高だったが付いていない。試してみたかった。
3〜5倍持つらしいが、交換時は、数100万円かかるらしい。
カーボンパッケージも付いていないが、色塗り修理できず交換になると数100万円かかるのであまり興味なし。
ナイトビューアシストが付いているが、メーターパネルに表示されてもみてられない。フロントガラスに二重写しになればいいがおもちゃだ。
エアコンルーバーをアンビエントライト付きに替えたい。10万円位かかりそう。
AMGでなければw223も少し頑張れば買えたかもしれないが、バンパーが色塗り出来ず、交換のみと聞きビビった。色付きで送られて来たものをつけるだけ。センサーが誤反応してしまうらしい。最近のレクサスもそうらしい。
最近のクルマの塗装は、色によっては、塗り方が難しく色合わせやぼかしがしにくく、手間もかかるらしい。
カーナビが最新バージョンではないので次期バージョンが出たらヤフオク等の1万円そこそこの物で更新したい。2月位か?
SSD化もしたいが延長保証が切れる直前でいいかと思う。
アップルカープレイを使うのが楽しみだったがYouTubeが観れなくて音だけでガッカリ。
写すには、別途オットキャストなどを取り付ける必要あり。5万円弱。
AMG SPEEDSHIFT MCTとか言うミッションですが、信号待ち停止から右左折スタートの低速時、手漕ぎミッションの半クラッチみたいな状態でもたつく。正常なのだろうか?
ヤナセ販売w223用スタッドレスホイールセットを中古で購入。まだ当てていないが多分つくだろう。4マチックなので活躍するだろう。
E550クーペ オブシディアンブラックで水垢で困ったので純水機を購入。まだ使用せず。
S550では、エンジンスポートモードだとギクシャクして使っていなかったが、s63では、スポート+モード多用。サスペンションがしっかりしているからかそれほどギクシャクせず。
バルブオープンででかい音が出てワクワクするが、やはりフェラーリの様にフラットプレーンクランクでないといい音は出ない。
多分ノーマルだと思うがアフターファイヤーがすごいので触媒が壊れないか心配だ。
Posted at 2024/09/01 23:20:21 | |
トラックバック(0)