• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

運転席アシストグリップ取付!! その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々車高の高いジムニーにオプカン履いてるので
ノーマル車高とはいえ、足の短い私では
乗り降りが結構大変(^_^;)
そこで運転席側には純正ではついていないので
アシストグリップを後付けしようと思います。
パーツは『アシスタントグリップブラケット』です。

スズキのディーラで2個注文しました。
2
天井断熱の作業中にやりました。
助手席側は元々ブラケットが溶接されてます。
3
運転席側はブラケットをつける場所はありますが
穴あけなどしてありません。
4
購入したブラケットを取り付けるのには
しっかりと固定する必要があります。
5
リア用アシストグリップにブラケットをつけて
取り付けイメージ・・・
6
ここで活躍してくれるのがリベッターです!
ハンドナッターとリベッターが
パーツ差し換えで使える工具を買ってたので
これを使ってリベットでブラケットを固定します。
7
ポンチで印をつけてから3ヶ所穴あけします。
8
ブラケットの穴に合わせて、ポンチで印つけて
車体側に穴を開けます。
鉄粉が落ちないように養生してから作業しました。

その2へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

傘ホルダー付けました

難易度:

ルームランプバルブ交換

難易度:

エアコンが付いてました〜

難易度:

フルデッドニング

難易度: ★★

荷物置き

難易度:

天井内張りべロ~ン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「’25年7月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48561456/
何シテル?   07/25 00:58
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ移設!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:58:56
[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation