• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりちーの"れがちー" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月8日

LED実車連動ミニカー(配線説明)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LED実車連動ミニカーの全体写真
LANケーブル(8芯)2本を使って16本の配線を接続しました。
今回は1.5メートルのケーブルを利用しましたが1メートルで十分そうです。(ケーブルの取り回し方法にもよりますが自分はセンタースピーカーカバーを外してダッシュボード内に引き込みました)

LANケーブルは適当な場所で切断して切断面を車両側とミニカー側に配線し、コネクタ部分を延長コネクタで接続することにより、ミニカーの加工時に長いケーブルを引きずらなくて済みますし、車両への配線引き回しが楽になります。
また、車両からミニカーのみを取り外す事も可能になり、2号車・3号車への乗せ替えも簡単!(1台しかありませんが)

手持ちのケーブルは固めでしたが、柔らかいケーブルが使いやすいですね。
2組使用する場合には2色に分けると接続ミスがなくなります。
LANケーブルには、A配線(1番ピンが白緑)とB配線(1番ピンが白橙)というものがあり配色順序が異なります。(ストレートとクロスとは別物です)
自分はB配線のケーブルを使用しました。

車両側への配線には誤配線防止の為にラベルを付けています。


2
ウインカー 、ブレーキ、バック電源はver1.0の整備記録をご参照。

ヘッドライト(ロービーム・ハイビーム)、フロントフォグランプ、リアフォグランプ信号は車両統合ユニットから取得します。(マイナスコントロールなので注意)

私の場合 プラス電源はACC(アクセサリー電源)をのれんわけハーネスから取得して、マイナス側を整流ダイオードで逆流を防止しつつ車両統合ユニットの各種信号(マイナスコントロール)に接続しました。

電気の流れとしては
ACC→ヒューズ→LED(ミニカー)→整流ダイオード→ヒューズ→統合ユニットの該当配線
な感じです。(最後のヒューズは不要なのかもしれないが念のため)

車両統合ユニットを壊すと代償が大きいですので自己責任で

リアフォグランプはスモールライト点灯時のみリアフォグリレーに電圧がかかるので、リアフォグランプの電源はACCではなくイルミから取得しないと スモール点灯しなくてもリアフォグが点灯してしまうので現在リアフォグランプの配線は外しています(後日再調整の予定)

車両統合ユニットはブレーキペダルの上辺りにあります。
足元パネルを外して下から撮影した写真です。

写真の上が奥側(車両前方)
コネクタ名称は上から
B280
B281
i84
i171
となります。
今回はB280とi171から信号を取得します。
3
ヘッドライト(ロービーム)はB280の27番ピン(青黒)
ヘッドライト(ハイビーム)はB280の17番ピン(青)
フロントフォグランプはB280の15番ピン(紫黄)
リアフォグランプはi171の19番ピン(赤白)
今後のバージョンアップで利用するかもしれないイモビのセキュリティLEDへの配線も仕込んでおきます。
4
ヘッドランプ信号は のれんわけハーネス(オプションコネクタ)の9番ピンから取得しようと考えていましたが、何の信号(電圧・電流)もありませんでした。
オプションコネクタそのものを覗いてみると写真のように9,10,12,13,15番ピンの配線が来ていません。
9:ヘッドランプ信号
10:テールランプ信号
12:トランク・リヤゲート信号
13:オルタネータ信号
15:Pレンジ信号

ヘッドランプ信号をオプションコネクタから取得できない事が判明したので、作戦変更で車両統合ユニットから取得する事になり、ついでにハイビームやフォグランプ信号も取得しようという事になりました。
5
ヒューズホルダについて
私が利用したものはスクリュータイプのミニ管ヒューズ用でしたが、ヒューズホルダを外した時にバネによって配線が飛び出してきてしまいます。この時にボディの金属部分に触れると危険なので結束バンドを使用して配線の飛び出しを防止するようにしています。
6
分岐コネクタについて
車両配線を傷付けたくないので、ハーネスカプラ外しツールやコネクタピン抜きツールを準備していましたが、やはり「面倒臭い」という気持ちが強くなりエレクトロタップを入手しようとAmazonで検索したら「T型 配線コネクター」なるものを発見!
配線が密集している箇所でもT型なら使いやすいのと、後から抜き差しできるのが超便利です。
(圧着ペンチが必要になります)
最近は便利な物がありますね。
7
フォグランプとアクセサリーライナーはゴムテグス(ダイソー)を3本ずつ束ねて写真のように車両内部から外側に向けて通しています。
フォグランプとアクセサリーライナー用のLEDは隣接しているので各ゴムテグスとLED周辺を黒テープ等で遮光しないと隣接ランプが同時に光って見えてしまいます。
また光が漏れてヘッドライト(ロービーム・ハイビーム)も同時に光って見えてしまいます。(今後テープにて遮光する予定)
8
今後のバージョンアップの予定について
暫くはこのままだと思いますが妄想している事は以下の通りです。

1:イモビのセキュリティLEDの信号も車両統合ユニットから引き出しているので、今後時間のある時に赤色LEDを点滅させようかと思案中。

2:ルームランプの点灯・消灯タイミングでミニカーを照らすスポットライト的なLEDも装備したいなぁ。(ウェルカムライト)

3:パーキングブレーキを掛けている時に赤色LEDを点灯させる。

4:ゴムテグスを活用してナンバープレートを薄っすらと照らしてみようかなと…。

5:ミニカーの2号車・3号車を作成し、その日の気分で好きなミニカーとドライブ!

ん〜。時間ないかなぁ。
(1、2、3は車両側LANケーブル配線には組み込み済み)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレンボ オーバーホール

難易度: ★★

エンジンチェックランプのその後3

難易度:

ホイールナット洗浄、錆取り

難易度:

ブレンボ塗装

難易度: ★★

ブレンボ ネジ山修正

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@COCO. さま こんにちは(^^)
「アポロ味」イイですね! いちごミルク的な甘い味を想像してしまいます。」
何シテル?   12/11 16:20
とりちーです。よろしくお願いします。 年に数回しか行けませんがスキーの為に4WDの車に乗っています。 最近ワンコをお迎えしたので、ワンコとお出掛けできるいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップ/ルーム/ラゲッジ/カーテシ ランプLED化 部品総額¥1350弱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:28:59
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 00:26:32
マップランプ ゴースト点灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン れがちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
4WD+Turbo+MTを乗り継いで来ましたが、人生初のAT(CVT)です。 2014年 ...
その他 わんこ マロン (その他 わんこ)
ペットを登録されている方を発見したので、ウチの子も登録してみます。 【名前】マロン 【 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1800 SSS TURBO-X ハードトップ CA18DETツインカムターボ 5MT ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2000SSSアテーサリミテッド SR20DETツインカムインタークーラーターボ 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation