• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツィオーネの"pomquozze-E" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2017年9月11日

キーシリンダー照明を付ける!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カプラーを比べてみる。
右がエッセで、左がムーヴ。
全然違う!
形も違うし、4ピンと3ピンじゃん!?
でも、良し!
これであきらめついた!
カプラー捨てて、タップで直接配線じゃ!!
2
ジャバラを剥いだ図。
テスターにて調べたところ、
右端の緑黒線がプラス。
真ん中の白青線がカーテシ線(マイナス)でした。
左端は調べるの忘れました。
誰かに教えてもらおう。
3
ムーヴ純正カプラーは不要なので、保護チューブを割いてみた。
照明からのびている赤線と黒線が、カプラーの緑線と白線に繋がっていた。
4
バッツリ切って、カプラーとおさらばします。
5
コードを接続する前に、照明をエッセのキーシリンダーにハメます。
正しい位置はわかりませんが、ボクは電球のソケット側を上にしました。
ビニールテープで固定しましたが、あまり強く巻くと、透明部分が変形するので、ほどほどに。
6
コードを、運転席側からエアコンパネル裏を通して、結束バンドで固定。
エレクトロタップにてコードを接続。
赤線を緑黒線、黒線を白青線へ接続します。
7
カプラーを元通りに繋げば…
光ったぁー!!
なんだか、後ろに光が漏れて、火事みたいになってるけど(笑)…。
8
ハンドルコラムカバーを戻せば、ご覧の通り。
無事に完成!!
当然ながら、カーテシ電源を取っているので、ルームランプ(メーターパネル)のすべての動作にシンクロします。
●キーレス解錠→点灯
●キーレス施錠→消灯
●エンジンON→消灯
●エンジンOFF後、キーを抜く→点灯
ルームランプと同じく、パッと点いて、フワッと消えます。
本来のエッセ純正OP品は、キーOFF後10秒間の残光機能が付いてるらしいけど、今回のムーヴ純正でも十分に機能を果たします。
便利だし、高級感もあり、大満足です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車載工具をキチンと装備!

難易度:

天井に千鳥格子💙を戻す

難易度:

今日はダメな日

難易度:

トランク?の補強

難易度:

天井に断熱材を貼る

難易度: ★★

ルームランプ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月27日 21:22
昨日、175ムーヴのキーイルミをGETしたので、取り付けの参考にいたします。
コメントへの返答
2018年9月28日 3:07
どうぞどうぞ。
でも、150系と175系でも同じなんですかね?
健闘を祈ります!

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック 引き算の…?ドアエッジモール撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2836932/car/2950092/6045670/note.aspx
何シテル?   10/15 00:04
ポンコツィオーネと申します。 免許を取ってNAロードスターを2台乗り継ぎ、2012年にエッセ、そして、2020年2月にMAZDA3へ乗り替えました。 新型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージベリー フロントリップウレタン無塗装の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 03:48:57
クラッチスタートシステムキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 10:45:30
ダイハツ(純正) 純正ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 12:24:06

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック pomquozze-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ディーラーで、知り合い営業マンに勧められるがままに試乗。「ビビッ!」っときて、そのままそ ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
「タミヤ ハイラックス ハイリフト」です。 金属製ラダーフレーム、リーフスプリング、3段 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
「タミヤ ダイナヘッド 6×6」 6輪駆動、ハブリダクションの化け物です。 クルマいじり ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ポンコツ号"pomquozze" (マツダ ユーノスロードスター)
初代ポンコツ号。 免許を取って、初めての愛車です。 工作の乗りで切った貼ったと色々イジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation