• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumori1968の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2018年1月21日

使用していないシートベルトアンカーによる異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
最近ボクスターに乗っていて低速で車体が左右に揺れるような時に「コンコン」という異音が気になっていました(下の動画でちょうど丁字路を直進する直前あたりでよく聞こえます)。助手席のシートベルトアンカーがブラブラして内装に当たって音が出ているのでは?と目星をつけました。
2
ホームセンターで椅子の脚の裏に貼り付けて騒音を防ぐ奴を購入。
3
これをアンカーが当たるあたりに貼り付けます。色があってそうであってないけど、効果はテキメンでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ交換①

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

シートベルトバックルの色あせ対策

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月22日 5:53
アイデアですねー
ミニバンとかだと 引っかけるフックが付いてるけど
使った人が フックに戻してくれることは無いですから
そのままで音が消せるのが一番ですね。
コメントへの返答
2018年1月22日 7:10
ありがとうございますー
986のようなベルトをシートに留めておくストラップみたいのがあればいいんですが、なぜか981にはついておらず…986はスポーツシートだからかもしれませんが。

プロフィール

「おお!3位だ!皆さんありがとう!」
何シテル?   06/18 07:40
ポルシェをはじめとして、国産車と欧州車を30年乗り継いでホットハッチにたどり着いたスキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) インテリアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 22:01:49
[トヨタ GRヤリス] インテリアイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:59:35
フットランプ&イルミランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:48:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
パワーはなくともミッションとベストマッチのエンジン、キレがありつつしなやかな足回り、シッ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2台目のバイク
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
初めてのバイク
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
カッコよくてスキーに行ける4WDといえば当時はこれしかなかった初めての愛車。いわゆる「私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation