• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

整備手帳(ギターだけど)

整備手帳(ギターだけど) ジャズ系シンガーソングライターの松谷冬太氏から頂いた、水野工芸社のEXCESSというギター。
頂いた当時からネットで調べてみてたのですが、どんなメーカーのどんなギターだかあまり良くわかっていませんでした。
決して高級なギターではないのですが、中々に良い鳴りをしてくれていて、レコーディングでもちょくちょく活躍してくれていました。
あるレコーディングでDADGADチューニングで使ってからしばらくDADGAD専用みたいに使っていて、レギュラーチューニングした他のギター達の影に隠れて、最近は薄っすら埃をかぶっていました。
そして今日、infixのギタリストのAKIRA氏から、「YouTube見てたら EXCESSが登場しておぉっ‼︎っとなった」とメールが来ました。
早速そのYouTubeを見てみると、短時間で簡単ながらそこそこ詳しく(なんか日本語が変かも<苦笑)紹介されていました。
EXCESSは1960年代後期から水野工芸社によって主に北米向けの安価なアコースティックギターとして生産されていたとか。
なるほどなるほど。
てな感じで久しぶりにEXCESSを見てみたら寂しそうだったので、お掃除して弦を交換してあげる事に。

とりあえずササっとお掃除。
弦を外さないと掃除出来ない場所は少し念入りに、もちろんフレットは磨いて輝きを取り戻してみました。
ペグも外してガタつきも調整しておきました。

一度スタジオで倒れてヘッドが折れたので直してあるのですが、塗装とかはやり直してないので、痛々しい傷跡が残っています。
普段はマーチンのライトゲージを張る事が多いのですが、あいにく手持ちは在庫切れ。
エレアコ用に買ってあるダダリオと、調整時に使うお安い弦、どちらを張ろうか悩んだ末に、

いつ買ったのか憶えていない謎の弦もあったので、今回はそれを張ってみる事に。
「PROFESSIONAL SERIES」って書いてありますが、プロフェッショナルなギタリストは決して張らないと思われます(苦笑)。
とりあえず張りたてはブライトな音がしていますが、明日マーチンのライトゲージを買いに行こうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/20 05:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エレキギター弦
イーエックスさん

フレットラップ使ってみた
はいさい@沖縄さん

ギターヒーロー
take-cさん

ウクレレ1校時目
はいさい@沖縄さん

Fender Flagship T ...
Yuzyさん

おもちゃを購入して弄ってました🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しゃかりきラーメン再び。
今日は豚骨醤油。
しゃかりきラーメン再びなのは、チェックランプが再点灯で再通院だから。
やはりアキレス腱のECUなのか、それとも交換したエアマスの不具合なのか。
自動車の18歳は微妙なお年頃。」
何シテル?   06/29 14:33
arakatsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザスポーツから、MAZDA6に車名変更する前の最後のアテンザに乗り換えました。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
東京から茨城に移転して、快適なドライブ環境についうっかり増車(苦笑)。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
GHアテンザスポーツ、とても良い車だと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation