• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八トタの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メーター球の交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メータークラスターが外せたらメーター球の交換です

赤丸のネジをとります、裏に来てる配線は3本です。固く止まってますので根気よく外してあげてくださいポイッ(-_- )ノ⌒
2
取り外しました

オレンジのソケットがメインのバルブ(T10)、茶色がワーニングランプ(T6.5ですが今回はT5を使用)等です

3連メーターと同様に捻ってはずします

メインのソケットと黄色くマーキングしてあるソケットはカラーキャップを被せてください
3
メインのソケットはカラーキャップがそのままだと長いので少々カットしてはめます
4
一通りバルブを交換したら点灯確認して組み付けて終了です

写真だと綺麗ですが、肉眼だとメインメーターが緑っぽく見えます(;´д⊂)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターLED球取り付け(エアコンパネル編)@136,651km

難易度:

メーターLED球取り付け(メインメーター編)@136,651km

難易度:

見えないところも丁寧に

難易度:

BNR32 燃料計不動問題解決編

難易度: ★★

カムシールの交換

難易度: ★★

方向指示器新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

八トタです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションリレー⚡️交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:42:07
ヒューズ全交換 & 清掃 & スパークグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:41:01
スローブローヒューズ(ヒュージブルリンク)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:36:13

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式のVスペックです、好みのパーツを少しずつ取り入れてますが、ほぼノーマルで乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation