• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イム・ユナの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2019年7月9日

信越しりこーんおいる経過観察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シリコーンオイル塗布
2日目の写真です🤳
何時もは、埃で白っぽくなるのですが
埃もあまり付かないようですね😱
2
今まで、色んなコーティングで施工
してきましたが…
抜群の安定感です
3
鏡面仕上げのような反射です♬
隣の車が反射してます。
4
樹脂部分やタイヤ、ホイールまで
全てに使えるのが凄いですね♬
問題は、耐久性ですかね⁉️
これから、経過観察ですけど…😁
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールコーティング

難易度:

VONIXXブレンド

難易度:

クリスタルキーパー施工 (走行距離 164,381km)

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度: ★★

未塗装樹脂の一部にコーティング剤塗布

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月9日 17:09
すごくキレイですよね。シリコンオイルには、艶だし以外に、汚れ落としの効果はありますか?
コメントへの返答
2019年7月9日 22:15
KATTAKUNさん、コメントありがとうございます😊
初心者シリコーンなので…😓
いいアドバイス出来ませんが自分は施工過程は良いとは言えませんが、安価で車全体に塗布でき満足してます😁
汚れ落しの効果…
まだ、施工したばかりなので…😓
みんともさんからは、鳥のウ◯チは取れやすいと教えてくれました。
2019年7月9日 17:47
おお~
これぞピアノブラックならぬ仏壇ブラックですね😊
テカテカじゃないですか~
濃色ボディーはケアが難しいですけど、綺麗にしていると映えますね~
経過観察の結果も教えて下さいね。
コメントへの返答
2019年7月9日 22:34
osa-036兄貴乙です😁
仏壇ブラック‼️
ユーチューブ師匠の名言ですね♬🤣
濃色ボディーは洗車キズが嫌ですね😱
かなり気を使ってます、新車から洗車ブラシ機械に入れた事が有りません‼️
何時も手洗い洗車です😁👍
経過楽しみです♬
シリコーンの塗布頻度はどの位ですか⁉️
洗車毎⁉️一月毎⁉️教えて下さい。
2019年7月9日 18:32
イム・ユナさん、お疲れ様です😊

順調ですねぇ✨
ホコリがつかないのはいいですねぇ~
イム・ユナさんから『ゴー!』がかかったら私もやります😁👍
またまた経過報告待ってます😁
コメントへの返答
2019年7月9日 22:27
イッキーさん乙です😁
埃はつきづらいかなと思います😁
『ゴー‼️』は出せません🤣
やります?でお願いします🤣🤣🤣👍
自分も耐久性がどこまであるのか⁉️
楽しみです😁
でも、施工の仕方によっても違いますよね😱
全て、自己責任ですね🤣👍
2019年7月9日 22:46
施行頻度は...定着すれば1~2ヶ月に1度くらいですかね...撥水の状態を見て判断してます。スベスベ感を求めなければ3~4ヶ月は撥水してますよ...
コメントへの返答
2019年7月10日 7:05
osa-036兄貴、おはようございます😃
定着すれば1〜2ヶ月ぐらいですねー♬
(`_´)ゞ了解です。

あまり、みんカラには内容載せない方が良いのかな…⁉️(色々な方がいるので…)
ブログネタというオチで見てくれたら嬉しいのですが…😓
でも、色々な方の意見は参考になりますね♬😁👍
全ては、自己責任ですからね。
🤣🤣🤣👍
2019年7月10日 8:25
おはようございます!

使う使わないは個人の考えなので、みん友の方や、その他の方も判っていらっしゃいますよ😊決して強制はしませんし、お金を取る業者とも違いますからね...

ブログネタの自己満でいいと思います...ここはそういうところなのでは??

ちなみに、艶だし剤の殆どはシリコーンが含まれていますね...昔か~し泡タイプのタイヤ保護剤(〇ータッチ)が大ヒットした時に一部の使用者から劣化が早いとか、ひび割れが出たとかの噂が出たことを思い出しました。

未だにその商品は売られていますが...
油性タイプはダメで水性タイプのタイヤWAXなら劣化はしないなんて各紙載ったりもしましたね...原因は石油系溶剤が悪さをする事もあるとかでした。

シリコーンは油性、水性両者に入っていますし、原因を追求するのって難しいしキリがないですね...

何か話がズレちゃいましたかね...
これからも投稿楽しみにしていますよ(笑)

コメントへの返答
2019年7月10日 20:31
osa-036兄貴乙です😁
まさに、その通りだと思います。
ブログネタの自己満で行きますね😁
エンジンルームの中は、どうされてますか⁉️
室内のクリーニングなど色々教えて下さい。🙇‍♂️
因みに、自分はシリコーンスプレーでエンジンルームの埃や汚れ防止してます。
2019年7月10日 20:51
エンジンルーム内もイム・ウナさんと同じくシリコーンです。
ただ、また注意されるかもしれませんが昔からケルヒャーでドヒャーと...😎
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3126247/car/2757890/5289858/note.aspx

今日は仕事が休みだったので都内を走り回って今🏠に帰って来ました💦
やっぱり都内は疲れる...首都高使った方が楽ですね~(笑)
コメントへの返答
2019年7月10日 21:36
ケルヒャー良いですね😁
自分も欲しいです♬
エアーブローがあれば楽で良いのでしょうね
首都高テレビでしか見たことないです🤣
2019年7月10日 20:59
ゴメンなさいユナさんでした🙇‍♂️

ウナじゃ虫刺されですね💦

あと、室内でしたね...

正直掃除機掛ける程度です。今のインプはシートも革なのでどうしていいか???

ファブリックの時はマジックリンを薄めて拭いてました。

ダッシュボードとかは光るのが嫌で、乾拭き程度です。

期待外れでスミマせ~ん😊
コメントへの返答
2019年7月10日 21:40
改名します🤣👍
自分は、シュアラスター ファブリッククリーナーで
たまーーーーに拭いてます😁

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2838746/car/
何シテル?   12/15 23:40
イム・ユナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zwiftさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:44:55
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 07:19:11
イム・ユナさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:21:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めての「スバル車🚗」 アウトバックに乗ってます。 黒か白で悩みましたが… 黒‼︎ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバ ミニ
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
ハイラックスサーフ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ RA2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation