• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

冬スポに行ってきました!

2017年12月10日(日)

毎日寒い日が続いております。
各地のスキー場も続々オープンしてきていますね。
少し早いですが、自分へのクリスマスプレゼントとしてスノーボードを新調しました。
コツコツと進めてきた計画も最終段階となり、ボードを完成されるべく今週末ナゴヤドームで開催されている冬スポに行ってまいりました。

さて、まずはボードなんですが…
せっかく新調するのでフツーではつまらないと思い、こんなものにしてみました。

デッキ面


滑走面


いわゆる、痛板ってやつですね。
DesignWorks AMAXさんのJETPARK+ステッカー製作施工プランで製作しました。
デザインは、艦これの加賀さん(空母加賀)にしてみました。
おそらく99%以上の確率で唯一無二のスノーボードでしょう。
これで滑るのはもったいないような気もしますが、滑走可能な状態にすべくブーツとバインディングを探しに出かけます。

昨日は会社の忘年会で、久々に飲んだこともあり予想通りの二日酔い…。
なかなか起きられず、かなり遅めの出発で会場到着は12時になってしまいました…。
バインディングの取り付けを行なってもらうためにボードを持参するので、フィールダーで出かけました。


会場内はデイバッグやカメラが持ち込み禁止なので、写真はありません。
事前に公式サイトでブランド一覧を見てはいたのですが、どのブランドにするかは全然決めていなかったので会場内をフラフラしていたところ、FLUXというブランドのスタッフに声を掛けられたので、そこでブーツとバインディングを購入w(すごくいい加減)
痛板についても突っ込まれましたww
FLUXは、公式サイトで日本人の足に合わせたブーツを作られていると書かれており、スタッフの説明(接客)も良く、自分はものすごく典型的な日本人足型(甲高幅広)なので即決でした。
幅広の靴であれば27cmでも履けますが、普段履きは(幅の広くない)ナイキのスニーカーなので28cmを履いています。
身長は高くないのに足だけデカイので、○○の大足ってやつですねw

必要なものは揃ったので、バインディングの取り付けとボードの初期チューンナップをしてもらいました。
予想はしていましたが、申し込みのときにボードの梱包を外すと後列の方がざわついていましたw(゚ε゚)キニシナイ!!
会場内はすごい人でレジや受付も長蛇の列だったので、チューンナップの申し込みを終えるまでに2時間かかってしまいました…。
さらに、チューンナップに1時間。
駐車場料金が3時間まで500円で、それ以降終日1,000円なのですが、この時点で3時間以内には戻れないことが確定していましたorz

せっかく名古屋まで来たので、他の用事も一緒に済ませます。
来週末は青春18きっぷを使って中国地方に遠征するので、大曽根駅まで歩いて買出しに行きました。
お腹も減ったので、東海地方にお住まいの方にはおなじみのスガキヤでラーメンをいただきました。

再び会場に戻り、格安リフト券売り場へ。
1月に平日休みがあるので、その日用に親父の分と併せて2枚購入。
本当は、高鷲スノーパーク&ダイナランド共通1日券とおんたけ2240のリフト券が欲しかったのですが、どちらも見事に完売(ノД`)・゜・。
近場で滑り応えのあるゲレンデということで、めいほうスキー場のリフト券(1人3,000円)を買いました。
リフト券売り場もすごい列で、購入するのに30分以上かかってしまいました。
最後に、仕上がったボードを受け取り帰宅。
自宅に到着したのが17時になってしまい、結局1日仕事になってしまいました。
泥はねや埃で車が汚いので洗車したかったのですが、残念ながらできませんでした…。

自宅に帰ってボードをよく見てみると…


バインディングで文字の一部が隠れてしまっているではないですか!
デザインの設定をミスったかな…*゚д゚)
スタンサー測定をした結果のスタンスなので、仕方ないですかね(´・ω・`)
ご愛嬌ということにしておきましょう♪

今回の戦利品はこちら。

スノーボード/痛板(完成品)


ブーツ


めいほうスキー場リフト券


青春18きっぷ


出口で無料配布されていたナゾのドリンク


スガキヤ ラーメン(戦利品違うでしょw)


滑りに行くときはフリード+で出かけることになりそうですが、フィールダーでも出かけてみようかな?
今回の計画で、諭吉さんが総額で10人以上いなくなりましたが、それ相応の満足感が得られたのでよかったです♪
今から滑りに行くのが楽しみです(^^)

車のデコレーション(痛車)やステッカーチューンにもちょっと興味があるので、痛板で抵抗感がなくなったら、フィールダーにも手を出しちゃうかも…。
果たしてどうなっていくのでしょうか…(´-ω-`)
関連情報URL : http://www.itaita.net/
ブログ一覧 | イベント・オフ会など | 日記
Posted at 2017/12/11 00:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

100万円で買える優良車 アウディ ...
ひで777 B5さん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年12月11日 12:22
こんにちは。

痛ボード可愛くていいですね。
コメントへの返答
2017年12月11日 19:32
こんばんは!
コメントありがとうございますm(_ _)m
いろいろと吟味して、カッコカワイイ系のデザインにしてみました(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月18日 00:47 - 19:53、
439.43 Km 15 時間 2 分、
2ハイタッチ、バッジ132個を獲得、テリトリーポイント1380pt.を獲得」
何シテル?   01/18 19:53
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation