• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっとうおいしいの"モビスパ" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

冷風出なくなり 原因は接触不良でした 多分

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷風が出ない車なんて乗れない❗ どこでもドアで北極行ってみて とハズキルーペみたいにいかない現実  ネットのおかげでリレーたちが怪しいと判断し 少し固くて ひっぱり難いですが 1個ずつ外して 導通チェックしました 
2
画像小さいのでハズキさんかけないと…ですみません
リレーのチェックはバッテリーとテスターでやってみました
結果 4つ共にカチカチ動作するし 導通もテスターの抵抗が0になるし 問題ありませんでした (画像のシルバーの端子に12vかけてゴールドの端子が短絡すればokです) まずいコンプレッサーとかめんどうな部品が原因か?と思って
3
なんとなくプレッシャースイッチのカプラーも抜き差ししてみたり その後 エアコン作動させると 直ってしまっていました もし突然のエアコン不調の時は接触不良を疑ってみてもいいのかもしれません リレーは買っても1500億円程度なので 大臣 1500円です DIYの楽しみはプライスレス! ご閲覧ありがとうございました (筆者 サンデージャポンが好きです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンクリーンフィルター

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本来の使い方をしました http://cvw.jp/b/2839984/47793981/
何シテル?   06/21 18:58
なっとうおいしいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なっとうおいしいさんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 21:41:59

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク モビスパ (ホンダ モビリオスパイク)
緩い感じが気に入ってます 走行距離少し多いですがタクシーよりは走っていません程度極上のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation