• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

ラジエター開口部照明

ラジエター開口部照明 以前よりずーっと興味のあったイルミネーション。でも、見た目はノーマルを貫きたいし、短距離通勤車なのにドライバッテリーを使っているため、派手すぎるとアッという間にバッテリーが上がりそうで・・・

DIYショップに並んでいる室内照明はBlueが多く、暖色系で統一している室内には使いたくない。でも、車外で使うには暗い。

しっかりとした車外用を探すと、やはり高価。

何かイイの無いかなぁ、と思っていたらありました。そして本日装着。

結構いいですよ。思ったより明るいので、走行中はダメ?




オフ会なんかで見てやってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/13 23:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

伏木
THE TALLさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 23:55
こんばんは!
これカッコいいですね!!
このようなイルミネーションは似合いますね。
私も真似したいと思いましたが、技術がないので出来ません。。
けれど、市販品もあるんですねぇ。SAB行ってみます。
コメントへの返答
2007年10月20日 9:15
こん**は
特に難しいことはないと思いますよ。私は室内にバッ直をひいてあったので、多少小細工しましたが、シガーソケットを使えば問題ないと思います。

市販品は「ネオン管」か「LED」が殆どだと思いますが、これは・・・?整備手帳にも書きましたが、防水処置さえすれば問題ないと思っています。(とりあえず、昨日の雨では大丈夫でしたョ)

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation