• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホットレモンの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

LEDヘッドライト仕様でグレアフリー有効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アダプティブヘッドライト仕様でもグレアフリーを有効にコーディングしました。
ウッディ ポコさんの記事を参考にさせてもらってます。

オプションのレーザーライト付きヘッドライトはセレクティブビームといって、グレアフリーなのですが通常のLED仕様は幻惑機能はありません。ただアダプティブでも曲がる時や速度によって照射範囲は変わってるみたいです。

実際にいつもAUTOハイビームが作動する近所の林道を走ってみましたが、頻繁に作動して明らかに違いが分かりました。
作動速度は設定できる最低の49km以上に設定していますが30km以上で動けばもっと実用的かも知れないですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ポジションランプ交換 他

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月29日 20:34
LCI前のG20/21にお乗りの方には是非やってほしいコーディングなんですよね。

高速でオートハイビームが有効化されると、効果絶大。
一時的ですが、標識を明るく照らしたりしましたよ。

一般道でも50km、以上の暗い所では対向車を避けて遠くまで照らすので使い勝手は良いですよ。

私はG26に乗り換えてしまって、そこだけはG21が良かったと思っている所です。
コメントへの返答
2023年1月29日 20:41
有益な情報を教えて頂きありがとうございました(^^)
高速だと一般道以上に使い勝手が良さそうですね。
おぉ!乗り換えられたんですね!グランクーペ羨ましい。
安全装備に関する事は標準装備にしてほしいですね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド LEDヘッドライト ポジションユニット http://minkara.carview.co.jp/userid/2840547/car/2448434/4465815/note.aspx
何シテル?   10/10 23:31
ホットレモンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:57:26
BMW お台場に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:13:41
BMW(純正) M ライト アロイホイール ダブルスポーク スタイリング351M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 21:09:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
X1から3シリーズmスポーツに乗り換えました。 走りはさすがセダンといったところです。 ...
BMW X1 BMW X1
日産から初の外車に乗り換えました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セレナC27からの乗り換えです。 e-powerの魅力にハマりました❗️ ノートe-p ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッド プロパイロットエディション MOP ブリリアントホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation