ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Kazuki#]
Kazuki#のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Kazuki#のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年08月26日
突然バキバキで路上停止
サーキット走行からの帰路、高速を降りて自宅まであと少しというところ、一般道を60km/h位で走行中に突然「バキバキ」とすごい音がして、車がガタガタ揺れだした。第一印象は、揺れは後輪から。タイヤがバーストしたか?、ホイールが割れたか? すぐに脇道に待避して停止。夕方で薄暗い中、恐る恐る様子を見 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 21:28:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2020年08月26日
茂原ツインサーキット ドライビングレッスン②
先月に続いて、今月も茂原サーキットでドライビングレッスンを受けて来ました。 本日の目標は「早寝早起き」 先月先生に指摘されたのは、「早寝早起き、いわゆるスローインファーストアウトができていない。むしろ逆をやっている。」というもの。 今回は相当意識して走ったところ、「良くはなっている」というレベ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 19:43:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2020年07月13日
茂原ツインサーキット ドライビングレッスン①
何度かサーキットを走ってだんだん慣れてはきたが、ずっと我流で走っているので、 一度上手な人に自分の走りを見てもらい、アドバイスをいただきたいと思っていたので、ドライビングレッスンに参加してみました。 いやー、私は技術はもちろん、見る目も足りないと痛感しました。 プロが参加者の走りに対してコメン ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 23:21:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| 日記
2020年06月27日
ロングハブボルトかワイトレか
現在リアに5mmのスペーサーを入れていますが、スタビリティを上げるために、もっとトレッドを広げる方法を模索中。狙い値はあと5-10mm位。 案1) ロングハブボルト スペーサーを追加するとナットの山がかからなくなるので、ハブボルトの打ち換えが必要。しかし調べてみると、NSXなどホンダ車はこれ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 21:22:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2020年06月02日
筑波1000 プロアイズ走行会
プロアイズさん主催の筑波1000走行会に参加してきました。 T3TECの皆さんも参加されていたので、一緒にチーム参加させていただきました。 筑波1000は初めてですが、走行前にハイエースに乗ってコースの注意点とレコードラインを説明していただいたので非常に参考になりました。これ良いサービスで ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 01:14:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2020年05月02日
茂原 にこにこ走行会
少し前ですが、茂原ツインサーキットのにこにこ走行会に参加してきました。 コロナ過なので、ピットも間隔を空けて、ドラミも集合せずにピットで受けます。 前回の記録は 55″214 (2019.11.04) タイヤはDZ102 エアはFr 1.9k、Rr 2.4k ショックはスラロームで暴れるの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 22:53:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| 日記
2020年04月22日
本庄サーキット走行会
在宅勤務になって1か月が経過し、ストレス気分転換をしたくなり、 本庄サーキットの走行会に走りに行ってきました。 (写真を撮り忘れたので過去のものを流用) サーキットはコロナ対策がされており、受付も一人ずつだったり、ピット間隔も広めだったりするので、3密にはならないと判断しました。 着いてみる ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 00:38:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2020年04月04日
トラブル発生 NSX エンスト ②
朝まで待って、フラットローダーでT3-TECに搬送。 ソニー損保は100kmまで搬送無料とのこと、等級も下がらず。良いね、ソニー損保。 T3で早速見ていただいたところ、可能性としては、①メインリレー、②キーシリンダー、③フューエルポンプレジスター、とのこと。 私の見立ても的外れではなかったみ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 21:13:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2020年04月03日
トラブル発生 NSX エンスト ①
出かけた帰り道でコンビニで休憩。さて出発しようとエンジンをかけ、駐車場から道に出ようとしたらエンストしました。 恥ずかしい(汗)と思いながらエンジンをかけなおし、クラッチを繋ぐとまたエンスト。 ん?、どうも様子がおかしい、、、 今度は慎重にエンジンをかける。 まずアクセサリー、問題なし。 電源 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 01:40:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NSX
| クルマ
2019年08月07日
MPV乗り換え
MPVに乗って11年、とても良い車で今も大きな不満は無いのですが、9月末に車検を迎えるにあたり、乗り換えることにしました。 乗り換えを決めたきっかけはいくつかあるのですが、一番大きな影響を受けたのは、 2月に友人のアルファードでスキーに行った際に全車速ACC+レーンキープアシストを体験したことで ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 15:30:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#NSX
車高調 仕様変更 事前調査&検討
https://minkara.carview.co.jp/userid/2840725/car/2450490/7943791/note.aspx
」
何シテル?
09/22 14:31
Kazuki#
[
神奈川県
]
車いじりの際、皆さんの投稿が大変参考になっており助かっています。 私も感謝を還元できるような情報を共有できるよう心がけます。
37
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
NSX ( 27 )
リンク・クリップ
水温計&油圧計交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:33:19
フロントブレーキパッド交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 20:39:17
車両保険安い人は必見!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 20:37:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ NSX
H13年式、クーペ。型式はLA-NA2。 リトラ、3.2L、6MT、後期ABS、後期ブレ ...
マツダ CX-8
_
マツダ MPV
子供が産まれたのを期に購入。 それまでMT車に乗ってましたが、奥様がAT免許&スライドド ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation