2017年11月05日
車両購入時から相談させていただいているT3 tec さんを訪問し、
足回りの相談、ついでに気になっている点をちょっと見ていただきました。
ショックは車両購入時から今は亡きkg/mmの車高調が付いています。ある速度域では悪くない感じもありますが、全体的にしなやかさが無く、段差で突き上げが激しかったり、ちょっとしたギャップで接地を失ったり、イマイチです。
そこで、T3 tecさんの車高調について教えていただこうと、相談に行ってきました。
お話を伺ったところ、私の望む方向と合っていたので、先立つものを準備してみたいと思っています。
併せて、私の車にちょっと乗っていただき、気になっている点、ミッションの渋さやエンジンの揺れについてを見ていただきました。
結果、ミッションについては想定通り、経年使用に伴う劣化で、近いうちにオーバーホールを推奨とのこと。
エンジンの揺れについては私の想定とは異なっていてフライホイールが要因とのことで分かりやすく教えていただきました。これもいずれは手を入れた方が良さそうです。
とはいえ、さすがに予算がないですし、かつ即破損/危険な状態ではないので、しばらく様子をみることにします。
で、2回目の燃費測定。
往復で100km、一般道の走行でしたが、燃費は7.7km。
う~ん、もうちょっと走ると思ってた。。。
Posted at 2017/11/05 21:09:50 | |
トラックバック(0) |
NSX | 日記