• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

感染。

感染。 この大事な時期に、とうとう感染してしまいました・・・。

金曜の朝、起きた時に多少体がふらついてたにも関わらず、マスク着用で出勤し
業務をこなしていましたが、お昼頃になり気分が優れなくなってきたので、「頭の中では
やっぱインフルかな」と思い、いざ大病院へ・・・。

週末の午後ということもあったのか1時間半くらい待っただけで、診察室に入ることが出来ました。

インフルの検査って、どうやるのと思っていたら・・・
やたら長くて太い棉棒のようなものを袋から取り出した@@;

医師「じゃ、インフルの検査をしますので、上向いて鼻見せて」

私 「(頭の中)おい、この太い綿棒を鼻に突っ込むのか@▼@;;」

医師「ちょっと痛いけど、直ぐ終わるから我慢して」

私 「直ぐ終わる。。。数秒で終わるのか^^」

私 「ぐっ右鼻の奥まで、突っつかれて正直痛い、痛すぎる(半泣)」

医師「大きく深呼吸して下さい。」

私 「鼻の奥まで、突っつかれて深呼吸どころではないが、息をしてやると
   そうそうと医師のペースで・・・・、痛みを伴ったがようやく診断が終わり・・・」

医師「じゃ左鼻もね~」

私 「え~両鼻検査かよ@@;;この後、右鼻同様に苦しむのである」

凄まじい体験の診察を終え、結果が出るまで30分ほどかかるということで、
待合室で熱帯魚を見ながら待っていると呼ばれたので、また診察室へ。

医師「熱は無かったですが、診断の結果 新型インフルエンザですね。一応、解熱剤と
    タミフルかリレンザお出ししますが、どちらが宜しいですか?」

私 「と聞かれ、その場で決めるのか・・・。じゃリレンザでと言った。どうも、タミフルは
   いい噂を耳にしないので、安全を考慮して吸引タイプのリレンザをチョイス」

医師「2日安静していれば、直ぐ良くなりますが4日程度は人に感染しますので、
    外出及び仕事は控えて下さい。」と念を押されましたので・・・・

医師の言うとおり2日で回復しましたが^^火曜日までは外出出来ないので、
家で久しぶりに休養中です。

土曜の朝に、職場に電話すれば上司には「何、インフルに感染した?!俺には伝染
してないだろうな~」と自分自身のことを笑いながら心配していた^^;
この忙しい時期に、倒れやがってと言われましたが、まぁこの現代病には勝ち目はありません。
休んだ分だけ、仕事の量が倍に増えるだけなので、いいのですが・・・

これから、忘年会やら飲み会やら人が集まる場所へ行くことが増えるので、また
感染したら嫌だな~と思ってしまいます^^;
  
   

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/11/29 19:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 19:55
2週間前に親父がかかりました・・・。
タミフルのせいで幻覚を見たとか。

リレンザにして正解だったと思います。

お大事に~
コメントへの返答
2009年11月30日 0:16
こんばんは。

昨晩は、頭が痛くてガンガンしてましたが、今は普段の正常な状態に戻りました^^

以前に、よっしー様の記事も拝見して、もしインフルになったら、タミフルは止めておこうと思ったのも一理ありました。

リレンザは、副作用は無いかもしれません。

後2日は、我慢して自宅に篭ってます@@;
2009年11月29日 20:21
こんばんわ…

大丈夫ですか…

お大事にして下さいね
コメントへの返答
2009年11月30日 0:20
こんばんは^^

大丈夫で~す。ご心配ありがとうございます。

只今、みんから+仕事を普通にこなしていますので^^;

ノッシー様も、奥様とお出掛けの際には、マスク着用でお願いします。
2009年11月29日 21:33
大丈夫ですかぁ~

私は生まれてこのかたインフルエンザには、かっかたことがないので。。。
たぶんですけど

ある意味一度感染したら抗体が出来て再度うつりにくいのではないのでしょうか
あと2日間ゆっくり静養して体力を回復して下さい。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:28
こんばんは。
大丈夫です~インフルにかかったら、死ぬほど辛いものなのかと思ってましたが、普通の風邪よりも感覚が無いような・・・・

しかしウイルスは、4日ほど抜けないらしいので、外には出れませんが^^;

年々、感染する人が増えているらしいので、手洗いうがい消毒マスクは欠かさない方が無難だと・・・今回、感染したことで思い知らされた感じがしますね。

これから、どこへ出掛けるにも咳やくしゃみをしている人がいたら警戒しなくては。
←ありがとうございます。ちょっと痩せてしまったので、2日間お菓子でも食べて、メタボ復活させます^^;
2009年11月29日 22:16
インフル広がっますね

お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:33
こんばんは^^

自分は、大丈夫と安易な気持ちでいた部分もありましたが、いざ感染すると恐ろしいです。一体、どこで移ったのか記憶にもないので。

今後、出掛ける時、マスク着用は必須です。

←ありがとうございます。後2日、自宅で静かに休んでいます^^
2009年11月29日 22:19
(。・_・。)ノ
あらら。。。
お大事にして下さいね

うちの娘はその綿棒で鼻血を出す琴似(汗)
コメントへの返答
2009年11月30日 0:38
こんばんは。

ありがとうございます。
寝てるのは、つまらないので起きてパソコン弄くっていますが、指の体力が落ちているのか打ち間違えが相次いでいます^^;

確かに、診察を終えてから喉の辺で多少、血の味がしました。子供は、さすがに耐えられない痛さですね~大人でも、苦しかったですから・・・(泣)
2009年11月29日 22:54
うちの会社の上司も感染しました。
タミフルを服用して、幻覚こそ見なかったものの、変な夢を4夜連続でみたそうです。

お大事に。。。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:49
こんばんは^^

うちの会社も、今月は私を含めて6人もインフルで、倒れ込んでいるのでかなり蔓延していることが分かります。

同僚も、殆どがタミフルの服用で、服用時には気持ちが悪くてトイレに何度も駆け込んで大変だったとか聞いていたので、これで体調を崩したら嫌だと思ったので、リレンザを選びましたが、良い具合に効いて幻覚や怪しげな夢も見ず、普段と変わりない眠りをしています。

インフル撃退の役割が同じなら、タミフルよりリレンザの方が安全でいいと思うのですが。

←ありがとうございます。後2日、家でウロウロしています^^;


2009年11月29日 23:21
インフルエンザ・・・
兎に角安静にして下さいね。
昨年末に人生初で同様の検査を受けて感染しました。
新型ではなかったですが、タミフル貰って服用したら2日で効きましたが、頭がボ~としてました。
コメントへの返答
2009年11月30日 1:03
こんばんは^^

ありがとうございます。
発症して、2日間寝てましたらもうだいぶ
良くなりました。残りの2日は家で、何をしたらいいのか考え中です。。。

今回は、まずどこで感染したのか分からないので、かなり恐ろしいです。空気感染で発症するとは聞いてましたが、一週間以内の行動を遡っていっても思い当たる伏しが無い^^;。

薬のせいなのか分かりませんが、私もリレンザ服用2日目は、頭が痛くて仕方なかったのですが、今は正常な時と同じ状態なので、私としてはリレンザの方が安全で副作用も少ないものだと思っていますが、人によってリレンザでは、効かない方もいるのでしょうかね。

31-31様も、インフルにならないように、気をつけてください。
2009年11月30日 12:49
お加減いかがでしょうか?

こちらは田舎の人里離れた山の中なので、まだ80名の社員のち感染した者はおりません。皆、対岸の火事という状態の様です。

私は会社負担で本日、予防接種を受けてきました。

周りに感染した方がいないので、ご苦労が想像でしかありませんが、発症もさることながら、日常生活にも相当なご不便があることとお察しいたします。

コメントへの返答
2009年11月30日 13:19
こんにちは^^

本日は、かなり調子が上向いてきましたので、後の数日間は体力回復に努めたいと思っています。

最近は、大人よりも子供の方が感染しやすいので、子供から移るケースが増えているらしいので、お気をつけて下さい。

予防接種は、やっておいた方が無難ですね。
私も、行きつけの病院で毎年のように、予防接種を行なっていたのですが今年はかなりの数の人が押し寄せた事もあって、今の今まで出来なかった状況でした・・。でほっといたらインフルに感染してしまいまして^^;;

でも、一週間寝たきりにならなくて良かったです。今週の半ばには、仕事も復帰できそうなので、ある意味良かったです。

新型インフルは、熱が無くても発症するケースが多いらしいと聞きましたので、咳やくしゃみをしている人が要るところには、あまり接近しない方が身のためかもしれません。

2009年11月30日 23:57
我が家は幸いに無事ですが、職場では数人が自宅待機となっています。
いつもは楽しみな忘年会・新年会も、今年ばかりは複雑な心境ですよ。(^_^;)
お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年12月1日 0:26
こんばんは^^

ありがとうございます。
幸いな事に、熱もあまり上がらず2日だけ寝込んでいたら、回復しまして今はバリバリ元気です^^;

私も、忘年会は楽しみにしていた分、参加するのはちょっぴり複雑ですね・・・。隠れインフル持ちがいたら、感染するのでマスク着用で望もうと思います。。

プロフィール

「@MS-V こんばんは。お疲れ様です‼️40℃超え恐ろしい😱体調壊さない様に🖐️」
何シテル?   07/31 20:39
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OVERCOAT JAPAN OVERcoat pH- 酸性シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:08:51
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation