• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

あと5日なんて

あと5日なんて今年も、あと5日なんて時が過ぎるのも早いものです。

さて明日は、仕事をお休みして車の冬支度をしようかと思っています。
男前ムーヴのバッテリーが逝ってしまったので、早朝に交換予定です。

今年は、栃木県の各宝くじ売り場で1億円以上の当選者がかなり出たらしく
ある意味当たり年だったのかもしれません。
来年、へび年なので宝くじの購入は控えていたのですが、当たり年をある意味
逃してしまった(^^;(へび年にかけていた・・・)

自分の年齢になると、一日もあっと言う間ですが、一年過ぎるのもあっと言う間です。来年は、アテンザのパーツを色々と交換していかなければ・・・

ホンダ・日産・三菱の動向も気になるな~今後日本の自動車業界はどうなるのだろうか?!日産も、現行のモデルで売れ線ってあったのかな・・・。自分が、気になるのはオーラ ニスモくらいかな・・・

来年以降は、増車もしていきたいな~





Posted at 2024/12/26 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024 | 日記
2024年12月12日 イイね!

まぁまぁかな

前期型の方が装備が充実して良いが、後期型のフロントマスクが、L150S前期型同様に自分好み。タイヤが大きい分、乗り心地や燃費には満足。前期型、後期型を乗り比べるとそれぞれに良さがあるので、好みの問題になる。
Posted at 2024/12/12 20:53:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月03日 イイね!

55000㌔

55000㌔本日は、久しぶりに通勤で男前ムーヴ出動したので、往復利用で55000キロに到達。

流石に寒くなってきたせいとあまり乗らない為、燃費が悪すぎる😨もう少し乗ってやらないと駄目だな~(・・;

走行距離少ないですが、オイル交換しないと、ムーミンも交換時期が遅れているので、近いうちに交換しよう、、、。

しかし仕事が忙しくて、最近はブログもマイカーの作業も疎かになっています( TДT)

Posted at 2024/12/03 20:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

レクサス IS

レクサス IS綺麗な個体を見ると興奮する私ですが、本日は仕事中に間近で中期型の20系ISを発見。珍しいワインレッドのIS。

以前にIS Cの記事を書いていますが、ノーマルのFRスポーツセダンもまた良い。
この初代の小変更を施されたISがなんとも良い。

フーガやクラウンもいいが、やはりISも捨てがたい存在。。

80年代や90年代の箱車VIPは高価なため、色々考えずに乗れるのは、やはり初代フーガ・18クラウン・初代IS当たりじゃないかな~って考えている自分がいます。

アテンザの様に一度ナンバーを切って、あとで乗るという手もあるんですよね~
やはり今後の自分には、3台同時所有は無理だな~(;゚Д゚)

しかし今後、欲しいと思っている高級セダン。
タイミングが合えば車庫に迎えるかもしれないです。。

Posted at 2024/11/22 23:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車種 | 日記
2024年11月22日 イイね!

ソフトバンクへ

ソフトバンクへ本日は、仕事の帰りにソフトバンクへ向かったのですが、その途中市道から国道50号線にのる際に、脇道の農道からやってきたのか逆走車が来て、私の前の車と私と後続車も大慌てでハンドルを切る始末。自分は、警告のつもりでクラクション+ハイビーム。笑いながら運転しているおっさんは、すまんすまんと手を振りながら逆走しているのを分かっている様子だった。合流地点では、どうなってしまったのか結末は分からないが、今のところ事故のニュースはやっていないので大丈夫だったのだろう。

それほど前ではなかった気がするが、国道50号線佐野インター入口付近で痛ましい事故(追突)があったので、そういった事故を知っているだけに逆走車に巻き込まれて互いに亡くなったら嫌だな~って思うし、少しでも他の人とは違う行動を起こすようだったら、途中本線に入る前に留まる行動を起こしてほしいもの。

逆走は、ニュース・YouTubeなどでは頻繁に見ていて怖いと感じていたけど、実際に、目の前で起きると流石に怖い。これが高速道路上で気づくのが遅れたら一発で即死だな。。

今回は、妻の携帯電話の充電池が膨らんできてヤバそうだったので相談しにソフトバンクへ。事前に予約をしていたので待ち時間はそれほどないかな~と思っていましたが、やたら店内が混みあっていたので少し待つ嵌めに。


自分は、携帯電話は電話出来て動画見れればOKっていう人なので、アイフォンやアンドロイド全く拘りはないです。そもそも機種にカバーしてしまうと見分けがつかないし機能的に安くても問題ないので安いアンドロイドを使っています。

可愛いスタッフさんとの相談内で、充電池パックの交換でも納期の関係でお待たせしてしまう感じですが大丈夫ですかって事で、それは困るな~と悩んだ末に仕事中の妻に電話。機種変更でも良いから交換したいという事で、ソフトバンク内にあるワイモバイルコーナーへ。事前にこんなことも起きるだろうという予想もしていたので、機種もある程度絞り込んでいた。

今回は、息子にも携帯電話を持たせたいと思っていたことから、息子の機種も選択することに。息子は、電話とメールのみの使用に留めるため安いモデルに


妻には、以下の携帯機種にしてみた。



色は、私の好みにしておいた。購入するときにカッコいいデザインでも、カバーをしてしまうとなんの機種を使っているのかわからない!!

自分のは、不具合はなかったため今回家族には合わせず、変更は見送った。

とにかく携帯の情報をバックアップしておいても、他の諸々の移し替え作業が面倒なので、自分は携帯電話の変更は嫌いです~。




Posted at 2024/11/22 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「@MS-V さん、こんばんは‼️みんカラは、外人さんも見てますので要注意⚠️に思います。そして日本語も上手いです。安易に取引すると、狙われます😰気をつけましょう!!」
何シテル?   10/07 21:12
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本皮仕様センターコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:59:17
トヨタ(純正) 純正エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:45:36
レクサス(純正) IS純正ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:45:31

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation