• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真昔、親父が大切に乗っていた1973年式(昭和48年)後期型のMS70トヨタ クラウン 2ドアハードトップ 2000CCスーパーサルーンです。

4速MTながら、味のあるフィーリングでした。(決して速くはない)

そして一緒に写る少年は、当時小学2年で大人の歯に生え変わろうとしている
自分です。

このクラウン、いや親父の影響で自分の車に対する考えが変わりました!!
・・・で今に至ります。

さて本日は、またまた久々にアテンザちょっぴり動かしました。


このチタニウムグレーメタリックⅡの色合いが見る度に良いと感じます。
自分は、元々シルバー系の色合いが好きなので、このガンメタ風の色が
R32スカイラインGT-Rの色と被ってしまう。(深みが全然違うけど(^_^;))

今回は、10回程度吹かして溜まっていそうな水を吐き出させました。
やっぱりNAの4気筒というのもあって、排気音は軽めですね~
ここはやはりマフラー交換は必須になるな~。

この間、街中で同じ色の2リッター(GG3S)を見たのですが、結構存在感は
あっていいな~!!
(^^;
自分も早く公道復帰しなければと思う日々を送っておりますが、
交換したいと思うパーツが多すぎて、少しづつパーツを集めています(^^;
Posted at 2024/09/10 18:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

30th ANNIVERSARY

30th  ANNIVERSARY発売当初から食べている 明治 エッセル スーパーカップ。
なんとあれから30年ほどの月日が経ち30th ANNIVERSARY。

それを記念して、ずんだフレーバー味が出ました!!
昨晩、早速ながら食べてみましたが、ずんだの粒が小さすぎて
味のインパクトには欠けてしまう。

これなら抹茶フレーバーの方が断然美味い。

記念すべき商品が、この味では失敗に終わってしまうのではと心配しております。
店頭に並んでいる数を見れば、新作のずんだフレーバーよりも、バニラや抹茶の
方が売れている。やはり自分みたくバニラ味大好きのリピーターが多いのでしょうね~。

ずんだフレーバーではなく、これならば売れ筋ナンバー1のバニラの特大版を
発売して欲しかったと思うばかりです。

今後も、食べ続けて50th ANNIVERSARYの際には、もっと驚くような商品を
記念して出してほしいところです・・・。
Posted at 2024/09/09 12:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年08月31日 イイね!

高性能

高性能息子が夏休み中に遊ぶアイテムの一つとしてラジコンを購入したのですが、これまた安価でも高性能っぷりにビックリしてしまった。

私も息子と同じ年頃、同じようにバギー用のラジコンを親に買って貰った記憶がある。かなり気に入っていて最後は起動しなくなり廃車となってしまった。



息子は、ユーチューブをよく見るのですが、なんと私の幼少期と似た事を思ったのか水陸両用のラジコンカーが欲しいとなった為、アマゾンで購入することに!!

私のは30数年前の為、電池式だった。ある程度走らせれば力が弱くなりちょっとした段差も越えられない。しかし今のラジコンは安くてもリチウムバッテリーの力により、数時間は遊べいつまで経っても力強く走ってくれる。水にたっぷり濡れても全然壊れない事に驚きだ。

リアル自動車でもそうだけど、時を重ねていく進化というものは凄いな〜。

ガソリンエンジンしか知らなかった昔の自分は、近い未来にハイブリッド車や電気自動車が出てくるなんて想像もしなかったな。

現在2024年だけど、2100年まで石油は採掘できるだろうか。マッドマックス化した暗い世の中になっていないか心配になる。

これから生まれてくる子供達にとって、暗い未来じゃなければいいが。。

自分も、石油があるうちに思う存分、車で楽しみを作らないといけないと思っている(^_^;)

Posted at 2024/08/31 11:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

幼馴染みの二人

幼馴染みの二人本日午後から栃木は大荒れの天気になり、雹が降ったり雷がなったりと明日に掛けて雨が続きそうです。

毎年恒例の息子と幼馴染みの子での夏休み旅行へ行ってきた様です。
今回は、隣県の茨城県は大洗町に出掛けた様で、夕方位までは曇のち晴れで良い天気だった模様。

台風の影響で海も荒れているように思えますが、サーファーだらけだったらしい。皆、命知らずなのか(^_^;)




息子達は大洗水族館で1日の大半を過ごしたらしいですが、平日にも関わらず駐車場は、ほぼ満車だったみたい。まだ長い夏休みを過ごしている親達もいるのですね~。
自分も2週間休みたかったが、現実的には無理である。



イルカーショーを見てずぶ濡れになり、浜辺で遊んで更にずぶ濡れになり、なんとも子供らしいと思った次第です。子供達の夏休みも、後数日となり二人共、今夏も良い思い出が出来たのではないかと写真や動画を見て思いました。

今回も、仕事で留守番となった私を思ってか息子がお土産を買ってきてくれました。

おまけに付いていた、茨城産の納豆ポテチがなんとも美味そうで、後で頂きたいと思っています😊




これは栃木には売ってないな~。
Posted at 2024/08/29 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

一度登録を削除したので歴は17年と表記されてますが、もうちょい長くみんカラではお世話になっております。

何十年後かに訪れる老後の楽しみ(みんカラ)の一つとして、今後もブログや車歴を伸ばして突っ走っていきたいと思っております。

数年後から、また車バカ人生を現状保持ではなくフル稼働させようとしている漆黒の豹です(^_^;)

みん友を初め、フォローして頂いてる皆様、今後ともよろしくお願いいたします🙇
Posted at 2024/08/28 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@MS-V さん、こんばんは‼️みんカラは、外人さんも見てますので要注意⚠️に思います。そして日本語も上手いです。安易に取引すると、狙われます😰気をつけましょう!!」
何シテル?   10/07 21:12
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本皮仕様センターコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:59:17
トヨタ(純正) 純正エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:45:36
レクサス(純正) IS純正ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:45:31

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation