• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

そろそろか・・

そろそろか・・そろそろ憂鬱な天気が続く梅雨の時期に関東も入りそうですね~

タイトル画像は、昨晩撮った夕日です。黒い雲の隙間から黄身のような光が・・

数か月に及ぶ度々の5時出社のおかげで、持ち場(仕事)の在庫が3か月先まで確保する事ができました。

会社の方には、今月一杯で退職する意向を伝え、やっと地獄の持ち場から離れることができそうです。特に今の職場には未練もなく、やり切った感があり清々しい気分で
います。自分の後継者は、誰になるかは会社の判断になるでしょう。

さて先月から最後の就活をしていた私は、5社ほど面接を受け4社から採用の通知を頂きましたが、面接時に対応が良かった1社に決め、来月から働くことに決めました。もう年齢的にも、最後の転職となるので老いるまで全力で頑張るしかないな~。

アテンザも早く治療して、公道復帰してやらないとな~

またご近所さんのフーガ 350GTも、最近また話すことがあったのですが、
ポルシェも動かしていないようで、楽しめていないご様子。フーガも、やはりある程度車が好きな相手に譲りたいようで、自分もストックしておいて後で乗るか迷い中ですね~。フーガっていう車自体、自分は好きな車なので悩ましいところです。
当分は、車庫に閉まっておくようなので、じっくり考えたい。

更に職場で10こ上の先輩⁈が18クラウン アスリートからロータリーエンジンに目覚めたと言い最終のRX-8を購入したのですが18クラウン買わないかと言われています。。6万㌔走破している車両なのですが、ダッシュボードの割れと黒ボディなので塗装のやれを感じます。18クラウンもカッコいいのですが、ダッシュボードの割れは直すのにも費用も時間も掛かるので、軽く流しております(;'∀')
しかし60歳代でロータリーエンジンに目覚めるとは・・・
オイル交換マメにしないと駄目ですよ~ロータリーはとアドバイスしたが・・・
本人はレシプロエンジンとロータリーエンジンの違いが分かってないような。

今後は、やること(修理・交換)多いのではと思っておりますが、もうじき会社を
去るので今後の事はお伝え出来ません!!
Posted at 2024/06/19 13:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2023年03月25日 イイね!

雨の日は・・・

雨の日は・・・雨の週末は、何も出来ませんね~。
季節の変わり目は、仕方がないですけど・・・

本日は、兄と絶品定食のお店で食事を済ませ、いつもながらに
気になる工場脇の道路を通るのですが、去年は三菱スタリオンの
墓場約20台程あったのですが、今年はホンダ ビートの墓場と
化しています。1月には30台程ありましたが、現在は10台程に
減り、こちらで画像をアップしたいのですが、周りには監視カメラが
備えつけられているので闇雲に画像を収めるのはできないです。

特に解体業者でもないので、車に使用されている何かを取り外して利用している
感じなんですよね~。まだまだ普通に中古車屋で売られていてもおかしくない
状態なので、勿体ないな~と常に見ています。
特に黄色のビートが多いですね~。

真剣にちょっとした部品を探している方には、宝の山だと思いますが、
取るだけ取ったら、車体はどうなっているのか気になります。

さて今日は、雨降りなので普段見れない桜を小雨の中、僅かながらに
楽しみました。今が良い感じに満開なのですかね~。
花は淡いピンク色で綺麗ですが、花粉症の人から見たら、この時期
花は見たくないと思う人が多いでしょうね~。


Posted at 2023/03/25 17:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2023年03月19日 イイね!

コブシの花

コブシの花このコブシの花が咲くことを楽しむこと早45年になります。

未だに老いることなく綺麗な花を咲かせてくれています。

何故か、桜を見ると花粉で目や鼻がやられて桜並木を歩くことは
到底できませんが、こちらの花をずーと眺めていてもその心配は無用なんです。

今は、卒業式のシーズンですが、学校のことを思い出すと、ふと自分らが卒業した時に植えられた記念樹を思い出します。

まぁ春にこうして花を咲かせてくれる木々を見るたびに生命、生きる力を与えられている気持ちになります。
Posted at 2023/03/19 16:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2016年01月10日 イイね!

冬支度を済ませたけど・・

冬支度を済ませたけど・・先月まで、今冬は大雪の可能性があると言われていたので、冬タイヤに交換したものの・・・
今度は3か月予報で暖冬になるので雪の心配は無さそうという雰囲気になってきた。

そうなると冬タイヤに交換したので、無意味になってしまうよな~。。。
それを裏付けるように、いつもならこの時期、男体山の山頂付近が雪で覆われ富士山のように
見えるのだけど、今年はまだ薄らと積もっているだけ。

群馬のワカサギ釣りも、氷が張らないので営業していないという話も聞いたし。。。

翌々考えると、温暖化ってかなり進行しているのかもな~
今こんな状態だと、100年後の地球の状態ってどうなってしまうのか・・・。
現段階の温度で生息している動植物・人間にも多大なる影響が出るかと思うと恐ろしい。
例えば温度上昇による生物の消滅もあり得るし、人間はいろんなウイルスに感染して
病気が蔓延しそうだし、色々と考えるだけで暗い未来になりそうだ。。。

でも私一人だけで食い止められる問題ではないので、ハイブリッドに乗り換えて少しでも
貢献した方がいいのか考えさせられますね。

話はだいぶ逸れましたが、四季がしっかりとあってほしいと思っている私です。
Posted at 2016/01/10 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「@32年ぶりのDR30 兄貴!! 装着完了したらYouTubeにあげてください😊🙇音が聞きたい🏎️」
何シテル?   08/30 21:26
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OVERCOAT JAPAN OVERcoat pH- 酸性シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:08:51
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation