• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

レガシィの入院に伴い、代車エクシーガ!

レガシィの入院に伴い、代車エクシーガ!レガシィ、アイドリング不調の為、3日間入院しておりました。

今回は、ディーラーで診断機を使用し不調の原因を探る事に。。

でも、ディーラーでは「レガシィ、いい子ちゃん」になってしまったらしく症状が全く出なかった
らしいです(;'∀')

まぁサービスの人と色々とお話させて頂き、症状からするとオートマフルードが怪しいという
事らしく、そういえば車検の時、市販のオートマフルードを注入してしまったのを思い出し、
こういうオイルも車との相性があるらしいので、スバル純正品に入れ替えしました。

またタペットカバー左右とイグニッションコイルも、同時に交換してみました。
イグニッションコイルも、アイドリング低下の原因かもしれないので・・・。

パーツ交換後も、アイドリング不安定病の症状は出ていないようですので、あとは様子見で
お願いしますと言われました(^^;

まぁ診断機でも異常なし・・・サービスマンの50㎞試乗でも問題なしの様ですので、今後何も
起こらなければいいのですが。。

とりあえず直ったか?!それは不明ですが、良い状態で戻ってきたようです(;´・ω・)

そしてレガシィ入院中、お世話になったエクシーガです!!

ボタン式のエンジンスタート、とても快適です。今の車は快適すぎる!!
エアコンも直ぐに冷えるし、シートも疲れず眠くなるくらいです。

でも凹凸を拾うと、リアハッチがバタバタと暴れだし煩いです。
こういうのがあるので、自分はBH5を選ばなかった理由の一つなんですね。

でも、家族には印象が良かったらしく、こういう車も良いね~と(;゚Д゚)ゲェ

Posted at 2015/05/15 21:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2015年03月28日 イイね!

来月から、スバル純正部品が価格改定により上がるらしい(-_-;)

来月から、スバル純正部品が価格改定により上がるらしい(-_-;)この間当て逃げされた左後ろ周辺、素人ながらいい感じに板金塗装しています。
あとは凹みを修復するだけとなりました。

コンパウンドで磨いたりして、色合いの段差を無くさなければ。。

最近知ったのですが、どうやらスバルの純正部品が来月から上がるらしいです(;'∀')
どの程度上がるのかは分かりませんが、それが分かった事もあり、水温センサーの
他にも数点買い込みました。

これから近日中にやろうと思うパーツだけ買いましたが、イグニッションコイルや
インジェクタといったパーツは結構高いので、この機にと思いきや財布の中身が
乏しいので却下です。まぁまだ先の事だと思われるので、徐々に購入するという
事で家路へ。。。

またスロットルセンサーやエアコントロールバルブ等の金額も調べて頂いていたら、
0.5病の症状が出ているのかと聞かれたので、いえこれから対策部品として
購入しておきたいのでと答えた。

今回、O2センサー等の交換は、ディーラーで交換する事にしましたので、その予約で
本日夕方スバルへ。待ち時間暇だったのでパーツの金額を調べて頂きました。

まぁともかく、交換工賃も高ければ、部品一つ一つにしてもスバルは高いな~。
でもBH5なんかよくメンテしている光景見てるから、同じ型を整備しているだけで
なんか安心感があります。

Posted at 2015/03/28 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2014年11月14日 イイね!

SUBARUディーラーへ

SUBARUディーラーへ足回りのパーツ交換にあたり、色々と純正部品を揃えないといけないので、先程ディーラーへ。

アッパーマウントの件ですが、純正品は金額的に相当はるので、ネットで見たSTI製の強化アッパーマウントにしようかと思います。強化というくらいですから、乗り心地は固くなるのでしょうね~。
まぁノーマルでも固めな感じがするので、気になる事はないと思いますが・・・。

あとリアワイパーですが、BLレガシィの前期型のものを頼んできました。BE用は貧弱なので、
リア周りをシャッキとさせたいためです。

今後の事を考え、足下のブッシュ類やブーツも必要に応じて注文。
まぁ車検時に見て判断しますが・・・多分劣化してることでしょう。。。

それでは、またまた!!
Posted at 2014/11/14 16:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2012年12月21日 イイね!

乗換えします

乗換えします同じようなタイプの車が3台となってしまった漆黒の豹ですが・・・

ハッチバック的な車は、そんなに要らないという事に気付き・・・
一台削って普通のセダンを買う事に決めました!!

セダンは、GX71クレスタ以来でしょうか^^;;

やはり税金面を考えると手放すのはオデッセイが候補に上がってしまう訳で、正直ミニバンは
私に合わないことも判明し、夜運転していても後ろの座席に誰かいるようで怖いと感じることも
屡あります。

家族で出掛ける分には、申し分ない車なのですが、近距離では使い勝手が悪い気もしています。

そんな事で、売却する前に次の車を決めてしまいましたが・・

以前から、セダンに乗るならレガシィと決めていたので、ドノーマールの車両を契約しました。
年式的にも、かなり綺麗なので即決にて決めちゃいました^^;;

まぁ今年中のお目見えは難しいので、みんから登録は来年になりそうです。。

今日は、朝は冷え込んでましたが、今はそうでもないですね!!
ちょっとお出掛けしよう。。。
Posted at 2012/12/21 10:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年05月09日 イイね!

ルクラを見に行ってきました。。。

ルクラを見に行ってきました。。。今日も、一日中暑かったですね~

なので、午前中にレパードの洗車を済ませ、その足でスバルのディーラーへ
直行しました。

スバルからは、もう軽自動車は出ないと思っていたのですが、最後に軽に
なるかもしれないと思ったのと、車自体気になったので、試乗を兼ねて実車を
見てまいりました^^;

SUBARU LUCRA(スバル ルクラ)=意味はどんな意味??と思いながら、
まずは展示してあるルクラを見る事に@@

営業マンに、このカタログを頂き、実車を照らし合わせながらじっくりと
見合わせたが、ノーマルタイプよりもカスタムの方が内装ブラック調で
良い感じですね。。。

しかし気になったのが、殆どがCVTの設定ばかりで試乗時にもCVT車
でしたが、どうも走りの予感は薄れるものです。。。
それにしても、収納スペースが多いのもルクラの特長ではないでしょうか。
あらゆる箇所に、詰め込みスペースがあるなんて、女性にはもってこいな
軽自動車では・・・。

私自身が、一番気になったのが標準装備されているというブルーのイルミネーション
これは感動ものでした。まぁ昼間だったので、良いムード的な感じでは無かったにしろ
コイツは、かなりイカした車だと感じました。。

家族の軽自動車も、そろそろ古くなってきたので、いつかは買い替えたいと思っている
この頃です^^;
Posted at 2010/05/09 19:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「@MS-V こんばんは。お疲れ様です‼️40℃超え恐ろしい😱体調壊さない様に🖐️」
何シテル?   07/31 20:39
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13
アームレストAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:28:59

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation