• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

来月から、スバル純正部品が価格改定により上がるらしい(-_-;)

来月から、スバル純正部品が価格改定により上がるらしい(-_-;)この間当て逃げされた左後ろ周辺、素人ながらいい感じに板金塗装しています。
あとは凹みを修復するだけとなりました。

コンパウンドで磨いたりして、色合いの段差を無くさなければ。。

最近知ったのですが、どうやらスバルの純正部品が来月から上がるらしいです(;'∀')
どの程度上がるのかは分かりませんが、それが分かった事もあり、水温センサーの
他にも数点買い込みました。

これから近日中にやろうと思うパーツだけ買いましたが、イグニッションコイルや
インジェクタといったパーツは結構高いので、この機にと思いきや財布の中身が
乏しいので却下です。まぁまだ先の事だと思われるので、徐々に購入するという
事で家路へ。。。

またスロットルセンサーやエアコントロールバルブ等の金額も調べて頂いていたら、
0.5病の症状が出ているのかと聞かれたので、いえこれから対策部品として
購入しておきたいのでと答えた。

今回、O2センサー等の交換は、ディーラーで交換する事にしましたので、その予約で
本日夕方スバルへ。待ち時間暇だったのでパーツの金額を調べて頂きました。

まぁともかく、交換工賃も高ければ、部品一つ一つにしてもスバルは高いな~。
でもBH5なんかよくメンテしている光景見てるから、同じ型を整備しているだけで
なんか安心感があります。

Posted at 2015/03/28 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2015年03月27日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日なんとも早いことで、本日14度目の結婚記念日となりました。

出会った当時を思い出すと、なんとR30(鉄仮面)を所有していた頃でしたね~
夏場は、車に負担が来ない様、窓を全開にし生温い空気を浴びながらのドライブ・・・
よく妻も耐えてくれてました(;'∀')

そして当時の私も、暑さを微塵も感じない熱い男でしたが、今では季節関係なく
クーラーなしでは運転できないくらいの暑がりです。
あの暑いコクピットで車を操っていた私は、自分なりにカッコよかったな~と。。。

R30では、筑波山・いろは坂・妙義山・碓氷峠等の峠を走った記憶があります。
昔は、峠のルールを守る走り屋ばかりだったから、面白かったですが、今は危ない人
多くなりました。。
私の兄(赤眼の黒豹)とも、R30で出掛けてEG6と峠でバトった時もありましたな(笑)
確か軽井沢にクーラー全開で出掛けて、一度エンジン切ってから、その後掛けようとしたら
掛からなくって焦った事がありました。

R30スカイライン、こいつに出会ってなかったら今の車人生は違う方向に向かっていたかも
しれません。その後、F31レパードやコスモ等、燃費の悪い維持費が高い車所有のおかげで、
家族には迷惑を掛けて福沢諭吉は一杯飛んで行って、残るものは何一つ無いように感じて
いたような。う~ん旧車は自己満足の世界だし、それに対して家族が理解してくれないと
所有は難しいですね。

今のレガシィB4は、家族もみんな喜んで乗車してくれるし維持費も安いので、誰も文句は
言わなくなった気がします。ただ部品代は高いので、隠れてバイトはしてますが。。

話は大きく逸れちゃいましたが、夫婦生活15年目スタートです。

今年は、愛車以外に子供の事や行事が豊富なので、私自身大変です。。


結局、夫婦の話題にならず、車の話で終わったな(笑)
Posted at 2015/03/27 23:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年03月22日 イイね!

次なる整備項目

次なる整備項目先日、ムーヴの夏仕様への換装も終え、次なる整備へ向けてパーツ収集しております。

最近、ムーヴで気になっているのは車体の揺れやエンジン回転数のブレでしょうか?
そろそろイグニションコイルを交換しないと駄目な感じします。1本だけ駄目でもいずれは
全て駄目になるので、3本交換を視野に入れてます。
純正品で調べた結果、2万5千円ほどするので、NAP製あたりが良いか探り中です。
他にも、足回りのブッシュ類の経たりも気になりますが、徐々にという事で・・・、
なんせ車検が近々あるので、出費を抑えるためです。



また先月辺り、ブログの更新を疎かにしていた原因ですが、もう一つ・・仕事が忙しかったという事も
ありますが、レガシィから16アリストかC35ローレルに乗り換えを考えておりました(;^ω^)
この2台が登場したのも、レガシィと同じ頃の年代で、乗るなら今しかないよな~と
真剣に悩んでおりました。

しかもC35ローレルの25クラブSターボあたりですと、走り屋仕様が多いのが現状で良い
タマが減っている感じで、16アリストV300ベルテックスエディションも3年程前よりは中古車市場
でも良い感じに下がっており乗るなら今と考えておりました。
でも、ローレルにするかアリストにするか決められなかったのも一理ありますが、やはり一番の
理由はレガシィへの思い・愛情を捨てられなかったのが一番でしょうか(;'∀')

まぁともかく、レガシィ継続所有という気持ちは変わらないままあるので、乗り続けますが、
また浮気な気持ちが発生するかもしれません(笑)

レガシィの今後、整備項目として一年前の整備で見落としていた水温センサーとO2センサーの交換が必須になってきました。もう既に症状が表れてきているので、近日中に交換ですね。

また徐々になりますが、ノックセンサー・カム角センサー・クランク角センサー・ISCバルブは
症状が出る前に対策として交換したいと考えております。

多分、浮ついている気持ちがあったので、レガシィが怒って当て逃げの被害にあったのだと
思っています・・・。今は、愛情を込めてせっせと直している最中です。。










Posted at 2015/03/22 10:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月18日 イイね!

夏仕様に換装

夏仕様に換装ブログ・・・一か月半ぶりでしょうか。

この時期は、いつもなら花粉に悩まされ毎日大変なのですが、行きつけの内科病院で
処方された花粉症の症状を和らげる薬を飲んでから、マスクもしない普通の状態で過ごすことが
出来ていて、全然辛くない生活を送っています。

昨日に引き続き本日も、春の陽気で暖かい日が続いていますので、まずはレガシィの
タイヤを冬仕様から夏仕様に交換しました。今冬は、雪という雪は全然降りませんでしたね。
なんて幸せな地域に住んでいるのでしょう(;'∀')

関東は、もう雪の心配はなさそうです。

後日、ムーヴもタイヤを夏仕様にし車検が待ち受けています・・・・・。

あっそういえば、二週間程前にレガシィの側面左後ろドア付近に大きな凹みと傷があちこちに・・・
どうやらホームセンターに駐車止めしている間に、車かバイクに当て逃げされたみたいです(-_-;)
板金屋だと5万程度掛かるようなので、今回は自分で補修する事に。
毎日コツコツと少しづつ作業していますが、左のサイドステップはパテ埋めして何とか大事には
いたりませんでしたが、ドアの凹みと傷が凄いので、3週間程度で直せればと奮闘しています(';')

皆さんも、駐車場での当て逃げは気を付けてください。
これだと直すの実費だもんな~
Posted at 2015/03/18 20:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「@MS-V こんばんは。お疲れ様です‼️40℃超え恐ろしい😱体調壊さない様に🖐️」
何シテル?   07/31 20:39
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
2223242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13
アームレストAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:28:59

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation