• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

このカテゴリーは、最初で最後

このカテゴリーは、最初で最後

昨日書いた件で、誰もが私が選択したのはアテンザスポーツ 5ドアハッチと
思っている方たちが多いかと思いますが、今回は最初で最後と思われるカテゴリーの
アテンザスポーツ 「ワゴン」を選択しました。

当時は、BPレガシィツーリングワゴンやアコードワゴン、アルテッツァジータ、
プリメーラワゴンなど、このカテゴリーも大いに盛り上がっている年代でした。

初代アテンザは、スポーツ・セダン・ワゴンと一台の車に対して3つのカテゴリーを選択できる車なんて、当時は衝撃的でした。

この型のアテンザも、一年ほど前にやはりご近所さんで、前期アテンザスポーツ
5ドアハッチ、それもイメージカラーのカナリーイエローマイカに乗られている
方がいて通だな~と思っていました。また更に以前住んでいた街でも購入した色と同様のワゴン乗りが近くに住んでいて、その方が車を手放す日の事もよく覚えています。

今回は、自分の中でも買う気はなかったのですが、やっぱり何かに吸い寄せられて
しまったのだと思っています。結果的には、購入して良かったと思いますが、
部品面では今から苦労するだろうな~とは思っています。



また久しぶりに前期175ムーヴの洗車を、早朝5時から始めても、終わったのは
正午ごろでした。このくそ暑いのに、6時間以上も外で洗車している人はそうは多くないと思いますが、死にそうになりました。

涼しくなったら、ヘッドライトの研磨作業を本格的にやりたいです。
前回の磨きが甘かったみたいなので、番数を下げて時間を掛けて
磨かないといけないな~って感じです。




お盆休みも、今日で終了。。。

明日から、また地獄の日々が始まるのか~怠いな。。。
Posted at 2023/08/17 15:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2023年08月16日 イイね!

Zoom-Zoom

Zoom-Zoom

レガシィB4の後釜は、マツダ アテンザスポーツです。

自分は、あんなことがあった以来、トヨタ 中期型のマークXを探していたのですが、偶然中古車を見ていたら見つけてしまった次第です。


この時代に、ダウンサイジングする人達が増える中、自分はアップサイジングして
しまいました。時代に逆らうような行為です。また同僚に言われそうですね~

今回の車両は、私の両親が最初に出会った場所から、やってまいりました。
横浜から西に逸れた街からです。こういうのも何かの縁なのかもしれませんが。

先月末まで車検があった車ですが、気になる部分が多々あるので、まずは一時
抹消しました。走行距離数も3万ちょいなので、年間で計算すると1500キロのみ
しか乗っていなかったと推測できます。

痛みが少ないのですが、やはり20年選手なのでリフレッシュを兼ねて整備しようと思っています。

このシリーズは、スポーツ・セダン・ワゴンとカテゴリーが3つに分かれ、それぞれ個性がある車です。

運転席に座った感じで言えば、レガシィB4と目線上は同じです。
ただ全幅が広がったため、乗り出す時にはレガシィB4と目線上は同じなので、
気を付けないといけないです。

週末になったら、最初にオイル交換実施します。



Posted at 2023/08/16 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年08月15日 イイね!

新たに始動します。

新たに始動します。本当に愛していたレガシィB4を降り、まだ走りを忘れられない私は、ネットで
ある車を見つけてゼロから再出発しようと購入に至りました。

レガシィ同様に、部品やパーツに難航しそうな車種ですが、
こればかりは仕方がないです。

まぁ、そんなに悪い車ではないので、じっくりねっとり仕上げていきたいです。
Posted at 2023/08/15 07:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年08月15日 イイね!

手続き完了

手続き完了今日は、関東も台風の影響で朝から雨です。

それなので、まだ天気がもった昨日に陸運局に行ってまいりました。

この時期、空いているとはいえ、やはり結構いました。

そこで目立ったのは、ユーザー車検にむながる外国人の数、半端なかったです。
駐車場にはプリウスが結構止まっていて、殆どが外国人・・・受けがいいのかな。

私自身も、多少間違えがあったものの、特に教わることも無く無事に手続きを
完了することが出来ました。

混んでいると焦りそうですが、列に並ぶ人達の様子を伺いながら、なんとか
一時抹消完了です。

これではれて自分所有の車にやっとなりました。
Posted at 2023/08/15 06:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸運局 | 日記
2023年08月13日 イイね!

移転抹消登録へ行きます

移転抹消登録へ行きますお盆中は、ガラ空きと言われている陸運局に、移転抹消登録に行こうと思っています。自分も、あまり行くことがない場所ですが、じっくりゆっくり教わりながらできますね~。

素人が、陸運局に行くならこういう時が一番いいです。

手続き完了となれば、自分の所有物となるわけですね~
Posted at 2023/08/13 06:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸運局 | 日記

プロフィール

「@MS-V さん、こんばんは‼️みんカラは、外人さんも見てますので要注意⚠️に思います。そして日本語も上手いです。安易に取引すると、狙われます😰気をつけましょう!!」
何シテル?   10/07 21:12
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 171819
2021222324 25 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本皮仕様センターコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:59:17
トヨタ(純正) 純正エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:45:36
レクサス(純正) IS純正ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 09:45:31

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation