• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

高性能

高性能息子が夏休み中に遊ぶアイテムの一つとしてラジコンを購入したのですが、これまた安価でも高性能っぷりにビックリしてしまった。

私も息子と同じ年頃、同じようにバギー用のラジコンを親に買って貰った記憶がある。かなり気に入っていて最後は起動しなくなり廃車となってしまった。



息子は、ユーチューブをよく見るのですが、なんと私の幼少期と似た事を思ったのか水陸両用のラジコンカーが欲しいとなった為、アマゾンで購入することに!!

私のは30数年前の為、電池式だった。ある程度走らせれば力が弱くなりちょっとした段差も越えられない。しかし今のラジコンは安くてもリチウムバッテリーの力により、数時間は遊べいつまで経っても力強く走ってくれる。水にたっぷり濡れても全然壊れない事に驚きだ。

リアル自動車でもそうだけど、時を重ねていく進化というものは凄いな〜。

ガソリンエンジンしか知らなかった昔の自分は、近い未来にハイブリッド車や電気自動車が出てくるなんて想像もしなかったな。

現在2024年だけど、2100年まで石油は採掘できるだろうか。マッドマックス化した暗い世の中になっていないか心配になる。

これから生まれてくる子供達にとって、暗い未来じゃなければいいが。。

自分も、石油があるうちに思う存分、車で楽しみを作らないといけないと思っている(^_^;)

Posted at 2024/08/31 11:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

幼馴染みの二人

幼馴染みの二人本日午後から栃木は大荒れの天気になり、雹が降ったり雷がなったりと明日に掛けて雨が続きそうです。

毎年恒例の息子と幼馴染みの子での夏休み旅行へ行ってきた様です。
今回は、隣県の茨城県は大洗町に出掛けた様で、夕方位までは曇のち晴れで良い天気だった模様。

台風の影響で海も荒れているように思えますが、サーファーだらけだったらしい。皆、命知らずなのか(^_^;)




息子達は大洗水族館で1日の大半を過ごしたらしいですが、平日にも関わらず駐車場は、ほぼ満車だったみたい。まだ長い夏休みを過ごしている親達もいるのですね~。
自分も2週間休みたかったが、現実的には無理である。



イルカーショーを見てずぶ濡れになり、浜辺で遊んで更にずぶ濡れになり、なんとも子供らしいと思った次第です。子供達の夏休みも、後数日となり二人共、今夏も良い思い出が出来たのではないかと写真や動画を見て思いました。

今回も、仕事で留守番となった私を思ってか息子がお土産を買ってきてくれました。

おまけに付いていた、茨城産の納豆ポテチがなんとも美味そうで、後で頂きたいと思っています😊




これは栃木には売ってないな~。
Posted at 2024/08/29 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

一度登録を削除したので歴は17年と表記されてますが、もうちょい長くみんカラではお世話になっております。

何十年後かに訪れる老後の楽しみ(みんカラ)の一つとして、今後もブログや車歴を伸ばして突っ走っていきたいと思っております。

数年後から、また車バカ人生を現状保持ではなくフル稼働させようとしている漆黒の豹です(^_^;)

みん友を初め、フォローして頂いてる皆様、今後ともよろしくお願いいたします🙇
Posted at 2024/08/28 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:はい。
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマルタイプ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 18:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

Y31 CEDRIC

Y31  CEDRIC来週、日本に襲来する台風10号は、どうやら関東上陸直撃の予報が出ている模様。
なんか嫌な予感するな~(;゚Д゚)

何事もなく過ぎ去ってほしいと願うばかりだか・・
週末は、養生テープに段ボールを備えておかなければ・・窓ガラス割れ防止に!!

自宅西側の窓は、まともに風の影響を喰らうので、しっかりと養生してやらないと
割れる可能性が高い。

来週前半も、休みにするか検討中です(-_-;)

さて前回、Y31セドリックを主治医の元に預けていたのですが、走行中にエンジンが
停止する現象・・AACバルブの清掃で様子見で帰還しましたが、その日のうちに再び停止したようで、こうなるとセンサー系統が怪しいのか?!とも思ったり、
又はスロットルポジション・水温センサーなどのコネクタが駄目なのか、はたまたO2センサー?などと考えているのですが、もう一度預けて探ってもらう必要があるな~と思っています。

やはり旧車だけに駄々を捏ね始めたな~って感じです。

F31レパードの時もそうでしたが、一度駄々を捏ね始めると長引くので、今の初期症状のうちに解決しておきたいところであります。

まだまだ走行距離を考えれば、これから楽しめる車だけに、元気になってもらいたいところですが。

まぁ発売から30年以上経つので、そろそろ走行距離に関係なくオルターネーターも交換時期だろうと思っています。色々と頭で想像すると交換したい部品が多々
出てきますが、懐と相談しながら進めないと旧車とうまい関係を築きあげることは
到底できないものです。

今後も、しばらくは原因がわかるまで、主治医の元へ通院並びに入退院という形になると思います。





Posted at 2024/08/23 17:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y31 CEDRIC | 日記

プロフィール

「@32年ぶりのDR30 兄貴!! 装着完了したらYouTubeにあげてください😊🙇音が聞きたい🏎️」
何シテル?   08/30 21:26
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4567 8 910
111213141516 17
1819 2021 22 2324
252627 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OVERCOAT JAPAN OVERcoat pH- 酸性シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:08:51
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
納車時走行距離:69000キロ 売却時走行距離:91800キロ 今度は、同じ型式の後期 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation