• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

ポカポカ陽気での洗車

ポカポカ陽気での洗車今年最後のポカポカ陽気?!かなというほど、本日は洗車日和でした。

来週からは、極端に気温も下がり本格的な寒さがやってきそうです。

長く続いた暑さに猛暑だった夏、冬はどうなるのだろう・・・
前例にみない大雪の可能性もあるかもしれないな。。。


今日は、曇りでも洗車をやろうと決めていたのですが、一日晴れて良い天気に。
久々に、男前ムーヴを引っ張り出して洗車することに。タイヤの空気圧が1.8
まで減っていたので、足踏みの空気入れで2.2に調節。


アテンザも、霜が降りる日も増えてきてガレージに置いといても、汚れが付着して
汚くなっていたので、これまたアイドリングを兼ねて洗車することに。




Posted at 2024/11/17 17:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年11月03日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ昨日は、大雨の影響でとちぎ秋祭りは中止になった模様。

その関係もあり、家族全員で行くのは困難になり、本日息子と二人で見に行ってきました。

昨日の中止の影響か無料駐車場は朝から満車🈵😱少し遠いがイオンの駐車場に止めシャトルバスにて会場へ。

飲み食いするスペースでは、昼間ながらに出来上がっている人達で溢れ返っていた。祭りの関係者も、興奮と熱気が凄まじく圧倒されてしまった。








夜見るのも迫力があるけど、昼間に見ると細かいところまで見ることができるので、これまた良かった!!!

また2年後、この場に訪れたいと思う。

世間は連休ともあって凄まじい人の数だった。

今回は、3時間程、祭りの場を楽しんで帰路へ。
Posted at 2024/11/03 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

今夜は、カレー&シチュー作り

今夜は、カレー&シチュー作り昨晩は、息子に明日はカレーを作ってほしいと言われていたので、19時に帰宅後に玉葱、人参、じゃが芋を刻み、最初に肉と玉葱を炒め


具材はカレー(左)もシチュー(右)同じだけど、ある程度、火が通ったところで、シチューには塩、胡椒、コンソメを追加して味付け。肉の赤身がなくなったところで、人参とじゃが芋を投下。


人参は甘みを味わえる様に大きく切り、じゃが芋も小さく切ると形が崩れるので、これまた大切り。

その後、水を加えて落し蓋をしてしばらく煮込む。


途中で、何度か人参とじゃが芋の固さや食感を確かめて、カレーにはルーを投入。


ルーが溶けたところで、火を消しとろとろになるまでかき混ぜて完成。

シチューは、色を出すためにルーを投入する前、ブロッコリーを入れてから数分後にルーを投入。

色鮮やかなシチューが完成。




息子は、カレーを食べ、自分は晩酌をしながらシチューを食べ、満足な木曜日の夜である。

こんな夏日だった日の夜に、料理をした為、久しぶりに汗だくになってしまった。

明日の夜まで、この食べ物達は、残っているだろうか(^_^;)
Posted at 2024/10/24 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

センターパネル

センターパネルアテンザのセンターパネル群を後期仕様にしようと目論んでいたのですが、敢え無く却下となった。

メールで元主治医に確認した結果、前期と後期のオーディオは差込口のピンの数に違いがあり音が出たとしても、センターディスプレイに不具合が出るという事だった。

しかしエアコンの操作ダイヤル部分の光がやけに気になるので


カプラー差込口は前後期変わらずという事なので、後期の操作部分を購入してみた。


全体的にシルバー基調という事なので、多少の自己加工が必要だけど、光の漏れは抑えられそうだ。

またもう一点気になる箇所がカップホルダー部分である。後期型では、センターパネルからカップホルダーまで同色で高級感漂うものがあるが、前期型に関しては、シフト部分でシルバー色が途切れ、なんとも言い難いなにかが漂う。




このペースでは、来年中に乗り出す事ができなくなるので、色々と進めていかなければ。

あまり拘り過ぎずにシンプルに行くべきかと➖
Posted at 2024/10/23 18:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATENZA
2024年10月23日 イイね!

渡良瀬遊水地花火大会2024(10月26日予定)

渡良瀬遊水地花火大会2024(10月26日予定)今年は、なんだかポカポカ陽気な天気が続いているな〜。肌で感じるほど、温暖化も益々進行中ということだろう。

さて今週の26日㈯は、渡良瀬遊水地での花火大会🎇が開催される。

去年もそうだが、現地に着くまで渋滞+駐車場の確保が難しい。

それならば、一度国道50号線で小山市を目指し、途中どこかで南下して農道付近で見物しようかと思ったのですが、夏頃だっただろうかニュースでも取り上げられていた河川敷でピットブル(犬)脱走ということがあった😱。それに渡良瀬遊水地近辺は、イノシシ🐗やマムシ🐍もよく出ると言われている。まだこの温かさでは、マムシもいそうな気がする。知らず知らずの内に足元に絡みついていたら😵やだな〜

という事で、迫力はないと思うが地元のイオンの屋上駐車場から見物する予定でいます。
Posted at 2024/10/23 17:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火

プロフィール

「@32年ぶりのDR30 兄貴!! 装着完了したらYouTubeにあげてください😊🙇音が聞きたい🏎️」
何シテル?   08/30 21:26
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OVERCOAT JAPAN OVERcoat pH- 酸性シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:08:51
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation