• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の豹のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

研究

研究今年は、アテンザに対して妄想と構想で終わりそうだ。
しかし、そのおかげもあってか自分が追い求めている仕様に近づいている。

基本を崩さないオリジナリティな仕様。

最近は、後期型アテンザ並びにマツダスピードアテンザのパーツに注目している。それは何故かといえば自分が追い求めている仕様に近いものがあるからだ。

ブラック色の本革シート&運転席8wayパワーシートは、かなり狙っているパーツになる。色違いの本革シートは、どこかのパーツ屋さんにあったのだけど、売約済みで手に入れる事が出来ませんでした。しかし黒となると全くないものだ(;゚Д゚)

BE5レガシィ時代にも、車を入手してから本革シート仕様にしようと試みていた時期があったのですが、オークションの競りに負け、状態の良いものが買えなかった。
しかしながらその後に、新品に近い純正の本革調シートカバーを入手することができ、見た目的にも座った感じでも、本革シートに近いものだったので、それはそれで良かった!!でも、BE5/BH5レガシィとGG3S/GY3Wアテンザのパーツの絶対数が違い過ぎて、なかなかネットでもパーツ屋さんでも、パーツ一つ一つを探すのが意外に困難である。

それなので、8wayパワーシートでブラック本革シートという出物はでるのか?!って思っているのも本音ですね。

黒基調の後期型・マツダスピードアテンザの車内は、はっきり言って自分好み。
それなら最初から、後期型買えばよかったじゃんと誰もが思うと思いますが、
発売当時に見た前期型アテンザに衝撃を受けたのと、外装は前期型の方が好きなんですね。

これはこれで、自分でも困ったものだと思っていますが、今後自分が求めていて
納得できる仕様に出来れば最高だし飽きがこなくていいだろうと思っています。
Posted at 2024/10/18 19:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATENZA | 日記
2024年10月18日 イイね!

とちぎの祭り

とちぎの祭り今週の週末(19日・20日)と栃木市でとちぎ蚤の市が開催される事になっている。

今回で6回目の開催ともあって、食べ物の出店店舗も多くなっている。


私が食べてみたいと思うお店も多いことから、今回は大いに足を運ぶつもりでいる。

この街が凄いと思っているのが、この蚤の市が終わり、その後2年に一度の祭り、
とちぎ秋まつりが来月(1日・2日・3日)開催されることだ。

まだまだ暑い日が続いているので、こちらも休みを調整して行こうと思っています。



Posted at 2024/10/18 18:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年10月17日 イイね!

祝う

祝う今晩は、赤眼の黒豹の誕生日会をする事に。

仕事の関係上、なかなか家族全員が集まることが難しいですが、数日前から誕生日会ができるように調整しておりました。

妻に頼み込んで、夕方シャトレーゼでケーキを買ってきてもらい、自分は誕生日には欠かせない寿司を購入。

私は運転の関係上、ノンアルコールのチューハイにしましたが、妻が全員、次の日も仕事だからノンアルのチューハイにしようという事になり、自分に合わせてくれることに。

私といい、兄(赤眼の黒豹)といい、また一つ歳を重ねる(10/18日)事になりました。いやはや1年が過ぎるのは、あっという間だな〜。

来年は、こいつの整備を本格化させよう!!


Posted at 2024/10/17 22:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

ヤバっ

ヤバっ岩下の新生姜関連会社の営業ウーマンから頂いたプチとろいう、うずらの卵に岩下の新生姜エキスを漬けた物を頂いたのですが、これが衝撃的な味だった😱

見た目的にも、薄ピンク色で申し訳ないが不味そうだ。



勇気を出し口に含み、一かじりすると無味、、、?!商品名プチとろというだけあって中身はドロドロしている。そのドロドロのエキスを喉に押し込ませようと思った瞬間、嗚咽と共に吐き出してしまった。


おいおいこんな商品出して大丈夫なのか。
新生姜の岩下の名に傷がつくぞ。

この味で、よく製品化できたものだ。これは本当にヤバい。

後味が悪く気持ち悪かった為に、一人でお決まりのフライングガーデンへ。




安定の爆弾ハンバーグ にんにくソースをたっぷりかけて口内の違和感を変えました。

前日の3連休で、皆さん行楽地にてお金を使ったのも影響しているのか、フライングガーデン空き空きでした。
Posted at 2024/10/15 20:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

久々にクーペ

久々にクーペ今夜は、久々にSVXを見ました〜。

横側に止まった時にジロジロと見てしまった。ルーフとリア共に同色のブルーマイカかつBBS履いているので、S3のグレードでしょうか。。

3.3リッターのボクサー6、4発のボクサーとは違い発進時も、上品なサウンド。


あの頃のユーノスコスモ、アルシオーネSVX、レジェンドクーペは数を減らしたのか、数年に一度見るくらいになったな。

そしてアテンザスポーツワゴン、またしても久々にエンジン始動


BE5レガシィを購入した時にマフラー交換したら、どの程度心地の良いサウンドになるだろうと考えていた頃があったが、まさに今アテンザも、その様に思っている。排気音は、正直ほんとに軽いので、交換後は重低音がきいてくれるのだろうか。
ワゴン系は、全長が僅かながら長い為、マフラーは下向きである。これでは抜けが良くない感じと見た目的にもいまいち。

自分的には、入手できればオプション品のエアロを付けて外装を仕上げたいと思いましたが、あまりにもなさ過ぎで、今はかなり予定を変更し、特に換えなくていいかと思っています。




また購入を考えているMT車計画も、1.5リッター車はまだ考えの途中の為、排気量が跳ね上がる又はテンゴー以下になる可能性も。色々と個性が詰まった車種が多いので絞りきれていない部分も多々あります。







Posted at 2024/09/25 19:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@32年ぶりのDR30 兄貴!! 装着完了したらYouTubeにあげてください😊🙇音が聞きたい🏎️」
何シテル?   08/30 21:26
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OVERCOAT JAPAN OVERcoat pH- 酸性シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:08:51
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:07:30
ナヨナヨ★さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:30:13

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 男前 (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
その他 ままちゃり ポーリア (その他 ままちゃり)
2020年3月製造 2025年3月13日納車 丸石自転車 ポーリア 27インチ 自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation