• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆~のブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

色々作りました

色々作りました日曜日、雨予報だったので釣りにも行けず、車庫で色々と作ってみました。

朝一は家庭菜園で使うボカシ肥料を作りました。
化学肥料を使わない様にしてから、米糠や菜種油粕等を使って作っています。
野菜の育ち、味も良くなったと思う(思いたい)けど、何が変わったって、土が一番変わった気がします。
以前と比べてミミズがいっぱいだし、ちょっと鍬を入れればポロポロで、水はけが良くなりました。
米糠は無料だし簡単に作れるので、多分これからも使っていくと思う。

次に作ったのが、家車ハスラーのマッドガード、前回作ってから4年かな?ヒビが入ってきたし、汚れが落ちなくなってきたので作り変えました。
材料は前作と変わらず、DAISOのシリコンまな板です。

そして、長らく中断していたマイティボーイのエンジンマウント。
前後左右で4ヶ所マウントする予定で作っていますが、フロントマウントが出来ました~、エンジンの位置出しもOK。
両サイドも頭の中では完成したので、材料を発注しました、今週末には届くはずです。

こんな感じで中々充実した休日になりました、楽しかった。








・・・・・・・・・・・・釣りに行きたい・・・・・・長距離から帰ると雨・・・・・・・・・
















Posted at 2020/07/21 10:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月24日 イイね!

ハスラー ・ユーザー車検

ハスラー ・ユーザー車検22日の月曜日にハスラーのユーザー車検に行って来ました。
当日は9時からの1ラウンドを予約していたので、早めに家を出て受付等の窓口業務が始まるまで待機。
8時半に窓口に行ったのですが、コロナの影響?、今までとやり方が変わっていて少し手間取ってしまいましたが、検査手続き、重量税の支払い等を済ませて、9時に検査ラインに並びました。

前に4台いたので、検査風景を見ながら順番待ち。

20分ほどで、いよいよ自分の番、事前に点検、整備、清掃をしてきたので、大丈夫とは思いますが何回やっても毎回緊張します。
今回、一番の気がかりは4cmダウンスプリングによる車高短、家での測定ではギリギリクリアー。
最低地上高の9cmを確保していても、車検証の数値と4cm以上違うと駄目らしいですよ。

検査の方は無事に全て一発合格、10分ほどで終了しました。
当日払った金額は重量税5000円と検査手数料1400円でした。

今回の車検前の点検で気になったのは冷却水、ラジエーターサブタンクのローを割っていました。
どこにも漏れた形跡は無いので、自然蒸発? 車に乗って40年、初経験でした。
ネットで検索したら結構出てきますね、ハスラーがそうなのか?エンジンがそうなのか?気になります。










・・・・・・・・・・・・・毎回言ってるけど、今度こそ頑張るよ・・・・・・・・・・




Posted at 2020/06/24 11:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

首崩壊

首崩壊超久々の投稿です。
マイティボーイの作業をしていて、サンダーで左手親指をざっくり切ってしばらく作業を中断。
やっと良くなってきたと思ったら、今度は首をやってしまいました。
トラックで寝ている時に激痛で目が覚めたのですが、ベッドから起き上がる事が辛いほどの痛みが。
病院で診て貰うと頚椎ヘルニアとの事。
注射と飲み薬、コルセットでなんとか動ける様にはなりました。
月曜日にハスラーのユーザー車検が終わったら、またマイティボーイの作業再開できそうです。
息子がジムニーを使う様になって3週間、送り迎えで女房に迷惑を掛けているので、早く復活させたいです。


画像は庭の薔薇、7本植えていますが今年は花も大きくいい感じに咲いてくれました、もうすぐ満開、楽しみです。





・・・・・・・・・・・・・・マイティボーイ、マジに頑張らなきゃ、女房に捨てられちゃうかも?・・・・・・マイティボーイも俺も・・・・・・・・















Posted at 2020/06/15 10:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

連休

連休30日から6日まで7日間の連休に入りました。
女房と息子は連休無しで日曜日だけの通常勤務との事。
初日は会社の仲間から半年ほど使ったトーヨートランパスMTを格安で購入したので、タイヤ組み換えで右往左往。
1件目の店では持ち込みOKだけど中古タイヤはNG。
2件目は持ち込みOKだけどバランサーの調子が悪いとの事でNG。
3件目は持ち込みOKだけど改造車はNG、オーバーフェンダーが駄目と。
これだけで既に半日経過。
結局、一度家に帰りオーバーフェンダーとスペーサーを外して、再来店しました。
無事に交換して帰宅後は庭の雑草取りと平行しタイミングベルトカバーの塗装をしました。
カバーの塗装は終わったけど、雑草取りはまだまだ続きます。





・・・・・・・・・こうして庭と畑で連休が終わってしまうのだろうか?


Posted at 2020/05/02 09:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

指崩壊

指崩壊先週、先々週と連休だった事もあり4WD化の作業も難しいながらも順調に進んでいました。

エンジンメンバーにブロック、ミッション、オルタネーター、ラジエーターを載せてメンバー作業も大詰めと調子にのってやってたら、やっちゃいました。
1mmの切断刃を付けたサンダーで左手親指をザクッと。
幸い骨と爪には行かなかったのですが、かなり痛い。
土曜日の昼から昨日1日ずっと寝てました。
せっかく調子良く行っていたのにしばらく作業中断です。

安全カバーを外すのは超危険ですね❗









・・・・・・・・・指も痛いけど女房に言われた一言がもっと痛かった、「この金食い虫」って、・・・・・酷いよね・・・・・・




Posted at 2020/03/30 17:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムフッ、F5Aツインカムターボ、エンジン&5速ミッション買っっちゃた、」
何シテル?   12/06 23:16
麻婆~です。 またまた携帯変え(今回はキャリア変更)で新規登録になっちゃいました。 以前に友達登録をして頂いた方に再度お願いに伺いたいと思いますので、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED交換_その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 04:01:46
オーバーレブとなってアクセル戻らず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:04:54
HE21Sラパンのガルウィング(シザードア)化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:37:47

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています(現在不動だけど)。 20数年前にYオクで5000円 ...
スズキ エブリイ 息子の車 (スズキ エブリイ)
車検間近の息子のジムニー、余りにも修理箇所が多く心が折れ買い替えする事になりました。 他 ...
スズキ ジムニー 息子の車 (スズキ ジムニー)
車検間近にして、エンジン、ミッション、ショックなど色んな所からオイル漏れ、クラッチ&レリ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
個人売買で群馬から引っ張って来ました。 初めて自分でオールペンした車です。 自作チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation