• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆~のブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

キス釣り

キス釣り昨夜、夏休みで帰省していた娘が帰っちゃいました。
昨年の帰省時に行ったキス釣りの面白さと天婦羅の美味しさが忘れられず、帰省前から今年も行くと言っていたので、14日に早朝にキス釣りに行って来ました。
1年ぶり2回目なので一通りレクチャーすると一投目から25cm一匹、20cm二匹(シーバスロッドのチョイ投げ3本針)のヒット。
自分の竿を使い、「投げやすい~、飛ぶ~」と喜んでる女房は50~70mほど飛ばし25cm超をバンバンかけています。

4時頃から初めて10時頃まで釣って、なんと180匹‼️
自分と息子は途中からヒラメ&マゴチ狙いでルアーを投げてたんで、2/3以上は女房と娘の釣果。
「釣り過ぎ、捌くのも大変だからもう止めよう」と言っても、「面白いからもう少し」ってなかなか止めないんです。
最後は「いくら何でもいい加減にして、100匹は超してるよ」と、少し怒り気味で言ってやっと止めさせました。

んで帰って来て数を数えたら、なんと180匹。
一人ではとても捌ききれないので息子と娘にも手伝ってもらい、流れ作業、もはや魚加工工場。
もちろん食べきれないので、捌いてから御近所、女房の実家などにお裾分け。
自分は翌日も半日ほど一人で残りを捌いてからました。

たまたま日が良かったのか、今年のキスが豊富なのか、ここまで良かったのは初めて、とにかく空振りがないし、餌取りのフグがいない。
これだけ釣ってもフグは5、6匹しか掛からない絶好調ぶりでした。

捌くのに苦労はしましたが、娘も喜んでくれたので良かったです。



・・・・・・・・・昨日の夕方からエンジン・リフレッシュを再開しました、結構進んだ、明日も頑張ろ・・・・・・・・・





























Posted at 2019/08/17 13:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

足回りリフレッシュ

足回りリフレッシュ昨日で先日Yオクで購入したショック&スプリング&各ロッド&ブレーキホースの交換が完了しました。
作業内容自体は簡単単純なのですが、右リアショックの上側ボルトの固着を外すのに大大大苦戦しました。

ショックをフローティングしているパイプと取り付けボルトが完全に固着してピクともしない、無理矢理回すとボディ側ブラケットが曲がっちゃうくらい!



結局ショックをサンダーで切っぱぐり、ゴムを焼き取り、パイプをサンダーで削り、やっとボルトが抜けました。
所要時間3時間超でクタクタでした。

苦労のかいあって、足回りはシャンとしました、レーンチェンジや轍を跨いでも揺り返しが無くなりとても走りやすくなりました。
とても良い買い物が出来たかな。

昨日、娘が帰省して来て夜はヒサビサにBBQ。

今日は、お墓参りをして、明日早朝に娘も連れてキス釣りに行きます。





・・・・・・・・・今年の我が家は釣果が今一、明日は釣れます様に・・・・・・・・





Posted at 2019/08/13 10:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

ヘッドライトスチーマー施工

ヘッドライトスチーマー施工今日から夏休み、9連休です。
朝から会社の後輩のヘッドライトにスチーマー施工しました。

車は旧コペン、会社から家まで軽く飛ばしてみましたが、面白い車ですね、スポーティーカーです。

硬めの足とフロアーバーで固めたボディに低い車体でゴーカートみたいで楽しかったです。

スチーマー施工はいつも通り#800~1000~1200~1500の耐水ペーパーで水研ぎして、水気を拭き取りスチーマーを掛けます。

いい具合に黄ばんでますね、特に何故か上半分が酷い。

#1500で研ぎ終わり、この時点で水をかけると綺麗な透明になってます。

夏場は研いだり洗った水気が乾くのが早いし、溶剤が温まるのも早いので、作業が早くすむし、液垂れの心配も無いので楽でした。

作業終了後に車を届けたら、彼女の車も頼めますか?って聞かれました、ちょっとした小遣い稼ぎですね。
昼からは先日買ったAZオフロードのショック&サスのフロントを交換します。



・・・・・・・・明日はまたまた庭の芝生の手入れをしろって❗ふ~~芝生奴隷・・・・・・






Posted at 2019/08/10 12:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

戻った

戻った3日の日に投稿したブログが旧IDの麻婆ー(現IDは麻婆~)の方になっていた事に今日気がつきました。
えっ?何でって思ってましたが、どうやら前回ログインする時にYahooIDでログインしたのが原因の様でした。
なんとか戻ってこれました。
ってか、YahooIDでログインすれば旧IDで継続出来たんだと知ってガックリです。
旧IDの方がマイティーボーイとかの整備手帳の内容が濃いんですよね。

気を取り直し画像はマイティーボーイのエンジン・リフレッシュのパーツです。
パーツリストの項目別に仕分けし、さらにパーツリストの図の何番かも表記しました。
スズキは部品に関して良心的ですよね、30年以上前のエンジン部品を百数十点発注して、欠品はクッションスポンジの数点のみでした。
今回は取り敢えず第一段のエンジンパーツで、クラッチ&ミッションは予算の関係で後日です。



上の画像はAZオフロード様にヤフオクで買った純正のサス&ショックと他もろもろ。
新車時に妨錆塗装済みで走行4000km外し、送料込み11600円は結構お得かな?と。

昨日の夕方、少し時間が有ったので簡単なリアだけ交換してみました。
古いショックは抜け抜けで何の抵抗も無いただの筒になってました。
交換後、車高も2cmほど上がっちゃいました。


・・・・・・・・・AZオフロードとマイティーボーイの修理が終わるまで一人釣行禁止令を出されました。休日は日の出とともに家を出て川に行き、女房が起きる前に帰ってきてます・・・・・・






Posted at 2019/08/05 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

ヘッドライトスチーマー

 ヘッドライトスチーマー先日、後輩に頼まれて久しぶりにヘッドライトスチーマー施工をしました。
車はVOXY、いい具合に黄ばんでます。
ヘッドライト周辺を洗い、マスキング、#600、800、1000、1200と順に水研ぎをし表面を削ります、黄ばみの汁が凄い。



#1200までキッチリ水研ぎすると白くツルツル、水を掛けると透明になってるのが分かります。

ここまできたら終わった様なもんで、後はキッチリ水気を取り、スチーマー施工すると新品みたいにピカピカです。

ウチのAZオフロードは施工からかなり経ちましたが、いまだにピカピカなので耐久性も大丈夫の様ですね。

後輩も店に頼むより激安だしピカピカになったと喜んでくれました。

ヘッドライトスチーマー施工で問題になる蒸気が冷えて液化し垂れる現象も今の時期だと出ないので楽でした。

ただし蝿が寄って来ます❗
液剤が温まってくるとアッとゆうまです。
蝿の好きな臭いなのか成分なのか?

今日、初めて一つのブログに複数の画像をアップするやり方が分かったよ、でもね・・・・・・・・・・・・・・「何してる」に貰ったコメントに返信する時って、どこをタップすればいいのかな?
未だに分からない・・・・・・









Posted at 2019/07/10 17:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムフッ、F5Aツインカムターボ、エンジン&5速ミッション買っっちゃた、」
何シテル?   12/06 23:16
麻婆~です。 またまた携帯変え(今回はキャリア変更)で新規登録になっちゃいました。 以前に友達登録をして頂いた方に再度お願いに伺いたいと思いますので、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED交換_その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 04:01:46
オーバーレブとなってアクセル戻らず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:04:54
HE21Sラパンのガルウィング(シザードア)化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:37:47

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています(現在不動だけど)。 20数年前にYオクで5000円 ...
スズキ エブリイ 息子の車 (スズキ エブリイ)
車検間近の息子のジムニー、余りにも修理箇所が多く心が折れ買い替えする事になりました。 他 ...
スズキ ジムニー 息子の車 (スズキ ジムニー)
車検間近にして、エンジン、ミッション、ショックなど色んな所からオイル漏れ、クラッチ&レリ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
個人売買で群馬から引っ張って来ました。 初めて自分でオールペンした車です。 自作チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation