• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆~のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

昨日の釣果

昨日の釣果昨日は先週釣りに行けず悔しい?思いをした女房が「私も釣りたい」と言うので、女房と二人で又いつもの釣り場に行って来ました。
金曜日21時頃に釣り場入り、先週とはうってかわり無風ベタ凪ぎ、悪い予感が。
しかし女房が投げた一投目ジグに15cmほどの鯵がヒット、あれ?今日いいの?と思ったけど後が続かず、朝マズメまで仮眠を取る事に。

4時半頃に起床してジギング開始、ほどなく女房の竿が曲がりカマスをヒット、海面がザワついて来ていたので「時あい来たから頑張って」と言ったとたんに女房の竿がギュンと。
「重い~」と叫びながら上げたのは43cmのサゴシでした。
発の青物の引きに感激していました。
続けて自分に45cmのサゴシ、同サイズのシーバス(セイゴ?)がヒット、しばらくして33cmのアイナメを追加して時あい終了。

相変わらずのベタ凪ぎで、これ以上釣れないなと判断し8時に納竿。
道の駅オガーレでコーヒー飲んで買い物をして帰宅。
今回は全部その場で血抜きをして来たので、少しずつだけ刺身の食べ比べと残りを調理。

自分と息子が食べ比べた結果は1位ヒラメのゴブジメ(先週釣ったのもやつ)、2位サゴシ、3位アイナメ(2位と僅差)、4位シーバスになりました。

シーバスは釣り味はいいけど身自体に味がない、よく言えばクセが無い?淡白?なので刺身や塩焼きより濃い目の味付けで調理して食べる魚なのかな?と思いました。

最高に美味しかったのは先週釣ったサゴシの塩麹漬け、今まで食べた焼き魚史上、最高と思えるほど美味しかったです。

今日は横浜まで、火曜日に帰って来てから食べるサゴシの西京味噌漬け、楽しみです。

・・・・・・昨日、息子がAZオフロードで何処かに落ちて、通りすがりのお爺さんにロープで引っ張ってもらい助けて貰ったらしい。
ボディは無傷だけど直進状態でハンドルが左に30度ほど切れた位置、キャンバーも付いちゃって真っ直ぐは走るけど交差点を曲がった後など自力で戻さないとハンドルが戻らない、足回り逝っちゃったね、コレ。
まぁ、他人を巻き込まなかったし、自身もボディも無傷で良かったよ。



・・・・・それに自分も若い頃に数えきれないくらいやってるしね・・・・・




















Posted at 2018/10/21 11:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

ヒラメ50

ヒラメ50昨日はやりました、ヒラメ50アップ。
前日の夜から息子と二人で、また真鯛でもと思い夜釣りをしに釣り場入り。
釣り場に着くと凄い風と波、仕掛けを投入したのですが餌取りさえいない渋い状況。
さらにライントラブルで糸切れしウン千円のカゴ釣り仕掛けが海の藻屑に。
風が強くなってきて釣りにならないと思い、仮眠を取る事に。
目を覚ますと昨夜と釣り人が入れ替わり5人の若者がジグをシャクっていました。
「今は何が釣れてるの」と聞くと、「サゴシです」と。
ほどなく若者二人にサゴシがヒット、続けて自分にもアタリが来て40cm超のサゴシ。

しばらくして若者がヒラメをヒット、それから数投目、着底して巻き始めると一瞬フワっとテンションが抜け次の瞬間グンと強い引き、合わせを入れるとグングン引いて竿は弓なり。
ドラグを出されながらゴリ巻き、若者がタモ入れしてくれて上がって来たのは53cmのヒラメでした。
ほっとしていると息子が大声で「父さん網」と、手が離せない自分の代わりに若者がタモ入れしてくれて、上がって来たのは50cmのヒラメ、連続での50cm超のヒラメに辺りは騒然。

「テレビみて~だ」とか「いいもの見せてもらった」とか、ちょっとしたスター気分を味わいました。
クーラーボックスも満タン、満足したので8時に納竿、辺りのゴミ拾いをしタモ入れしてくれた若者達に「ありがとう」を伝えて帰路につきました。

ヒラメは刺身とレモン風味ムニエルとアラ汁、女房の実家にも差し入れをしサゴシは塩焼き、カマスとメバルは干物にして美味しく頂きました。
帰らず朝まで仮眠して良かったよ、本当に。
タモ入れしてくれた若者達、本当にありがとう。


・・・・・・・本当は2日ほど熟成させてから食べたかったけど、今日から埼玉~札幌、フ~・・・・・・・



















Posted at 2018/10/15 11:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

いい感じ

いい感じ今日は帰宅後に少しですがマイティボーイの作業を進めました。
補器類とヘッドをバラしました。
このエンジン、凄くイイ気がします。
ボルト&ナットがすんなり外れてくれるし、ヘッドのスラッジも寂も少ない、ベースとしては最高なんじやないかな?

前エンジンの作業が進まなくなった理由のラッシュアジャスターなんて、全部指二本で簡単に取れました。

なんかイイ感じです。
こんな感じでチョイチョイ進めて行きたいと思います。


・・・・・・・本当は結構、気合いが入ってるんです。
Posted at 2018/09/25 00:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

夜釣り

夜釣り会社の都合で関西5日運航が4日運航になり、昨日、一昨日と思わぬ2連休に。
日曜日は朝から会社の仲間のジムニーのヘッドライトにスチーマー施工を。
施工作業をしていると、みん友のnaokiさんからLINEが。
美味しい桃を沢山頂きました、あらゆる食べ物の中で桃が一番好きです、ありがとうございました。
そして夜は女房が夜釣りをしたいと言うので、船川に釣りに行った来ました。

自分はイソメでブッ込み、女房は投げサビキを。
女房は鯵、20cmを筆頭に20匹ほど、自分は35cmの真鯛と真鯛と変わらない大きさのキス‼️

真鯛も嬉しかったけどキスはビックリ、こんな大きいの初めて見ました、引きも凄かったです、ドラグがなりました。
そして朝からは船越に移動して、ハゼ釣りを。
ハゼ釣りは初めて、女房はルアー竿でチョイ投げで、自分はノベ竿で。
ハゼ釣り、初めてしたけど狙って釣ると何気に難しいです、誘い方とか合わせ方とか。
餌切れで終了しましたが15匹ほど釣れました。

家に帰って釣具の手入れをしてから調理開始、真鯛は刺身とアラ汁、キスと大きめのハゼは天婦羅、小さなハゼはかき揚げ、鯵は南蛮漬けにして美味しく頂きました。

真っ暗な海面に漂うウキの光、何が掛かるかワクワクしながら待つブッ込み、やっぱり夜釣り楽しいです。

余り寒くならないうちに、また行きたいです

・・・・・・・・が、マイティボーイはいつやんの?













Posted at 2018/09/18 23:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

また空振り、三沢航空ショー

また空振り、三沢航空ショー昨日は一年間待ちわびた三沢航空ショーだったのですが、あいにくの雨。
予定を変更して青森に映画、MEGザ・モンスターを見に行って来ました。
2年連続で見逃しです。
映画は面白かったです、二度ほど椅子からケツが浮き上がりました。
帰って来てからはハスラーとAZオフロードのエアコンフィルターの交換とエバボレーターの洗浄を。
夏前にやれよ、って話なんですが、これからの季節は雨も増えるので。
エアコンフィルターは値段が安いDriveJoyを使ってみましたが安いなりです。
フィルター自体にプラスチックの枠が無いのでヘナヘナしていて、なんか頼りない感じ、黙って何時ものBOSCHを買えば良かったかな。
エバボレーターの洗浄にはスーパージェットMAXを使いました。これしか使った事がないので他は分かりませんが、使いやすいく気に入っています。
2台の施工に二時間ほど、その後は間近に迫った十和田湖の姫鱒解禁の準備を。
準備と言っても針とハリスを結んだだけですが、イワナとヤマメ用の針6号と7号に0.8、1、1.2、1.5号のフロロカーボンの道糸を結んだ物を20セットほど用意しました、ワクワクが止まりません。

夏野菜しかやらない我が家は家庭菜園も一段落、これからは遅れに遅れているマイティボーイに(釣りも)も力を入れて行きたいと思います。

・・・・・・F5Aツインカム・ターボ用のエアコンコンプレッサー欲しい人居るかな?、入手したエンジンに付いてきたやつ。
使い物になるかどうかも分からないけど、欲しい方が居れば差し上げます。
※発送方法は要相談、送料は着払い、一番早くメッセージが届いた「みん友」さんへ差し上げます。
めっきり寒くなってきておりますが体調に気を配り、後安全に。






Posted at 2018/09/10 15:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムフッ、F5Aツインカムターボ、エンジン&5速ミッション買っっちゃた、」
何シテル?   12/06 23:16
麻婆~です。 またまた携帯変え(今回はキャリア変更)で新規登録になっちゃいました。 以前に友達登録をして頂いた方に再度お願いに伺いたいと思いますので、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED交換_その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 04:01:46
オーバーレブとなってアクセル戻らず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:04:54
HE21Sラパンのガルウィング(シザードア)化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:37:47

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています(現在不動だけど)。 20数年前にYオクで5000円 ...
スズキ エブリイ 息子の車 (スズキ エブリイ)
車検間近の息子のジムニー、余りにも修理箇所が多く心が折れ買い替えする事になりました。 他 ...
スズキ ジムニー 息子の車 (スズキ ジムニー)
車検間近にして、エンジン、ミッション、ショックなど色んな所からオイル漏れ、クラッチ&レリ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
個人売買で群馬から引っ張って来ました。 初めて自分でオールペンした車です。 自作チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation