• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆~のブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

フェンダー錆補修

フェンダー錆補修水曜日の夕飯後、コタツで横になり風呂に入る為に起き上がろうとすると、右膝に激痛が。
ぶつけたり捻ったりした覚えも無いのに凄く痛い、びっこを引いて歩くのがやっと。
翌朝になっても痛みは増していたので、整形外科に行って来ました。
レントゲン、CT、MRI検査までしましたが骨などに異常無し、ヘルニアでも無さそう、医者いわく「本人が気付かないうちに捻って炎症を起こしてるのかな、痛み止めと炎症を抑える薬で様子を見ましょう」と。
木、金曜日と大人しく横になり薬を飲んで湿布を貼って様子見、土曜日には嘘みたいに痛みが取れていました、一瞬脳卒中?も疑ったので良かった。
んで土、日曜日にリハビリ?も兼ねて空き時間でちょこちょこ作業していた前後左右フェンダーの錆補修の最終作業の塗装をやっちゃいました。

錆処理とパテ、サフェは空き時間で終わっていたのでマスキング。
塗装を始めちゃうと写真とか撮ってられないので、完成後に撮影、車庫内なので全体は撮れないので部分的に撮影。
フロント

中央

リア

ついでにホイール


部分補修塗装のしやすさとイメチェンを兼ねて黒塗装して、AE86みたいな?ツートン仕様にしてみました。
色が少し余ったので、ついでにホイールも塗っちゃいました、どっちもまぁまぁの出来かな?
Posted at 2023/06/12 06:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

なんだかな~

なんだかな~昨日は息子のエブリージョインの無料一ヶ月点検に秋田市に行って来ました。
○ー○ク○ト秋田店で購入したのですが、納車時にオプションで弾スプラッシュコーティング(8年持つ?と言ってたがめっちゃ高い)と、フロア防錆塗装プラス追加でホイールハウスの防錆塗装を依頼。
どっちもやるつもりは無かったけど、やるって言うまで帰してくれないの?ってくらいメッチャ○つ○いんで頼んじゃいました。
引き取り後に家で約4万円の防錆塗装のチェックをしたのが上の画像、塗り残し数カ所にホイールハウスなんて塗るの自体を忘れて手付かず。
速攻でカ○ネ○ス○に電話「もしかしてホイールハウス塗り忘れてない?」って言うと、担当者に変わり「すみません、忘れてました」って、んで昨日一ヶ月点検のついでにフロアの塗り残しとホイールハウスの塗装もしてもらいました。
作業が終わると作業員が来て「チェックしてもらえますか」と、ホイールハウスで2箇所ほど塗り残しを指摘、うるさい客と思われた?

作業を終えて家に帰る途中トイレにより、戻ってくる時に車を見ると何か違和感が、ん?ん?ホイールカバーが付いてない?!
もう秋田市まで戻るのもカッタルイので、そのまま帰宅。
夕飯を食べてると着電、「ホイールカバーを付け忘れてしまいました」と、「もう行く用無いから宅急便で送って」と言うと「取り付けは大丈夫ですか?」「あんなもん誰でも付けれるでしょ?2時間も掛けてわざわざ取り付けて貰いに行く人いるの?」と。

買いに行った時に工場の案内されて最新の設備が整ってますって自慢?されたけど、作業するのは人!
おそらくこの店に行く事は二度とないでしょう。






Posted at 2023/06/05 16:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

車検用兼冬用ホイール

車検用兼冬用ホイール車検用兼冬用ホイールとしてCM11アルトワークス?のホイールを購入しました。
安いだけあって程度は見ての通りで、とてもそのままでは履けません。 
塗る?磨く?考えていたのですが家車ハスラーのバンパーガーニッシュが結構みすぼらしくなって来ていたので女房と話したところ、「白く塗って」との依頼。
ラッキーです、ついでに塗料を買って一緒に塗っちゃおう、て事で大至急下地作りをしました。
粉が浮いて酷かったのでサンダーに真鍮カップワイヤーブラシを付けて、ガシガシ削りました。

次の日曜日に仕上げたいが、

家庭菜園も待っている。
うちの方は朝方一桁代なので、早く植えすぎると寒さで枯れちゃうんです。
風除けのビニール袋とか被せるといいのですが、面倒臭いので5月中旬に植えてます。
今季は苺とアスパラガスの植え替えをするので、枝豆とトウモロコシはやらずに場所を空けておく事にしたので、例年よりは楽そうです。

マイティボーイはエンジンが掛かる様になり、ブレーキも直し、灯火類も見直し、あとは錆びたフェンダーとリアバンパーの手直しでOK!なはず?
なんだけど、会社でつかされた新しい仕事が、厳し〜い、毎日ヘロヘロ、そう帯状疱疹になるくらいハード、こっちも何とかしてくれ〜〜〜!





Posted at 2023/05/16 15:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

チョコっといじり

チョコっといじり買った息子のエブリーバンに最初から付いてきた装備です。
パナソニックストラーダ、ナビ装着車は初めてで使い方が良く分かりません、中古車あるある取説も有りませんでした。
バックカメラは付いているのに、ギアをバックに入れてもモニターが切り替わりませんでした。
配線が繋がってないのか?と疑いましたが、ネットで検索してみると設定のしかたが出て来たので、真似てみると映る様になりました、しかも結構見やすい、前のオーナーは使って無かったのかな?
テレビの映りも良いし便利に使わせてもらいます。

ドライブレコーダーもユピテルのDRY-ST500Pが付いてきました。
めっちゃ小さく視界の邪魔にならないのが良い感じですが、後方録画は出来ない様です?、ナビのバックカメラと連動出来ればいいのに。

レーダー探知機?はセルスターのASSURA VA910Eが付いて来ました。HシステムやNシステム、取り締まりポイント等かなり詳しく教えてくれるし、普段はアナログ時計表示にしていて便利そうです。
この3点が前オーナーが?付けていた物です、自分で新車を買っても多分付けてなかったし予算的にも付けれなかったと思います。

室内灯2か所を手持ちのLED灯に変えました、白くて明るくて良い感じです。

荷室にエブリーバン専用マットを敷きました、ネオプレーン素材で防水撥水するそうなので、仕事着や長靴、釣りの時の衣類や靴を置くのに良さそうです。
カゴは100均で買いました、大きい方は衣類入れ、小さい方はゴミ袋を被せて靴入れに使います。

エブリー専用サンシェードを買いました、専用品なのでピッタリフィットしますが、ワンタッチテントの様に巻き込むタイプで出し入れが面倒で、パタパタ折りたたむタイプを買えば良かった、失敗。

ドンキでシートクッションを買いました、汚れ経たり防止用です。
サイドブレーキのノブカバーはジムニーに付けていた物です。

ハンドルカバーも付けました、ハンドルを握った瞬間、細っ!、運転しづらいので帰路のホームセンターで購入、キツめだったのでズレなくて良い感じです。
こんな感じにチョコチョコ弄りました、今週末にはポジション、バック、ナンバー灯、ブレーキランプをLEDに変える予定です。
5月中頃に注文したイレクターパイプ類が入荷予定なので、室内ロッドホルダーを製作します。




・・・・・ヤバい、楽しくなってきた・・・・・










Posted at 2023/05/02 05:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

エブリー

エブリー昨日エブリーを引き取りに行ってきました。
車検間近の息子のジムニーですが、エンジン、ミッション、ショック等の各所からオイル漏れ、クラッチ&レリーズベアリングの交換、フレームの酷い腐食など修理箇所が満載で心が折れました。
歳を取りました、もう腹ジャッキでジムニーのミッションを降ろす自信も気力も有りません、弄るのはマイティボーイだけで十分、腹一杯。
フレームに関しては、もう何時折れてもおかしく無いほど腐食しています!
と言う訳で家族会議の結果、買い替えに決定。
当初は他車を購入するつもりで車屋に行ったのですが、コイツが目に止まり息子も気に入り即決。
走行3000km、車検残1年2ヶ月、ナビ、ドラレコ、ETC、レーダー探知機?等も付いていて、中々の買い得感です。
基本ノーマルですが、快適に釣りに行ける様にコツコツ弄る予定。
取り敢えずルームランプをLEDに変えて、エブリー専用荷室マットを敷いて着替と長靴を入れるカゴを置きました。
次はロッドホルダー自作して、ジムニーで使っていたルーフキャリアを上げようかな?
持ち主の息子よりも楽しんでる?



ジムニーはJB23を3台所有する変態友達の元に行くことになりました、以前のブログに挙げたアンチラグシステム搭載のジムニーに乗ってる方です、本当に変態ですね。
ジムニーの様な特殊?な車を長く乗るには、修理さえ楽しめる変態性が必要なのかもしれません。
自分は降ります、楽しい車でした、ジムニーありがとう。




Posted at 2023/04/28 05:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムフッ、F5Aツインカムターボ、エンジン&5速ミッション買っっちゃた、」
何シテル?   12/06 23:16
麻婆~です。 またまた携帯変え(今回はキャリア変更)で新規登録になっちゃいました。 以前に友達登録をして頂いた方に再度お願いに伺いたいと思いますので、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED交換_その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 04:01:46
オーバーレブとなってアクセル戻らず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:04:54
HE21Sラパンのガルウィング(シザードア)化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:37:47

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています(現在不動だけど)。 20数年前にYオクで5000円 ...
スズキ エブリイ 息子の車 (スズキ エブリイ)
車検間近の息子のジムニー、余りにも修理箇所が多く心が折れ買い替えする事になりました。 他 ...
スズキ ジムニー 息子の車 (スズキ ジムニー)
車検間近にして、エンジン、ミッション、ショックなど色んな所からオイル漏れ、クラッチ&レリ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
個人売買で群馬から引っ張って来ました。 初めて自分でオールペンした車です。 自作チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation