• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mori maの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

イグニッションコイル&プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はエンジンが不調になったため、コイルが怪しいのではということで、コイルとプラグ交換しました!
左側の1.3番はエアクリとネジと、カプラー外したら比較的簡単に外れます!
プラグは16mmのディープソケットと、延長使って回せば外れます!
2
こちらは右側の2.4番
バッテリーとウォッシャータンク外すとやりやすいです!
こちらは狭いのでコイルとか外す時結構てこずります。
最初コイルをはめる時は力ずくでやっていたのですが、入れる時はこの斜めから入れるとものすごくすんなりハマりました笑
ちなみに外す時に、ラチェット等厚みのあるもので外す時途中で抜けなくなるので要注意です!!!!
自分はこれでネジ山少しやっちゃいました😅
3
このように16ミリのディープソケット、延長、ラチェットのような順番でやるとプラグが外れます!
4
これが外したプラグ。
1発か2発死んでそうな感じでした😅
5
ちなみに、コイル交換する方はこれを買っておくのが無難です!
熱でカプラーのツマミが壊れるケースが続出してるらしいので、交換される際はこちらを購入してた方がいいです!
ちなみに自分は大丈夫でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

エアフロセンサー交換

難易度:

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

オイル交換

難易度:

インパネ部品 DIY塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「GGオフ初参加してきました!」
何シテル?   05/04 18:05
一緒に走ったり、撮影会したりできる仲間募集してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation