• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄の"EXIGE" [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2018年1月31日

夕方のステレオ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CD再生…途中で業務放棄
CD取り出し…出来たり出来なかったり
 なので、純正→純正へデッキ交換。

 外枠化粧パネルの左右、次に上下を慎重に引っぱり外す。(上下の爪割れは後々にも影響無し)
2
黒樹脂部の上下に2ヶ所の溝があり、下の溝と隣の金具壁面との間に精密ドライバー(マイナス)を挿入。
3
突き刺す長さは2~3cm程度。
4
手前を外側に広げる方向≒挿入部先端を内側に縮める方向に軽く押す→ロック(板バネ)が解除されるので、その状態のまま中指でデッキ左右を挟みながら引っぱり出す。
5
仕組みさえ分かれば単純明快。
6
コネクター1個とアンテなジャック1個を本体から引き抜く→新しい純正デッキへ差しこむ。
7
装着は押し込むだけ。
 板バネのロックが掛かればOKだが、押しこみ過ぎるとそのまま入っていくので注意。
 目安となる画像のストッパー金具が奥に入り過ぎないように目視確認。
8
9
【2024年1月1日 交換】
 KENWOOD U330MSに交換。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/1823705/12735769/parts.aspx
 
 ENDY EJC-092E 欧州車用 16ピン
 https://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/1823705/9178810/parts.aspx
10
 本体固定用ステーは純正品を部分的に変則流用して奥に入り込まないようにし、外枠パネルは爪を折り両面テープ部分貼りにて装着。
11
 交換後に電源オフでメモリーが残らない(時計や音量など)不具合が発生、諸先輩方の情報通りに赤色と黄色線を逆に繋ぎなおすと解決した。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誰でも簡単! ヒューズ点検と交換

難易度:

シート後ろに小物入れの取付け

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

6点式シートベルトステーの製作

難易度: ★★

屋根の取り外し

難易度:

空力パーツの取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E-CarLife with 五味やすたか 
カテゴリ:S2000 動画
2025/04/12 21:12:52
 
SJ Sportscars 
カテゴリ:LOTUS パーツ関連
2025/03/22 07:27:04
 
ロングアクセルワイヤーステー 
カテゴリ:S2000関連
2025/03/09 20:45:30
 

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和03年式) 🟦 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 🟦 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation