• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんの"デミオ15MB" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

DJ系デミオ【MB15】での社外カーナビ取付:②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
9:アンテナ設置、アンテナ線の配線

GPSアンテナをメーター後のデットスペースへ設置・配線します。
地デジフィルムアンテナを設置・配線します。
2
10:その他カーナビのシステム用ケーブルの配線

本体~ディスプレイやその他ケーブル類の配線をします。
本体が助手席椅子下に設置しているので、助手席のスカッフプレート、グローブボックス、ピラーカバー
など外して配線します。
3
11:カーナビの起動

システム上で信号の有無など接続部分の状態を確認。問題なければ徐行してみて車速パルスの確認。
4
12:ナビ連動型ETC車載器の取付(あれば)

ETC受信機本体を運転席左足、ギアのあたりへ設置。ETCアンテナをフロントガラス右上へ設置。
電源(アクセサリー)とアースをオーディオ裏より配線。
5
13:ナビ拡張機能、クルーズスカウターユニットの取付(あれば)

クルーズスカウターユニット本体を運転席左足、ギアのあたりへ設置。ユニットのカメラをバックミラー前に設置。
電源(バッテリー+)とアースをオーディオ裏より配線。
6
14:配線の収納

あちこちに転がしている配線をパネル裏などへ収納。グローブボックス左に結構大きいスキマがあり配線をここにまとめておきやすい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古 タイヤ&ホイール交換

難易度:

ブーツ破れ第2弾…

難易度:

マツコネ交換

難易度: ★★

DMX5523S PRKのつなぎ先改修

難易度:

スペーサー

難易度:

テレビナビキャンセラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation