• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1195の"yasu1195" [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

LOOPパワーショット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約半年ぶりにガソリン添加剤&洗浄剤の投入です。
使った感想としては、走り出しのトルク感が上がったようで、出だしがかなりいいですね😀。
この前使ったプレストーンよりも効果が分かりやすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミのガリキズ リペア最終回

難易度: ★★

アルミのガリキズ リペアその2

難易度:

ジャッキアップポイントの鋼板剥がれ補修

難易度:

アルミのガリキズ リペアその3

難易度:

洗車にてボディーに違和感

難易度:

アルミのガリキズのリペア(準備編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月6日 18:55
ご参考まで。その他にも素晴らしいガソリン添加剤があります。AZ社さんではFCR062という商品が、人気があり売れています。
安価で、成分が濃いので投入量が少なくコスパが良いと評価が高いですね。私も継続使用して体感するようになり、現在も投入しています。愛車の健康状態を維持し長く付き合うには最適なアイテムです。
一度試してみては如何でしょう?
添加剤選びは楽しいですよね。
コメントへの返答
2020年9月6日 19:43
ありがとうございます😁。
機会があれば、試してみますねー。
私は、なんだかんだでワコーズのfuel1に戻っています。
まあ、YOUTUBEのリバースチャンネルのサッキーさんと友達になれたこともあるのですが・・・。
貴重なご意見ありがとう❗️

プロフィール

「フレッシュキーパーの施工待ち。
 従前は、クリスタルキーパーを施工してもらっていましたが、効果の違いやいかに‼️」
何シテル?   05/03 12:12
yasu1195です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKIPPER CLEARANCE LAMP control system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:01:11

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド yasu1195 (レクサス GSハイブリッド)
GSE20 IS version Sから乗り替えました。 今回は、ハイブリッド車であり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation