• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

Lexus

Lexus 本日、景品のタンブラーほしさに、
レクサスへ試乗に行ってきました。
試乗車はRX450h
そう、ハイブリッドなお車でした。
レクサスディーラーはとっても
敷居が高い感じがします。
はじめて入るにはとっても勇気がいりますネ。
BMWのディーラーよりも更に入りにくい感じがします。

でも、初めてじゃないんです。
実は以前にIS-Fのモニター試乗に応募したら、落選したにもかかわらず、
試乗車が入った時にあちら様が電話をくれて試乗したのです。
なので、営業の方も知っているんです。

で、
RX450hです。

全体のフォルムは好きです。でもフロント廻りは恐怖で引いている絵文字のようで、
ちょっと...
乗り込みます。シートからステアの調整、全て電動(当たり前か)
でもダッシュボードのシボの感じがトヨタなのが残念。
タコメーター?と思ったら電圧計?みたいなものが、
回転計ないのでシーケンシャルシフトも使う気になりません。
そもそもそんな車じゃないですね。
静かです、停止時はエンジンかかってません。
速いです、いつエンジンかかったのかすらわかりません。
快適です、特にシートはよいです。本革でタッチはやわらかだけど、腰があります。

実にいい車です、燃費もリッター10くらい走るようです。

でも、つまんないです。快適な移動の道具ですね。
EDIX 3台分のお値段。運転して楽しいのは...
比較すべきものじゃないですね。買えませんし....

ついでにIS-Fも思い出してみると、
もう雪が降っていたので、スタッドレスでしたが、
トラクションコントロール オンにもかかわらず、フルスロットルでリアが
暴れます。4000回転以上で排気音がすごいです。ちょっとわざとらしいくらい。
でも気持ちよかったです。
トルコンのATはちょっと興ざめかと思いきや、すばらしい出来でした。
アップもダウンも素早く、そしてブリッピングも入ります。
ほしいと思いました。買えませんが....

そして、新しいISのカブリオレが飾ってありましたが、これがなかなかカッコいい。
リアからの眺めは普通のISより断然よいです。買えませんが....

トヨタ嫌いな私ですが、レクサスは総じて好印象です。
買えませんが....
しつこい?

こんな私に試乗させてくれてありがとうございました。

関連情報URL : http://lexus.jp/
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2009/05/10 09:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

南へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 10:28
価値的にはM3の方がはるかに上かと思いますが…(´∀`;)
コメントへの返答
2009年5月10日 12:27
精神的な価値は上ですが(笑)
金銭的には...(ToT)

2009年5月10日 10:49
ご無沙汰してます。

私も仕事柄よく、レクサスに乗りますが素晴らしい車ですねー

まあ、買えませんがー(悲)
コメントへの返答
2009年5月10日 12:32
ご無沙汰ぁ~
仕事で乗れるだけでもうらやましっす。
わたしゃプラッツかオッティですぅ。
2009年5月10日 11:26
ウチの近所には、日本一街外れにあるレクサス・ディーラー
があります。

たまに濃紺のIS-Fが止まってたりします(ぉ)
でも一度も入った事はないです、おっしゃるとおり敷居が
高いので(爆)

一体スイフトが何台買えるの?というくらい高級車も地元
ではLSハイブリットも何台も走ってます!
凄いですよね~!
コメントへの返答
2009年5月10日 12:36
濃紺が試乗車ならそれ乗りました。

Fは札幌で1台しか売れてないそうです。

RX450hは納車10月だそうですよ、
すごいですねぇ。
2009年5月10日 19:35
80年代から90年代のクルマに乗ってる我々からすると、最新のクルマって恐ろしく快適ですよね。なんかクルマとは別の乗り物みたいな(^^;


レクサスはかなり苦戦してますよね。
商売上手なTOYOTAなのに・・・何故なんでしょうね???
コメントへの返答
2009年5月10日 22:41
>なんかクルマとは別の乗り物みたいな(^^;

ほんとつまんないのが多いです。
もう少しすると自動操縦みたになっちゃうのかなァ。

レクサスよりはクラウンの方が安心だ(心情的にも、対外的にも)と多数の日本おぢさまたちはおもうのでしょう。でも将来的には成功するような気がします。

プロフィール

「独特の乗り味 http://cvw.jp/b/284457/47835436/
何シテル?   07/12 23:53
M3は里子に出されABARTH500がやって来た。 妻のパンダと息子のアルトワークス、家族のヴェゼルと趣味のアバルトの4台体制に! MT率7割5分!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換(必要工具、準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:43:02
サイドスポイラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 17:31:28
CR-Xサーキットマシン化計画2019 ~またまたエアロ篇??~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:15:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
楽しくて 経済的♪
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
不動のM3が引き取られこの子がやって来ました。内外装で上がって、シフトダウンからの加速で ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
3台目(4台目)の車が我が家に! 初めてのイタリア🇮🇹車 2気筒サウンドがたまりませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
めっちゃ楽しい!この車もう終売なんて残念。 この車に乗れる息子は幸せ者だ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation