• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quikのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

エディックス

エディックスで、エディックスです。
新車購入です。

新車ーーーいい響きです。


嫁がAT嫌いのため、ほんとはMTで探してました。

4WD(必須です)のMTはスポーツカー以外ではSUVしかありません。

で、カタログ集めて、本命はエスクードでした。
外観がとても好きなのと、本気クロカンぽいので...

でも、形が嫌いとSUVはすべて却下となりまして。
形はミニバンがいいらしい...でもおいらは嫌。

で、エディックスです。

グリーンドームの中古車フェァーでこいつを発見。

前に3人並んで乗れる。VTECエンジン。マイナー車。

これいいかも..ATだけど...しかも4駆は4速...

嫁も気に入り試乗もせずに購入。(試乗車どころか展示車もありません)


馴らしも終わり(かなりいい加減でしたが)感想を

静かです。(静かな車あまり乗ったことないので、ロードノイズも全然気にならず)
パワーもまぁまぁ。でもやっぱ4速。2速のレンジが広すぎです、しかも1速に落としたくても落ちません。で、低速トルク不足を感じます。
でもまぁ2速ホールドで山道走るとかなり気持ちいいです。
コーナーでは踏込んでトルクかけてやるとかなり安定して曲がります。
アクセルオフだと結構不安定かな。
反応も速いし、インフォメーションも結構あります。いやなロールもありません。乗り心地もかなりよいし、最近の車は良くできてますねぇ。
でも、少しオーバースピード気味で荷重が後ろよりだとフロントが逃げたり、リヤが駆動するのかいやな動きをすることがあります。これは冬道は結構やっかいかも!?

全体的にかなり満足していますが、


重い  


最初からの印象が今も変わらず


重いのです。



ブレーキも曲がる時も加速の時も常に重い感じがします。

重厚感があっていいのか?ドアの締まりかたも欧州車のようですが。






Posted at 2008/06/15 14:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月11日 イイね!

SEV

SEVHSPの走行会でSEVの無料体験をやっていました。
何でも試してみたい私としてはここは挑戦?です。

1回目の走行後にブレーキのマスターシリンダーに1つ、エンジンのヘッドカバーに2つ付けていただきました。

はてさてエンジンは....





変化が感じられません。俺って鈍感!?

2コーナー手前ブレーキングっ   おお!なんか余裕を感じる。
でもタッチは変わらん。

でもやっぱ効いてるきがする。うん。



てなことで、外してもらって3回目の走行。




やっぱおんなじ。気のせいだったかも...



結果発表!

1回目BEST  48’544
2回目BEST(装着時)48’143
3回目BEST 48'479

コンマ336の中にSEVの威力がっ


あるのかないのか

私には判断つきません。
SEVの営業の方   お世話になりました。


Posted at 2008/06/12 00:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月08日 イイね!

日産GTR

日産GTR本日は大変カンドーいたしましたので、はじめてブログというものアップしたいと思います。
今シーズン初のサーキットは北海道スピードパークでPIT TWOさんの走行会です。
Sタイヤを新調し(といっても中古の048)意気揚々と参加しました。

駄菓子菓子!(いつも拝見している見知らぬ方のブログから借用御免)


最大の楽しみは同僚の日産GTR(型式忘れました、最新のGTRです)


本当にすごい車です。加速ヒョェー  ブレーキ ウヒョー  コーナー マジでー という感じ。(なんちゅう感想じゃ)
ちょっとやそっとじゃ破綻しそうにありません。もう自分の車にゃ乗りたくない!(ほんとはそんなことない)くらいにKOされました。ファミリー走行という枠でオーナーを横に乗せての走行でしたが、部分的には多分オーナーより過激に攻めました。(Kさんごめん)本気で周回してみたかったです。
以前にこの方のR34をここで運転させてもらった時はコントローラブルでいい車(ドリフトもグリップも自由自在という感じ)でしたが、こいつはドリフトとかまで考えが及びません。とにかくすごいの一言。

ライン取りをアドバイスしてKさんは3秒弱のタイムアップで50秒切り。
私も48秒は切れなかったものの自己ベスト、とても満足の1日となりました。

Posted at 2008/06/09 02:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「独特の乗り味 http://cvw.jp/b/284457/47835436/
何シテル?   07/12 23:53
M3は里子に出されABARTH500がやって来た。 妻のパンダと息子のアルトワークス、家族のヴェゼルと趣味のアバルトの4台体制に! MT率7割5分!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スパークプラグ交換(必要工具、準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:43:02
サイドスポイラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 17:31:28
CR-Xサーキットマシン化計画2019 ~またまたエアロ篇??~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:15:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
楽しくて 経済的♪
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
不動のM3が引き取られこの子がやって来ました。内外装で上がって、シフトダウンからの加速で ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
3台目(4台目)の車が我が家に! 初めてのイタリア🇮🇹車 2気筒サウンドがたまりませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
めっちゃ楽しい!この車もう終売なんて残念。 この車に乗れる息子は幸せ者だ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation