• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきー3104の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

ハンドルフワフワ解消しましたっ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんともkaishowさんのアドバイスを受け、レンジを2Hから4H AUTOに変更です。
2H ⇄ 4H AUTO を繰り返し10kmほど走って変化を感じたのですが「よくあるプラシーボじゃないよな〜」と思って買い物ついでに4H AUTOであっちへこっちへ。

結果、フワフワ感解消です。
路面ギャップでのハンドルの取られ方も良い方に変化がありました。跳ねなくなった。
フワフワ感は後ろもあって、どっちかというと前より後ろのフワフワが嫌だったのですが、お尻振ってる感もクリア!
ほんと、4H AUTOに変更しただけ。
三年間何を悩んで、対策できずしんどい運転をしてたんだろうと。
ディーラーに相談しても特になんの解決策を得ること無くもう諦めてたんですが、ポロッとグループトークで話したところアドバイスをいただきました。
理屈も分からないままにやってみたのですが、効果覿面です。
kaishowさん、ありがとうございましたっ😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

【備忘録】ATF(1回目)&トランスファーオイル交換 ODO:92640km

難易度:

【🔋バッテリー充電🪫】BOSCH【Round-10】☀️タフな夏に備えて

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

アクセル強化

難易度: ★★★

4ドアラングラードロップオフ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月13日 15:28
せっきーさんの悩みの1つが解決できてヨカッタです👍
燃費と乗り心地を天秤にかける事になりますけど、恐らく燃費は2〜3%程度の違いだと思いますのでそのあたりはお好みで切り替えれば良いかなと☝️
せっかくの楽しい車ですから、なが〜く愛してあげて下さい♥️
コメントへの返答
2022年11月13日 16:06
kaishowさん、コメありがとうございます
私は週末ドライバーなので燃費は気にしていません。なのでこの症状の改善は何よりなんです
諦めてましたし、これで気兼ねなく嫁にも運転してもらえる(笑)
ある意味、何か外装パーツを取り付けてガッツリハマった時より嬉しいかもです。
ほんと、感謝感謝ですよー。
これで可愛さ10倍増し
なが〜く愛する気持ちがさらに強まりました
2022年11月15日 22:09
こんばんは。
大きなカスタムはしてないのに、ステアリングのジャダーやフワフワには私も解消するまで悩まされました。
私も途中から4H autoで走るようになりましたが燃費も2Hとあまり変わらずなんで、4H autoメインです👌
コメントへの返答
2022年11月15日 22:19
ken3kenさん、こんばんは
私のジャダーは完全自分の責任で、FOXのステダンのボルトがしっかりとめられていなかったんです。ありったけの力を込めて締め上げたので、いまはすっかりです
フワフワについてはみんともさんに助けられました。ほんとうにありがたい話です
確かに4H autoにしても燃費変わらないですよね
運転しやすくなったので、いまは無駄にドライブしてます👍

プロフィール

「@bijibiji boo さん 愛車いいね800おめでとうございますっ!!
いやこれすごいですっ!!」
何シテル?   01/20 20:47
頭にも無かったJEEP Wrangler 息子の一言に軽い気持ちでディーラー行って、なぜか即決でした。 そんな好きになり方が自分でも良かったと思う、JEEP乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAMWAY 熱収縮防水ハンダスリーブ(0.5〜1.0㎟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:29:30
【CHIGASAKI-BASE】みんともさんルビコン KICKERスピーカーインストール🔈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:11
FEYNLAB PLASTIC BLACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:55:28

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからJLへ また、ブラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation