• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazzの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

見事に割れていました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、エンジンの音が大きくなり、アイドリングが安定していませんでした。
アクセルに対して少しギクシャク感がありましたが、走行距離や年式によるものかとおもっていました。

なんとなくエンジンルームをみていたら、インテークパイプにヒビを発見。
触ってみたら、半周以上割れていました。

交換部品はアッセンブリーでしか販売されておらず、思ったより高いため相当品で交換しました。

交換後、全閉と急速TAS学習を行った後に運転したら、かなりスムーズに動くようになったと感じました。
2
割れたインテークパイプ

両側に半周以上の割れを確認。
3
交換後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

吸気温度対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換しました」
何シテル?   12/31 17:57
kazzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディマースイッチ(ライティングスイッチ)の交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 19:52:17
168000㎞でオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 00:33:41
リアコンソール モニターインストール 加工取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:32:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人から譲り受けました。 人生初の四駆とターボになるので早くのひたいのですが、車検がきれ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
知り合いの倉庫に保管されていたものを譲ってもらいました。 リアタイヤ周りが剥ぎ取られてい ...
ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
大学生の時に購入 時々、通学で使用する程度
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation