• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazzの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

自己診断モード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなく、車の状態を確認したくて自己診断モードにしてみる。

2
接続状況は問題ありませんでした。
3
エラー履歴を見たら思ったよりありました。

各項目の詳細より、日時と場所を見ると数年前の記録でした。

エラー確認をおえてから、リヤとサイドカメラの補助線の位置調整をしておきました。

車両の大きさを運転中にあまり把握出来ていないので、カメラの画像に頼ることが多いです。
特に狭い道のすれ違う際に、左側に寄せるのが苦手ですが、モニターと補助線があればベタ付け出来ますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

エアーフィルタ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換しました」
何シテル?   12/31 17:57
kazzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディマースイッチ(ライティングスイッチ)の交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 19:52:17
168000㎞でオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 00:33:41
リアコンソール モニターインストール 加工取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:32:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人から譲り受けました。 人生初の四駆とターボになるので早くのひたいのですが、車検がきれ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
知り合いの倉庫に保管されていたものを譲ってもらいました。 リアタイヤ周りが剥ぎ取られてい ...
ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
大学生の時に購入 時々、通学で使用する程度
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation