• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしんこの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

またまたピアノブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
純正OPのコンソールパネルが傷だらけになってきたので補修ついでにピアノブラックにしました。(シフト周りにメッキモール貼り付けてます)
細かい埃はご愛嬌で^^;

完成写真
2
パネルを400番ぐらいのサンドペーパーで磨いて、プライマーを吹き付けました。

プライマー吹き付け後
3
しばらく乾燥させたら、普通の黒のアクリルスプレーを薄く何度も重ね塗りしていきます。
僕は6回ぐらい重ね塗りしました。

写真は3回目
4
クリアは5回ぐらい重ね塗り!
きたねぇ~塗装だ・・・

写真は1回目
5
後は、2~3日完全に乾燥させてからひたすら磨きまくります!!
この作業が一番辛いかも・・・

3000ミクロン→9000ミクロンの順番で2時間づつ磨きました^^

後はシフト周りに細め(3ミリ)のメッキモールを貼って完成!!!!

加工される方は自己責任でね^^
僕もサンドペーパー掛け中に簡単に折れました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器取替

難易度: ★★★

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月17日 20:02
純正みたいに綺麗です!

高級感も出ますねv(^^*)
コメントへの返答
2010年7月19日 13:48
いやいや、実物はすっごい粗だらけで・・・__;
綺麗に撮れるまで何度も撮り直しました^^;

モールを追加したのは正解ですd^^

プロフィール

「みんカラ!」
何シテル?   08/07 22:00
2児のパパのおしんこと申します。 なるべくお金をかけずに自分流に仕上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
MPVと入れ替わりに来た可愛い奴です。 グレード ・L FF ディーラーオプション&納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation