• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしんこの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコンスイッチ LED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコンスイッチの真ん中(風量部分)のイルミが何故か点かなくなってしまったので、修理ついでにLED化&青色化しました。

個人的に用意したもの
 :3mmLED 青&白
 :3mmLED用 拡散キャップ 青&白
 :CRD(抵抗みたいなもの) 僕は15mlのCRDを使用しました。
 :整流ダイオード(逆流防止のため)
 :その他、工具や半田こてなど加工時に使用するもの

外したユニットです!
外し方はオーディオパネルを外し、パネルの裏にネジ4か所とコネクターで留まっているだけなので簡単に外せます。
2
ダイアル部分の黒いカバーを外すと基盤が見えてきます。

黒いカバーは爪で留まっているだけなので、マイナスドライバーなどで軽く浮かせながら外せます。
浮かせ過ぎると折れる可能性ありです(注
3
基盤のネジを外すと、裏の白いカバーも外れます。

ダイアルは裏返すとネジが2か所ずつ留まっているので外せは簡単に取れます。
4
緑のキャップの被った電球のソケットを外します。
ひねれば取れます。

後は電球を分解して外したらLEDを差し込みます。
そうするとソケットの元々あいてる穴から足が出ます。

僕は、長さ調整してそのまま足にCRDと整流ダイオードを半田付けしました。
プラス側にCRD、マイナス側に整流ダイオードです。
CRDも整流ダイオードも電気の流れる方向があるので付ける前に確認しましょう!!
その後、試験点灯してOKなら純正のようにソケットに足を巻いてちゃんと基盤に接地するようにします。
5
基盤に戻します。光り方にムラがあると嫌なので拡散キャップをかぶせました^^

ついでにA/Cランプ、循環ランプ、リアウィンドウヒーター?作動ランプの3か所も白LED化しました。

この3か所は元々LEDなので純正の足を少し残しちょん切って白LEDを半田付けします。
ここは、純正と同じ高さになるようにLEDの足を切った方が良いと思います。

全て終わったら、外す時と逆の手順で戻します。
この時3か所のダイアルの位置を間違えないようにしましょう^^;
1度間違えました・・・
6
さあ、点灯!!・・・・あれ?真ん中が点かない・・・
何故!?球切れじゃない・・・?

後日、ディーラーで配線図を見せていただいたら、イルミの配線は1本からすべて来ているようなので、真ん中のイルミの基盤がおかしいみたいでした・・・ToT

ユニット交換で4諭吉さんいきそうなのでしばらくこのままで、気が向いたら直します・・・

携帯写真なので画像は勘弁してくださいね^^;
あと作業は自己責任でお願いいたします!!
7
おまけ1

外してる間の写真

ユニット外してから作業開始するまで時間かかったので、朝は寒いくてしんどかったです・・・
あと、小物入れ?部分のカバーも外したのでイルミがアンバー系です。
温かみがあって結構好きかも^^
8
おまけ2

アルミペダルも交換しました。
今までアルミ削り出しのラバーなしタイプだったので雨の日は靴が滑る滑る・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月20日 23:12
お久しぶりですv(^^*)

ウチのも真ん中がおかしいです!
ダイヤル回したり指でチョン!ってすると点きます。
買って直ぐに症状が出たのでクレーム付ければ良かったのですが…(/ω\)
コメントへの返答
2011年11月21日 21:18
ども~^^

やはりおかしいですか!?
元々の作りがおかしいのでしょうか・・・
僕のは、前触れもなく突然でしたToT

ばつ丸ーRさんのは、明らかにクレームものですよ~><

プロフィール

「みんカラ!」
何シテル?   08/07 22:00
2児のパパのおしんこと申します。 なるべくお金をかけずに自分流に仕上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
MPVと入れ替わりに来た可愛い奴です。 グレード ・L FF ディーラーオプション&納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation