• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

253??の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

プラグ・PCVバルブ交換及びスロットル・サージタンク洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
走行距離10万をオーバーしているのでプラグ交換のついでに色々と交換諸々作業。
車両の配置特性からしてまぁ面倒くさいw
あれやりこれやりで写真がそれ程無いのでご勘弁を(まとめてしまいました)
2
インテークパイプ、スロットルボディ、インテークエアーサージタンクと順番に外して行きます。 サージタンクは配線等が付いているのでクリップを外す。

サージタンクは5番のヘックスソケットが要ります、それも奥の方が埋まってるので60mm以上のが必要です。 普通の六角レンチでは多分絶対外れませんw
でも道具は使い様ですけどね

スロットルボディは冷却水が循環されてるのですが配管を止めるクリップが一個しか無かったので片方だけ外して手前に移動し洗浄しました。 勿論ワコーズのスロットルバルブクリーナーです。

その後はサージタンクの洗浄。
エンジンコンディショナーを各穴から吹き込み漬け置きしパーツクリーナーで流し、これを数回繰り返し乾燥させます。

お次はプラグで、思ったより硬く緩まなかったのでロングのエクステンションを使かいスピンナーハンドルで外しました。
取り付けは少し硬くなるまで回し止まったらトルクレンチで締め付け。18Nmで締めました。
3
全て組み付け一回暖機させてからECUリセット。

直噴エンジンのデットポイントでもあるブローバイガスでバルブや吸気ポートが汚れ、燃費が悪くなったりアイドリングが安定しなかったりで自分のはまさかとは思っていましたがポートから見てビックリ‼️

D-4はそれなりに付くって話ですが、まさかD-4Sもこんなにとは(・_・;

この先まだもう少しこの車を乗るつもりなのでドライアイスで飛ばすやつを考えようかな。

※ 試しにと思ってOBDから前後の燃料流量を測ってみました。
水温は80℃以上でニュートラルに入れているアイドリング時です。 値はよく分からないですが下がってますよね? 負荷がなく無理に噴射させて無いって事になるのかな?
4
他に色んなとこに手を付けながらやっていたので思わぬ時間が掛かってしまいました。
ワイパー周りを外したほうが作業性が良いかもしれませんね。
プラグが真っ白なのも気になるけどw

ODO 10,700km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアッパーアーム交換とアライメント

難易度:

エンジンオイル交換(記録用)

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

イグニッションコイルとプラグ交換

難易度: ★★

アスくん大丈夫?

難易度:

ヘッドライト ウレタンスプレー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月30日 18:26
次はオルタとウォーポンでw
コメントへの返答
2019年3月30日 21:23
エクサーブさん

その辺り自分で是非やってみたいですねー

プロフィール

「@エクサーブ さん

その後エラーは出ていません
と言っても200kmも乗ってないですが

車検があり問題なく通りました
ですがその後燃費はあまり良くないです
取り敢えずAFセンサーを注文しようかと思っています」
何シテル?   03/14 09:41
18歳で初めて車を買い、とうとうクラウンになりました。 もう段差を気にする車にはしないつもりですw たぶんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトHID屋 QシリーズLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:56:39
アウトサイドハンドルASSY交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:16:00
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 04:38:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在仕様 【ホイ-ル&タイヤ】 ホイール: RAYS HOMURA 2×10 RC ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
丸々6年仲良くお供していただきました。 6万キロ後半で購入し、15万9千キロまで乗りまし ...
トヨタ サクシードバン サクバン (トヨタ サクシードバン)
4ヶ月待ちでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation