• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

道志の森キャンプ場①

道志の森キャンプ場① 道志の森キャンプ場(予約制では無いので、ありがたい)に、ソロキャンプしに出掛けました。


山中湖のファミマで、ちょこっとコンビニ食材を買って向かいます。






到着。
かなり入り口付近。
ここをキャンプ地とする!









テントは、
FIELDOORのフィールドキャンプドーム100
(KingCampのコットを入れました、インナー内で組立れば入りますが、ギリギリなのでお勧めはしませんw)





グランドシートは、100均のピクニックシート(笑)





もたもた設営していたら、
巡回員さんが来たので、料金1800円
(1000円/人+800円/バイク1台)
支払ました。


『薪』は管理棟に売ってるが、ここからは遠い(徒歩10分)との事。。

キャンプ場の敷地は全長2kmもあるんだって、、
(@_@)

※管理棟は、ちょうど中間くらい。



バイクで移動します。





管理棟に付きました。






『薪』を購入。
良く燃える『杉』にしました。
500円/束。



余裕の55L(Amazon箱)。
薪もスッポリ入ります(笑)





キャンプ地に戻ってきました。




薪割り開始!




だいたい割り終わったけど、
もう、お昼すぎてます。。





焚きつけを拾いに、場内をぶらり。




ありました。




自作焚き火台で、着火!



焚き火シートは100均(ダイソー)製
※燃えた薪が、何度もシートに落下しましたが、全く問題なし。
充分つかえます。



火吹き棒。
(BE-PALの雑誌のおまけ)







お湯を沸かして、
『謎肉まみれ』カップヌードルを
食べました(笑)




食後の珈琲。



持参した『甘栗』。





この夏買ったまま、未使用の
ネイチャーハイク寝袋を拡げます。
(凄くコンパクトで良いのですが、11月だとキツいかも、、)





やっぱ、薄いな。。
大丈夫かなぁ~
(@ ̄□ ̄@;)!!









すっかり落ち着いて、

時間も出来たので、


ホームセンターで、50円で売っていた『エゾ松』端材を使い、





レンゲ風のカトラリーっぽい物を作ります。






切り落としたエゾ松は、勿論焚き火の燃料にします。。




それにしても、『エゾ松』硬っ、、
なかなか削れね~‼️





夢中で彫っていたら、
あたりが薄暗くなっていました。。。

彫刻は、ここまでにします。
続きは、暇潰しの時にでも。



夜は、焚き火の炎を観てるだけでも楽しい。



、、、飯どうしよう。




持ってきた甘栗全部食べちゃったので、お腹が空いていない。



一先ずガスランタンを灯して、
悩みます。



↓これ、昔から使ってる20年以上前のヤツ(ホヤだけ、最近新品に交換)


永くメンテしながら使い続けるのも
『SDGs』
No12.つくる責任·つかう責任
( ≧∀≦)ノ









う~ん。


もう、夜飯は『無し』(笑)


珈琲&焚き火でいいや
( *´艸)










ぼちぼち、、、


呑みますか。
( 〃▽〃)






そして、明日の朝の『薪』を少しのこして今夜は終了。




焚き火台の『薪』が
燃え尽きたのを確認して




テントへ。








おやすみなさい。
(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ








②へ続く





ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 15:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

焚き火台 と 薪
白ノア☆白犬さん

雨のソロキャン
peace_o_okさん

明日は大安、今日は晴れ、おはようご ...
M7.4さん

暑さ対策(夏に向けて)
YOSSY~さん

届きましたよ!カーボンシート トム ...
こいんさん

100均工具箱を!
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

2023年11月3日 15:53
お疲れ様でした😊
夜の火🔥を見ながらのお酒はサイコーです😊
熊🐻に襲われずに良かったですね🤣💦💦
コメントへの返答
2023年11月3日 16:13
こんにちは。
久し振りに、のんびり過ごせました😆、お酒は、かる~く引っかける程度ですが
独りで、テレビCMバリの雰囲気出してました(笑)

そして、
熊🐻を倒す気満々👊でしたが、
どうやら恐れをなして現れ無かったようです(嘘)😂


先ほど無事に帰って来ました。😁👍
2023年11月3日 17:01
道志の森キャンプ場は清流もありますし、予約無しなうえ、まだ他キャンプ場より安いので良いですよね^^

リアボックス一つで収まるとはウルトラライト装備でカッコよいです。
38.KUGさん主食はニコチンだと思うので夜食なしでも・・・(笑)
20年モノのガスランタンは素晴らしいSDGsですね、見習いたいものです。彫刻刀も持参しているつは恐るべし・・・

しかし、最近暖かいとはいえ道志でシュラフ180とは強者ですよ。
寒がりの私なら一睡もできないかも・・・。

ちなみに木曜に宿泊されたのですよね?空いていましたか?平日でも混んでいるんですかね?

キャンプお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2023年11月3日 17:22
こんにちは!

実は、、spider!さんのブログから情報を得て道志の森に行きました。
ありがとうございます。


今回使わなかった物や、もっとコンパクトになる物を更に整理して、

ウルトラライトを極めて行きます!


自然の中で煙草吸い放題。
ニコチン以外にも、葉っぱの微量なビタミンを吸収しています!(嘘です)


カトラリー作りは、今回ので2つ目。
ミニマムキャンプでも彫刻刀は外せませんです(笑)

ダイソーの『エマージェンシーブランケット』(ただのアルミフィルムですが)

効果が凄い🎵😆👍
無かったら、今回退散でした。


連休前(平日)を狙って、思った通り空いていました。

ただ、8日頃から今季の止水するらしいのでシャワーとかはぼちぼち終わりのようです。(自分、使わないので問題なし)

年内もう一回くらいキャンプしたいなー。



2023年11月3日 22:41
こんばんは。

秋キャンいいですね(≧∇≦)b

キャンプには焚き火

でも、夕飯抜きの晩酌とは…

コメントへの返答
2023年11月4日 5:46
久し振りに行ってきました。
( ≧∀≦)ノ

お腹も空いていなかったので、

skipして晩酌にしました(笑)


焚き火で暖をとりながら

ちょこっと引っかけて内側からも温める!

『何もしない』贅沢な時間の使い方を、、、



と思いきや、

杉の焚き火って

すぐ燃え尽きてしまうので

実は

補充が忙しかったです(笑)

2023年11月5日 9:15
38.KUGさん
おはようございます。

荷物もすごいコンパクトに纏めてありますね。
自分は積みきれないくらい満載になってしまいます笑

サイトで見ましたが
テントがコンパクトで軽くていいですね
お値段も・・

テント、キャンプのご紹介
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年11月5日 9:38
おはようございます。

コメントありがとうございます。

おととし辺りまでは、超過積載でした(笑)

あと少し荷物をへらせると、リュック無しになりそうなのですが、、

食材や翌日の温泉まで考えると、着替え等の入館手荷物に便利ですので、今のところ外せません。

けれども、コンパクト装備を年中考えているのは楽しいですよね(笑)

2024年4月2日 21:57
良き!チョー有名キャンプ場…マジで行きたい!😆

道民キャンパーだから…いつ行けるだろ〜?
 
次回を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2024年4月2日 22:16
わりと近場のキャンプ場なのです。

そちらからだと、、、結構な距離ですね😅

予約無しで気軽に行けるので、今年もぼちぼち行こうかなと思っています🎵
2024年4月2日 22:35
ユーチューバーの動画見て…行った気分になってますよ(笑)

羨ましいーーーー!😆
コメントへの返答
2024年4月2日 23:17
そういうコメント頂くと
なんだか、得した気分です😅

プロフィール

「久し振りに、道の駅道志でいっぷく(-.-)y-~」
何シテル?   06/09 07:21
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

youtubeで拝見したのでやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:22:26
エンジンオイルの酸化について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 04:14:24
いまから始める BST34 キャブセッティング【保存版】2022夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 05:58:47

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation