• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

100均雪平鍋の柄を指で簡単取付·取外し

100均雪平鍋の柄を指で簡単取付·取外しキャンプに使おうとダイソーで買った雪平鍋ですが、『柄』が収納の邪魔。

100均の雪平鍋を叩いて伸ばす


(´д`|||)



取外して持ち運ぶ想定なのに
↑勝手に取り外す想定にしています(笑)


今まではドライバー(+)でやらないとダメ、、面倒臭い。





なので、、『柄』を簡単に取付·取外し出来るようにしました。





ホームセンターでM5の全ネジを購入。162円(税込)







Amazonで、TRUSCOのローレットノブ(TKKNT-M5)も購入。
※溶接するのでスチール製512円にしました。






仮組。







もとの『柄を固定するネジ』と長さ合わせのマークを全ネジ側に黒マジックで描いて、





切断。







ローレットノブは、溶接する開先を切り込み入れて準備。






M5全ネジを突っ込んで、




開先の位置に全ネジ側に黒マジックでマーク。









溶接するので、ネジ部を少し削りとり平らにしました。





溶接。





思い通りに出来たか確認します。




挿入。




ローレットノブを回して、雪平鍋に取付。




をー出来た、出来た。





取外しもローレットノブを回して簡単。



製作過程を含んだ動画↓




これで使いやすくなった。
♪ヽ(´▽`)/




しかし、
鍋より高価な取付ネジになってしまった、、、(笑)






おしまい
Posted at 2024/01/27 16:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

紅富士の湯(山中湖温泉)

紅富士の湯(山中湖温泉)昨晩の降雪で、身体が冷えたので温泉に行きたくなりました。


今年初温泉は、
山中湖温泉『紅富士の湯』にしました。
ヘ(≧▽≦ヘ)♪




到着。









一般人は900円(笑)






下駄箱は38番(サンバー)。




いつも通りに、温泉タオルを購入(220円)。




お風呂は2階です。







大広間兼食堂。
(あとでお昼ごはん食べます)






男湯入り口。







ロッカーは223番(ふじさん)にしました(笑)




ここから先は撮影できないので、webからお借りします。
(今日の雰囲気に近いのを選びました)
詳細は↓↓↓↓↓
紅富士の湯
アルカリ性単純温泉 [水素イオン濃度 pH 10.3]




内風呂







露天風呂



冨士山と雪景色の露天風呂最高!
( 〃▽〃)



1時間くらい、のんびり浸かりました。
( 〃▽〃)


※外気が冷たすぎて、長湯してもちっとものぼせない。
( ≧∀≦)ノ








満足しました。





大広間で昼飯食べます。






だれも座っていない、、、
(風呂には結構居たんですが、、)







端っこの窓際席にしますした、、、
↑だれも居ないので、遠慮しちゃいました(笑)




『紅富士うどん』を選びました。
(他に、「肉うどん」や、「山菜うどん」がありましたが「紅富士うどん」は全部入りなのでww)



箸上げ、
( ≧∀≦)ノ




食べ終えて、湯冷めしないうちにサクッと帰宅。



強者のライダーと何台もすれ違いました、、、
( ̄□||||!!








おしまい
Posted at 2024/01/14 16:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバーTV1
2024年01月13日 イイね!

2024年走り初め(河口湖畔)

2024年走り初め(河口湖畔)後れ馳せながら、2024年の走り初めしました。(
バッテリー交換したEN125-2Aでww)



とっても寒いので、河口湖畔(山梨県)1周だけ走りました。
( ≧∀≦)ノ






1年の眠りから、目覚めよ!EN(笑)
↑去年は、ほぼ稼働なし、、







チョーク引いてます。。(汗)




始動直後の油温は、2℃。。

あー、、暖気します。





排気温度がまぁまぁな感じになったので、
まずはガソリンスタンドへ直行。
(タンク空っぽ。。)






満タン給油。
(@ ̄□ ̄@;)!!





ODDメーターは、替えちゃってるので(もはやハンドルまわり全てですが、、)目安です。2024年スタートは8,628kmから。







河口湖畔①
お気に入りの場所からの河口湖。








2024年初ファミマ。
(いつもの、音楽と森の美術館前ファミマ)







で、いっぷく(-.-)y-~


( *´艸)







河口湖畔②
八木崎公園からの河口湖。












河口湖畔③
『道の駅かつやま』付近の砂利駐車スペースからの河口湖。









そして帰宅しました。
→油温52℃で、走り初め終了。




寒~い!

でも、やっぱり小排気のENは楽し~い!
( 〃▽〃)








おしまい
Posted at 2024/01/13 12:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125
2024年01月03日 イイね!

EN125-2A自賠責保険(2年)加入

EN125-2A自賠責保険(2年)加入備忘録的な投稿です。。。。


2023年はENにほぼ乗らなかったので、自賠責保険が10月で切れている事に気付いていませんでした。。。


通知が来た記憶が無い、、、
↑ボケたかな(汗)

(@ ̄□ ̄@;)!!


本日、
ファミマで自賠責加入。
(24ヵ月にしました。ボーッと生きてると、次回もまた忘れそう。)

!Σ(×_×;)!




シールを張り替えたので、これで乗れるようになりました(笑)

( ≧∀≦)ノ

これで令和8年1月までok。






おしまい
Posted at 2024/01/03 12:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125
2024年01月02日 イイね!

ライコランド(初売り)とか、アップガレージとか

ライコランド(初売り)とか、アップガレージとか1月2日、今日はライコランド埼玉上尾の初売りに寄ってから山梨に帰ります。

15時過ぎで、もう掘り出し物は無いでしょうけれど(笑)

※毎年正月に帰省するたびに来ている気がする。
( *´艸)







車の駐車場は満車。
バイクも結構いました。




入店。







今年の初売り商品。






グローブは、カゴにあと一個(笑)
※買うもの無いと、皆だいたいグローブに手を出しますよねww





福袋的な奴。余ってます(汗)








ケミカルは、10%OFF(なのかな?)






ジェットヘルメットが欲しいんですよねー。
(持ってないから、、)


これなんか良さそうだけれども、
6万超えかぁー。

ひとまず見送ります。



店内物色。



ブレンボキャリパーのショーケース。
結構、良いお値段。




オーリンズショック。
破壊的なお値段です。。。
(@ ̄□ ̄@;)!!












どれも衝動買い価格ではないので、

お隣(併設)のアップガレージライダース(中古屋さん)へ移動します。
( ≧∀≦)ノ



入店。



ペアスロープのジャケットを見つけたので試着。


Mサイズで13,200円と、良さそうだったけど、ちょっぴり窮屈。


(あれれ、正月で、おデブさんになったかな?)


仕方がないので、諦め。
( ̄□||||!!







バンソンのジャケット。

薄手なので、触手が動かず。。
(春先だったら、買っちゃったかも)




何も買わない雰囲気が漂いはじめました。

Ψ(`∀´)Ψケケケ


物色のみの気配(笑)










カブ90のエンジン。
55,000円。






VMキャブ。
26っぽい。9,900円。




PEキャブ。9,900円。





みんな大好き、訳ありコーナー。




このサスペンションは300円。
→グースに付かないかなぁ。。

と、買う気もないのに手に取ったり、



GN?のフロントかな?



1,000円。

安い!

などと呟いたり(笑)



いつまでも居られるのですが、
もはや完全に冷やかし客になっちゃってるので、、、

帰ります。



名残惜しいですが
そのまま、山梨まで戻り。




帰宅しました。





おしまい

Posted at 2024/01/02 20:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タルガスター さん、F-35が4機も映っていますね♪」
何シテル?   08/31 08:04
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation