• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくわとさこりんの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

Aピラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁氏に決裁もらうところからスタート。


私「要らないニーハイ無い?」


嫁「・・・なんで!?(怪)」


私「Aピラーに履かす!」


嫁「はぁ!?」


・・・で、決裁頂きましたので履かせたのがこちら。


脚みたいw
2
裏側クリップの所だけカット。

均等に伸ばして履かせるのがコツですw
3
わずかに厚くなるので、取付クリアランスどーかなー。と思いながら。。。

以前Aピラー浮いてくる問題発生した時、クリアランス甘いところにエーモンのフェルトテープを貼って解決済なのですが。。。
4
ピッタリハマりました。

走行中の揺れで、浮いてこないか暫し様子見です。。
5
近くで見ても、そんなに質感悪くないです。
6
これでフロントガラスへの映り込みが減るハズ!

本来の目的はコレです。


獅子舞!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダーのLED打ち替え(青→赤)

難易度:

木目化(再々施工)

難易度:

木目調→バックスキン調&ヘアライン調パネル

難易度: ★★

ドリンクホルダーのLED色替え

難易度:

Aピラーブラックアウト(その①)

難易度:

Aピラーブラックアウト(その②)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 13:08
ちくわとさこりんさん、こんにちは。

その手があったか!と言うアイディアですね。
でもさぞかし奥さまは怪訝なお顔をなさっていたことでしょう…🤣
フロントガラスへの写り込み、結構気になりますもんね。
せっかく視界のいいスバル車、ここの色使いも変えてくれれば…とも思わなくもありません。
コメントへの返答
2020年5月5日 13:34
Dylanさん こんにちは( ¨̮ )

Aピラーは以前から黒くしたかったのですが、純正の状態も損ねたくなかったので懸念してましたが、ひらめきました(^^♪

作業後にネット徘徊してると、施工例は結構ありました。。。

妻は、文句言いながらも常に協力してくれますw(半ば呆れてますけど)

確かに、最初からダークカラーだと有難いですねぇ
(´-ω-`)
2020年12月3日 20:58
素晴らしいアイデアですね!

さっそく真似させていただきました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1164041/car/2545074/6117555/note.aspx
コメントへの返答
2020年12月3日 21:08
kunisunさん
こんばんは!
お褒め、ありがとうございます( ¨̮ )
なんか、素直に嬉しいです♪

プロフィール

「@Dylan
おはようございます。
私も、何度か内装パネル脱着していて、その様な状況になる事は、よくありますしスピーカー下部から水漏れも有ります。ですが、その下にスカッフプレートがあり車体外側に排水されるので内側に水は入って来ませんし、気にしていません^^;」
何シテル?   11/14 07:50
よろしくお願いします。 メイン車歴 1999サバーバン 2000サバーバン アウトバック BS9 CX-30 DMEP セカンド車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 3000Rルームミラー ハイトワゴン型軽用 240mm ブラック / M36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:21:03
エンブレム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:13:54
K's System 走行中にナビ操作ができるハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 02:10:25

愛車一覧

マツダ CX-30 餅さん (マツダ CX-30)
色々あってアウトバックから乗り換え。 初マツダ。 よろしくお願いします。 中古車3年落 ...
スズキ ハスラー サボテン (スズキ ハスラー)
新車と登録済未使用車を探している中、無駄な?オプションたくさん付いた2年落ち、500km ...
シボレー サバーバン 白鯖さん (シボレー サバーバン)
コレも思い出いっぱい(๑ ́ᄇ`๑)
シボレー サバーバン 鯖さん (シボレー サバーバン)
思い出いっぱいな車(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation